

「シブヤ109ラボ所長の#“地雷”系女子とは?」

アラウンド20(15~24歳の男女)の間で共通言語となっている〝地雷系〟というワードがあります。インスタグラムで「#地雷」や地雷系の女の子を褒めるときに使われる「#病みかわいい」は、どちらもハッシュタグ件数が9万件を超えており、SHIBUYA109が運営している「やみかわ渋谷(@yamikawa_109)」アカウントのフォロワー数も順調に推移しています。
涙袋とたれ目
「地雷」はもともと、メンタル面で病んでいたり、愛情表現が重めの女子を指していましたが、今はファッションやメイクのテイストを表すカテゴリーの総称としても使われています。
1年ほど前からTikTokやインスタグラムを中心に取り上げられたことがきっかけとなり、多くのインフルエンサーが〝地雷メイク〟を再現する動画を投稿し、カメラアプリSNOWでも〝地雷フィルター〟が登場するなど、SNSを中心にアラウンド20の間で話題となりました。
地雷系を楽しむアラウンド20に定義を聞いてみると、ファッションでは黒・ピンク・白を基調としたガーリーなテイスト、ブランドで言うと「ロジータ」や「アンクルージュ」、「エブリン」などが挙げられます。メイクは涙袋を強調し、カラーコンタクトは黒目が強調されるように直径が大きめのものをつけ、アイラインでたれ目に見せているのが特徴です。
この他にもサンリオのキャラクターやエナジードリンクの「モンスターエナジー」のピンク缶(通称ピンモン)など、彼らの間で共通認識となっているアイテムが数多く存在しています。これらは世界観が明確であるため、コロナ禍のおうち時間中に非日常を楽しむ手段の一つとしてや、SNSで投稿するネタとしても取り入れやすかったのではないかと考えられます。
SNSでの画像や動画投稿を介してビジュアルコミュニケーションをとる彼らにとって、このように要素が明確であり、再現しやすいことは重要なポイントです。

ヲタ活で地雷系へ
また、地雷系ファッションを始めたきっかけについては、ヲタ活を挙げる人が多いのも特徴です。メジャーな男性アイドルやメンズ地下アイドル(通称メン地下)ヲタ、アニメ・漫画ヲタ、2.5次元俳優ヲタなど、幅広いコンテンツのヲタに、地雷系女子の姿が見られています。
〝推し〟のライブなどの現場でヲタたちの服装に地雷系や量産型(量産型は地雷系と近しいテイストですが、白・ピンクを基調とした、よりガーリーなファッションを指します)が多かったことから、「制服」のような感覚で取り入れていることが分かります。
地雷系に限らず、ファッションやメイクのテイストは今のアラウンド20にとってコミュニケーション手段の一つです。ヲタ活の日は地雷系、学校の友達と会うときはストリート系など、訪れる場所や会う人に合わせてファッションテイストを使い分けています。その時の気分を〝共有〟するのに最適なものをチョイスし、自己を表現していると言えます。


(繊研新聞本紙21年3月17日付)
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
高比良くるま、契約解除はコンビ活動優先の結果「どっちかって考えたらそっち」「結果的にコンビに迷惑」デイリースポーツ芸能
-
【三浦理奈】儚げくて幻想的♡ 韓国で話題の“ウィッシュコア”な「春バッグ」3選Ray
-
契約解除・高比良くるま きっかけは謝罪動画 吉本幹部「やってほしくなかった」2カ月ぶり動画で経緯明かす コンビは継続デイリースポーツ芸能
-
京都競馬場100周年を記念して平安神宮で奉納ライトアップ「センテニアル・ナイト」29日から開催 観覧無料デイリースポーツ
-
令和ロマン・くるま契約解除の経緯説明 吉本幹部が「信頼関係壊れてしまった」と提案デイリースポーツ芸能
-
海外留学中の真矢ミキ 学校帰りのバスでドキッ 「そのまま固まって」そっと下車デイリースポーツ芸能
-
『パリピ孔明 THE MOVIE』出演・上白石萌歌さんにインタビュー! 心に染みた孔明役・向井理の一言とはAll About
-
【ボート】多摩川 2走15点勝負の品田直樹は「スリットからの伸びがいいね」とパワーにご満悦デイリースポーツ
-
令和ロマン・高比良くるま 吉本と契約終了発表 コンビ活動&ケムリの吉本所属は継続デイリースポーツ芸能