

ダイソーのコレ知ってた?便利すぎてみんなに広めたい…意外なコーナーに売ってる小さなボール
先日ダイソーで見つけた小さな赤いボールのようなグッズ。必要ない人はスルーしがちな“ある”コーナーで見つけたもので、意外と知らない人も多いのでは?本体にはカラビナが付いていてキーホルダーのように使うものなのですが、これがとっても便利!普段あまりなじみがないという方にもオススメの便利グッズです。
商品情報
商品名:お散歩ライト
価格:¥110(税込)
サイズ(約):縦5.3cm×横3.2cm×厚み2cm
カラー展開:ブルー、ピンク、レッド
販売ショップ:ダイソー
ダイソーで発見!便利すぎる赤いキーホルダー
ダイソーのペットグッズコーナーで、小さな赤いキーホルダーを発見。
購入時は本体に絶縁シートが付いています。引き抜いてみると…
こんなに明るく光りました!小型とは思えないくらい光量があります。
こちらはダイソーの『お散歩ライト』という商品。身に着けておくことで、ライトの光で暗闇でも相手に自分の居場所を知らせることができるセーフティーライトです。
夜間用の光る安全グッズとして「反射板」がありますが、相手側の光がないと機能しないのがネック。交通量の少ない場所での使用はやや不安でした。
それに比べてお散歩ライトは自発的に光るので、使う場所を選ばないのがうれしいポイント。
懐中電灯よりも手軽に使えるので、夜間に活動する習慣がある方にオススメですよ。
ワンちゃんの首輪やバッグに付けて安心!ダイソー『お散歩ライト』
お散歩ライトはカラビナ付きなので着脱が簡単。
夜間のウォーキングやランニング、ワンちゃんのお散歩時などに身に着けておくと安心です。
ワンちゃんの首輪に付けたり、手持ちのバッグに付けたりといった使い方がオススメ!
ライトの光り方は全部で3パターン。中心部にあるスイッチを押すたびに、「点滅→早い点滅→遅い点滅」と光り方が変わります。
お散歩ライトは使い捨てではなく、電池を交換すれば繰り返し使えます。必要な電池はCR2032ボタン電池が1つ。
購入時はテスト用電池が入っているので、すぐに使えるのもうれしいポイント!
いかがでしたか?今回はダイソーの『お散歩ライト』をご紹介しました。カラーバリエーションは、ブルー、ピンク、レッドの3種類。
普段ペットグッズコーナーはあまり見ないという方も、この機会にぜひチェックしてみてくださいね♪
※記事内の商品情報は筆者購入時点(2022年3月)です。店舗により在庫切れ、取り扱っていない場合があります。
関連記事
-
ダイソーさん…売り切れたら困るほど便利です♡面倒な片付けが爆速化!魔法みたいな黒いシートmichill (ミチル)
-
ダイソーさん…なんて罪深いものを売ってるんだ!皆大好きなアレが食べ放題になるキッチングッズmichill (ミチル)
-
ダイソーのコレ買っといてよかった~!必要な時に限ってない!小さくなって便利になったグッズmichill (ミチル)
-
100円高くても買ってよかった♡ダイソーのコレが優勝です!一見普通のハサミに隠された秘密michill (ミチル)
-
ダイソーのコレなんだかわかる?“十字型”だから使いやすい♡アイディア系収納グッズmichill (ミチル)
-
むしろダイソーのが優秀じゃん♡専門店で数百円覚悟がたった100円♡2WAY使える便利グッズmichill (ミチル)
「その他」カテゴリーの最新記事
-
北川景子 初の娘への自作ワンピースに「愛感じられる」「絶対喜ぶ」粗ミシンのギャザー 次回はボタンホールに意欲デイリースポーツ芸能
-
「イチ女性ファンという感じも素敵」斎藤ちはるアナ 念願のサザンのライブ参戦で笑顔満開デイリースポーツ芸能
-
「アリトロ」はなんの略?アイドルオタクの常識用語!?Ray
-
「今さら話し合うって何?」夫が妻の本当の気持ちにはじめて気づいた瞬間Googirl
-
日本化学繊維協会・竹内会長「最悪を想定した備えが必要」 トランプ関税の影響で見解繊研plus
-
LVMHアルノー氏「構造的危機ではない」 品質重視で持続的成長へ繊研plus
-
TSIホールディングス 「アルファ・インダストリーズ」を秋冬から販売 イメージ、販路を再構築繊研plus
-
繊研新聞社主催「24年度百貨店バイヤーズ賞」リビング部門 11ブランドが受賞繊研plus
-
《めてみみ》グローバル市場で成長する企業は繊研plus