

島精機製作所・島三博社長×「CFCL」高橋悠介氏㊦ 「デザインの未来」秘めた可能性引き出す

《私が作るファッションの明日》島精機製作所・島三博社長×「CFCL」高橋悠介氏㊦ 「デザインの未来」秘めた可能性引き出す
島精機製作所の無縫製編機「ホールガーメント」は、長い時間をかけて進化してきた。使いこなすデザイナーとつながることで、物作りの可能性はさらに広がりそうだ。
新しい価値を作る
島 機械とデザインシステムをセットにしてホールガーメントと捉えると、意見は大きく二つあります。圧倒的に多いのは、もっと簡単に作れるようにしてほしいという声。アジアで雇う技術者が2、3年で辞めてしまうから、誰もが使えないと困るという意見です。もっと複雑にしてくれという要望は、ハイファッションに多い。他にはないものを作るクリエイティビティーの世界です。少数意見ですが、この機械の秘めている可能性をどれだけ引き出せるかは、我々の価値につながります。
どちらが正しいということではなく、両方を大事にしなければいけない。誰でも使えるようにしつつも、使いこなす人次第でいろんなことができる、というところを目指していかなければと考えています。
高橋 CFCLは圧倒的に後者です。まさにもっと複雑なものが欲しいと思っていました。歴史的にニットは庶民向けで、織りは貴族のための献上品でした。時代がここまでカジュアルではなかった頃は、パリ・コレクションでニットやジャージーのドレスを見ることはほぼなかった。今はニットのドレスもあらゆるオケージョンに対応できますが、秋冬っぽいほっこりしたイメージが強いです。
でも、プログラミングニットは違う。糸1本から3Dプリンターみたいに服を設計できるので、ソリッドで洗練されたニットの世界が作れる。着るのは楽だし、無駄は少ないし、上品です。これは僕のやりたいことで、ニットの価値観はすごく変わる。ニットのファッションブランドは少ないし、これだけ服が余っているのに、ブルーオーシャンでもある。そこに僕のデザインのチャンスがあるかなと。
好循環を生む交流
島 作り手の要望は多いです。突き返すのは簡単ですが、それをやると我々も未来がない。バランスをとるというよりは、我々自身もクリエイターの情熱を理解する地頭を持つべき。じゃあこうすればできるかも、みたいな。それによってクリエイターの理想に一歩近づく。コミュニケーションを通じて、「考えて考えて考え抜いたところに新しいものがある」というところにつなげたい。ビジネスにつながらなくても、開発につなげていく。好循環のコミュニケーションがものすごく大切です。
高橋 ホールガーメントは使いこなすのにまだ制限があるけれど、そこで何ができるか考えるのがデザイナーの腕の見せ所。可能性がちょっとずつ重なることで、いいものができる。今は和紙を再生ポリエステルと撚糸して試しています。糸がホールに入らないかもしれないですが、それもチャレンジ。機械に向き合うことが、いいものを生み出すきっかけになるはずです。

(繊研新聞本紙21年1月8日付)
関連記事
-
島精機製作所・島三博社長×「CFCL」デザイナー・高橋悠介氏㊤ 「意識を育む」社会課題に自ら向き合う繊研plus
-
《人事・機構》イトキン(2月1日)繊研plus
-
《私たちが考えるファッションの未来》慶応ファッションクリエイター代表 源川まり子さん ショーを通じて社会に発信繊研plus
-
ヴァレクストラ CEOにグザヴィエ・ルジュー氏繊研plus
-
MARK & LONAの春夏最新コレクション「LOVE & PEACE」、木村拓哉着用モデル待望の第2弾が1月27日(水)より発売開始!WWS channel
-
21~22年秋冬パリ・メンズコレクション 試される「デジタルで伝える服」の力繊研plus
「その他」カテゴリーの最新記事
-
巨人・田中将が初回に2失点 速球は149キロを計測 日米通算199勝目をかけ中13日で今季2度目の先発デイリースポーツ
-
【ボート】多摩川 佐竹友樹は前節V機に「伸びがいいね」と手応え十分デイリースポーツ
-
【ボート】平和島 当地初Vの懸かる清水沙樹は優勝戦の5号艇を獲得「悔いなくいきたい」デイリースポーツ
-
オリックス新人・山中が初回先頭弾 プロ初1番スタメンで一発回答デイリースポーツ
-
ドラ泣き再び!「映画ドラえもんの世界展」が大阪でスタート【大阪高島屋/5月9日開幕】anna
-
めんどくさいと思う彼女の行動って...?冷められる前にチェックして!Ray
-
あなたは【E】or【I】?「街で知りあいを見つけたら」あなたはどうする?【16タイプ診断】Ray
-
ボクシング 異例NYでプロデビュー決定 アマ9冠・堤麗斗、自身も驚き「急展開でビックリ」5.2タイムズスクエア大型興行で初陣「チャンスを楽しみたい」デイリースポーツ
-
中村彼方氏プロデュースのアイドル「RealRomantic」が初ライブを開催「今日の景色は宝物」デイリースポーツ芸能