1日中ダラダラ…ズボラ女子の「休日ルーティン」5つ
一時期「干物女」というワードが流行しましたよね。平日はスイッチを入れて頑張るけれど、休日になるとついダラけてしまう人は多いはず。オフも充実させたいと思いつつ、自宅でのんびりしているときが一番幸せだったりするんですよね。そこで今回は「ズボラ女子の『休日ルーティン』」をご紹介します。
起床時間は昼すぎ
「基本的に金曜の夜は夜更かしするので、休日は昼すぎまで爆睡。もちろんご飯は朝昼兼用です」(20代/一般事務)
▽ 休日の醍醐味といえば、目覚ましをかけずに眠れること! 半日ムダにした気持ちにはなりますが、睡眠欲には勝てません。1週間頑張ったからこそ、ゆっくりする時間も必要ですよね。
1日中ベッドでゴロゴロ
「オフの日はほぼベッドから出ず、1日中ゴロゴロ。SNSを見たり、マンガを読んだりしています。起きるのはご飯とトイレくらいかも……」(30代/接客)
▽ 休日は習いごとやジムに通う人もいますが、ズボラ女子は基本ベッドの中。スマホさえあればあっという間に時間がすぎてしまいます。もちろん着替えることはなく、ずっとパジャマのまま。インドアと言えば聞こえがいいですが、根本的に面倒くさがりなんですよね……。
食事はコンビニかUber Eats
「休日は動くのが面倒なので、基本的にコンビニで済ませがち。あとはカップラーメンもよく食べていますね。最近はUber Eatsが便利すぎて、ちょこちょこ利用しちゃっています」(20代/サービス業)
▽ ズボラに限らず、料理が苦手な女性は少なくないはず。特に休日は普段より動かないので、あまりお腹も空かないんですよね。出来合いのものはもちろん、家にある残り物で済ませてしまうこともあるようです。
友達とは基本リモート集合
「休日の一大イベントといえばリモート飲み。大体土曜の夜に予定して、友達とワイワイしています。スッピンメガネでも何の問題もないのがうれしい! むしろ軽くメイクをしていると、友達から『今日用事あったの?』『メイク落としてきなよ(笑)』と言われます」(20代/営業事務)
▽ 出掛けるのが億劫なズボラ女子にとって、リモート飲みは画期的なもの。メイクも服装も気にせず、家でゆっくり友達と会うことができます。それに住んでいる場所が遠くても、顔を見て話せるのがうれしいですよね。休日にリモート飲みを設定して、日頃のグチを発散しているようです。
慌ててお風呂に入る
「1日中ダラダラしすぎて、気づいたら外が真っ暗なんてことがよくある。結局平日と同じ時間に、慌ててお風呂に入ります。もっと早く済ませていたら、時間に余裕が生まれるんですけどね」(30代/公務員)
▽ 入れば気持ちいいのに、それまでの過程が面倒なお風呂。そのため先延ばしにしすぎて、気づいたら夜になってしまいがち。「明日の朝早いのにもうこんな時間だ」と、夜中慌ててお風呂に入ることに……。
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
【カーリング】日本選手権の大会形式に選手から本音の声 山口剛史「本当に怖いシステム」東スポWeb
-
島崎遥香が渋谷駅前に登場 歩行者驚き「ぱるるいる!?」「顔小さすぎ」東スポWeb
-
フジテレビ女子アナ MC番組の欠席を報告「後輩が担当してくれます」 遅めの夏休みとデイリースポーツ芸能
-
超開運日2/2にチェック!【12星座別】2025年2月の運勢&ご縁・幸運引き寄せ法Sheage(シェアージュ)
-
★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング【2025年2月2日(日)】anna
-
「獺郷」はなんて読む?かつてはカワウソが生息していた地域…?Ray
-
中国語で【优衣库】と表す日本の有名企業は?「优」=「優」で、日本の“優れている衣服”といえば!Ray
-
島崎遥香 小学生時代からの日課告白「毎日、ふやふやです」デイリースポーツ芸能
-
大御所俳優が芸人に怒 すれ違いざまに「お前やりすぎだぞ」→トイレ逃亡事件に伊集院爆笑デイリースポーツ芸能