「倉鼠」=「くらねずみ」…?読めたらスゴイ!《難読漢字》4選

「倉鼠」=「くらねずみ」…?読めたらスゴイ!《難読漢字》4選

2021.04.26 19:35

みなさんは、「倉鼠」の読み方がわかりますか?ペットとしても愛されている、”ある動物”の名前です。今回は、動物の名前の中から、難読漢字を4つピックアップしました!正しく読むことができるかトライしてみてください♪

(1)「倉鼠」

「倉鼠」は、「ハムスター」と読むのが正解です!ペットとしても愛されている動物で、「ハムスター」を知らない人はいないですよね。食べ物を頬袋に詰め込んでぷっくりと膨らませる姿に、虜になっている人も少なくないはず♡漢字表記の「倉鼠」は、中国語が由来となっています。日本語では「ハムスター」が一般的に定着しているので、なかなか漢字では見かけないですよね。

(2)「鯢」

「鯢」は、「メクジラ」と読むのが正解です!「鯢」という漢字は、音読みで「ゲイ」と読むことができ、「メクジラ」という読み方は訓読みです。「鯢(めくじら)」とは鯨(くじら)のメスのことで、「雌鯨(メクジラ)」と書くこともできます。他にも「サンショウウオ」と読むことができるんです!1文字の漢字で7文字の読み方ができるとは驚きですよね♪

(3)「野衾」

「野衾」は、「モモンガ」と読むのが正解です!「野衾」は「のぶすま」と読むことができ、「野衾(のぶすま)」は妖怪の名前なんです。「野衾(のぶすま)」または「飛倉(とびくら)」と呼ばれる妖怪は、見た目がムササビのようであると伝えられています。そのことから、ムササビやモモンガの異名として「野衾」が使われることがあるんです。

(4)「狢」

「狢」は、「ムジナ」と読むのが正解です!「狢(ムジナ)」とはアナグマのことで、地域によってはタヌキのことも「狢(ムジナ)」と呼ばれることがあります。人を騙す妖怪として描かれることが多い「狢(ムジナ)」は、古くからさまざまな物語や怪談に出てきます。また、よく知られていることわざに「同じ穴の狢(むじな)」があります。これは、一見違っているように見えるが実は同類であることのたとえです。

読める漢字はありましたか?

今回は動物の名前を集めましたが、日常生活ではなかなか見かけない漢字ばかりだったのではないでしょうか。この中からひとつでも読めた人はすごすぎます…!

関連リンク

関連記事

  1. 「海象」ってどう読む?意外と知らない水中生物の難読漢字4つ
    「海象」ってどう読む?意外と知らない水中生物の難読漢字4つ
    lamire〈ラミレ〉
  2. 「団い」って…?読めたらスゴイ《難読漢字》4選
    「団い」って…?読めたらスゴイ《難読漢字》4選
    lamire〈ラミレ〉
  3. 「頒布」ってどう読むんだっけ!?知っておきたい《漢字の読み方》4選
    「頒布」ってどう読むんだっけ!?知っておきたい《漢字の読み方》4選
    lamire〈ラミレ〉
  4. 「長尾驢」=「ながお…何?」読めたらスゴイ《動物の漢字》まとめ
    「長尾驢」=「ながお…何?」読めたらスゴイ《動物の漢字》まとめ
    lamire〈ラミレ〉
  5. 「黴菌」=「びきん」…?読めたらスゴイ《難読漢字》まとめ
    「黴菌」=「びきん」…?読めたらスゴイ《難読漢字》まとめ
    lamire〈ラミレ〉
  6. 「含羞」=「ふく…何?」社会人なら知っておきたい《漢字の読み方》4選
    「含羞」=「ふく…何?」社会人なら知っておきたい《漢字の読み方》4選
    lamire〈ラミレ〉

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. 杉村太蔵氏、フジの今後「10時間超え会見よりはるかに重大」なイベント指摘
    杉村太蔵氏、フジの今後「10時間超え会見よりはるかに重大」なイベント指摘
    デイリースポーツ芸能
  2. 大谷翔平 セールとの白熱対決第2Rは不運な遊ゴロ 167キロ痛烈打球も二塁ベース付近にいた遊撃手の正面 ファウルを自ら拾いに行くシーンも
    大谷翔平 セールとの白熱対決第2Rは不運な遊ゴロ 167キロ痛烈打球も二塁ベース付近にいた遊撃手の正面 ファウルを自ら拾いに行くシーンも
    デイリースポーツ
  3. 「門司」はなんて読む?福岡県の難読地名!
    「門司」はなんて読む?福岡県の難読地名!
    Ray
  4. エンゼルス 壮絶死闘を制して4連勝!地区首位を快走 ミスから同点も打線が奮起 トラウトに笑顔 三回に勝ち越し2点タイムリー
    エンゼルス 壮絶死闘を制して4連勝!地区首位を快走 ミスから同点も打線が奮起 トラウトに笑顔 三回に勝ち越し2点タイムリー
    デイリースポーツ
  5. LDHきっての長身・小林直己 40歳でも身長伸びる 節目に初写真集&初ソロ曲に挑戦
    LDHきっての長身・小林直己 40歳でも身長伸びる 節目に初写真集&初ソロ曲に挑戦
    デイリースポーツ芸能
  6. ドジャース メイの奥さんに注目集まる 復帰登板でスタンド観戦→中継に何度も登場「奥さんの笑顔最高」「まじ奇麗」
    ドジャース メイの奥さんに注目集まる 復帰登板でスタンド観戦→中継に何度も登場「奥さんの笑顔最高」「まじ奇麗」
    デイリースポーツ
  7. 立命大進学の玉井陸斗が1人暮らしのキャンパスライフに笑顔「オムライスを作れるように」新拠点でレベルアップを図る
    立命大進学の玉井陸斗が1人暮らしのキャンパスライフに笑顔「オムライスを作れるように」新拠点でレベルアップを図る
    デイリースポーツ
  8. ドジャース ベッツがまさかの適時失策 一塁へ痛恨の悪送球 ボールを握れず無理してスロー→右翼を転々 7戦目でチーム初失策
    ドジャース ベッツがまさかの適時失策 一塁へ痛恨の悪送球 ボールを握れず無理してスロー→右翼を転々 7戦目でチーム初失策
    デイリースポーツ
  9. 伊集院光、山田五郎氏の衝撃事実に「かみさんびっくりしてLINE来た」「みんな知らないよね?」
    伊集院光、山田五郎氏の衝撃事実に「かみさんびっくりしてLINE来た」「みんな知らないよね?」
    デイリースポーツ芸能

あなたにおすすめの記事