【6月生まれ】恋愛傾向と好きな人との相性

【6月生まれ】恋愛傾向と好きな人との相性

2020.08.27 11:10

自分の生まれた月によって、性格や相性・運勢が分かる占いがあります。それが「誕生月占い」です。

春夏秋冬といったその月ならではの気候は、生まれた人の人生に影響を及ぼすといわれています。

今回は、【6月生まれ】の人の恋愛傾向やそれぞれの誕生月の人との相性をひもといていきたいと思います。

気になるあの人との相性はどうなのか、じっくり見ていきましょう。

■誕生月占いとは

誕生月占いとは、性格や運勢を12の生まれ月によって診断する占いです。実は、いつ発祥したのか、誰が最初に考案したのかなどは定かではありません。

ですが、たくさんの占い師が風水や西洋占星術などをベースとして誕生月占いをし、テレビや雑誌・書籍などで紹介しています。

今回は主に「五行思想」を元にした誕生月占いを紹介していきます。

五行思想とは、中国の春秋戦国時代に発生したとされる説で、自然界の全てのものを「木」「火」「土」「金」「水」の5つの気(元素)に当てはめる考え方です。それが風水など、さまざまな占いのベースとなっています。

12の誕生月もこの5つの気に分類でき、それにより、その月に生まれた人がどんなエネルギーを持っているのかが分かるのです。

また、12の月ごとに、気候や日照時間なども違います。これも人格形成に影響を及ぼしています。

古代中国の叡智と、大自然の持つエネルギーを元に生まれた「誕生月占い」で、あなたやあなたの大切な人のことをもっと詳しく知っていきましょう。

Check

【6月生まれ】の基本的な性格と2020年後半の運勢はこちら

■【6月生まれ】の人の恋愛傾向

それでは最初に、6月生まれの人の恋愛傾向について詳しく見ていきます。

◇恋愛傾向

6月生まれの人は、すぐにときめいてしまう根っからの恋愛体質です。それは恋の喜びをたくさん知っているから。

胸の高鳴りも、想定外のハプニングも、全てがときめきのもとなのです。すぐに好きな人ができて、大恋愛へと発展させていくでしょう。

◇相性が良いタイプ

6月生まれの人と相性が良いのは、自分が知らないことをあれこれ教えてくれる、知的な人です。

一緒にいると自分の世界が大きく広がっていくので、楽しくて仕方がありません。知識豊富で、会話が面白い人が理想的です。

■他の誕生月との相性

では、他の誕生月の人との相性をそれぞれ見ていきましょう。

◇1月生まれの人との相性

「土」の気を持つ1月生まれの人は優しくしっかりした性格。雪がどっしり乗った、凍った土を思わせる強い精神を持つ人です。

Check

【1月生まれ】の詳しい性格はこちら

☆仕事相手としての相性:★★★★★

全く違うタイプのように見えますが、仕事となると団結できる相性です。利害関係が一致すれば、良いビジネスパートナーになれるでしょう。

☆恋愛の相性:★★★★☆

信頼と安心感を抱き合い、優しさや思いやりを示し合える相性です。一緒にいると深い癒しを感じられるでしょう。

◇2月生まれの人との相性

「木」の気を持つ2月生まれの人は、積極的で活発な性格。

一度決めたことは、どんなにつらくてもやり通す力があり、夢や目標をかなえていくでしょう。そんな粘り強さに加え、堅実で真面目な面もあります。

Check

【2月生まれ】の詳しい性格はこちら

☆仕事相手としての相性:★★★★☆

一緒にいると仕事のやる気が出る関係です。プライベートでも仲良くなり、一緒に遊んだりもするようになるでしょう。

☆恋愛の相性:★★★★★

明るく健康的な関係です。優しさを持って接することが、交際を長続きさせる秘訣です。そうすれば、結婚までスムーズに運ぶでしょう。

◇3月生まれの人との相性

「木」の気を持つ3月生まれの人は、人当たりが良くて社交性抜群。明るさと柔らかな印象を人に与え、愛嬌もある人です。

Check

【3月生まれ】の詳しい性格はこちら

☆仕事相手としての相性:★★★★☆

それぞれ違う価値観を持っていることをプラスに捉えられれば、お互いにとって良い刺激になり、新しい流れや発想を生み出すことができます。

☆恋愛の相性:★★★★★

アクティブで楽しい交際ができる2人です。思いのままに行動できる2人なので、どちらかの結婚願望が高まった時、すぐに結ばれるでしょう。

◇4月生まれの人との相性

「土」の気を持つ4月生まれの人は、自分にも他人にも厳しい性格です。反面、人や動植物を育てるのが得意な愛情深い一面も持っています。

Check

【4月生まれ】の詳しい性格はこちら

☆仕事相手としての相性:★★☆☆☆

お互い、地道にコツコツやる仕事はあまり向いていません。裏方ではなく、大きなステージで活躍する2人なのです。

だからこそ、どっちが主役になるのかでもめる可能性も。一緒に仕事をするなら、裏方仕事をしてくれる人が他に必要です。

☆恋愛の相性:★★★★☆

愛情があふれる者同士、一気に熱愛モードに突入しそう。スピード婚も夢ではありません。

ただ、先を急ぎ過ぎるあまり、相手の欠点に気が付かず、こんなはずではなかったと思うこともありそうです。

◇5月生まれの人との相性

「火」の気を持つ5月生まれの人は、明るくて行動力があります。また、人の気持ちに敏感で、相手が求める優しさを与えられる思いやりに満ちています。

Check

【5月生まれ】の詳しい性格はこちら

☆仕事相手としての相性:★★★★★

6月生まれの人の抜群の行動力と、5月生まれの人の緻密さや丁寧さは、タッグを組めばどんな仕事もそつなくこなしていけるでしょう。

一緒にやるなら、デスクワークよりも営業などが向いています。

☆恋愛の相性:★★★★☆

勇敢さや、りりしさを持つ6月生まれの人は、5月生まれの人にとって理想の恋人。6月生まれの人にとっても、控え目に見えて大胆なところのある5月生まれの人は好みのタイプのはず。

自然な流れに身を任せていれば、運命が2人を結びつけるでしょう。

◇6月生まれ同士の相性

「火」の気を持つ6月生まれの人は、直観力に優れ、強い冒険心と行動力を持っています。また、好き嫌いがハッキリしていて、自分の思ったことを遠慮なく言うところもあります。

☆仕事相手としての相性:★★☆☆☆

相手の知っていることを自分が知らないと、とたんに不機嫌になってしまう2人です。

教え合って仲良く仕事ができればいいのですが、プライドが邪魔をしてなかなかそうはできません。

☆恋愛の相性:★☆☆☆☆

「会いたい」「好き」と思っていても、それを素直に言えない者同士です。

どちらかが素直になれたらいいのですが、平行線のまま時が過ぎ、いつの間にか埋められない溝ができてしまいそう。

◇7月生まれの人との相性

「土」の気を持つ7月生まれの人は、どっしりと構えていて落ち着いています。全てを受け入れる優しさを持った人です。

Check

【7月生まれ】の詳しい性格はこちら

☆仕事相手としての相性:★★★☆☆

6月生まれの人が7月生まれの人の仕事ぶりを見て、「もっとこうした方が効率がいいのに……」とか、「もっと丁寧にやればいいのに……」などと不満に思ってしまいそう。

お互いが素直にアドバイスをし合えれば、良い関係で仕事ができるでしょう。

☆恋愛の相性:★★☆☆☆

7月生まれの人が優し過ぎるので、6月生まれの人は甘え過ぎてしまいます。わがままを言って困らせていると、次第にギクシャクしだすでしょう。

早いうちに行動を改めれば、関係修復は可能です。

◇8月生まれの人との相性

「金」の気を持っている8月生まれの人は、華やかな雰囲気の明るい人。夏真っ盛りの太陽のように、きらめく魅力を持っています。大勢の人の中にいてもよく目立つタイプです。

Check

【8月生まれ】の詳しい性格はこちら

☆仕事相手としての相性:★★★★☆

表に立つ役と裏方役をうまく役割分担できれば、スムーズに仕事が進む関係です。ただ、役割分担でもめる可能性もあるので、お互いに譲り合う気持ちが大切でしょう。

☆恋愛の相性:★★☆☆☆

意気投合しやすい2人。反面、あまりにもフレンドリーなノリになってしまい、お互い「良い人」で終わりかねません。

関係の進展を狙うなら、ハードルは高めですが人前で好意があることを伝えるなど大胆な行動を。

◇9月生まれの人との相性

「金」の気を持っている9月生まれの人は、触ると冷たい金属のように、いつも冷静で知的な雰囲気。一見冷たい人と思われがちですが、根は寂しがり屋なところもあり、人の愛を求めています。

Check

【9月生まれ】の詳しい性格はこちら

☆仕事相手としての相性:★★☆☆☆

向上心がある点は共通しているのに、9月生まれの人にとって、6月生まれの人はお調子者で信用ならないと思えてしまいます。

共通の目的に向かって一丸となれたら、いつの間にか仲良く仕事ができるはず。

☆恋愛の相性:★★★☆☆

社交的でありながら、個人主義者という点がある2人。

会いたい時に会えないなど、どちらかが不満を抱くようになると、2人の間に亀裂ができそう。なるべく2人の時間を増やしましょう。

◇10月生まれの人との相性

「土」の気を持っている10月生まれの人は、意志が強く頑固な性格。一度やると決めたことは、どんなにつらくてもやり遂げる責任感の塊のような人です。

Check

【10月生まれ】の詳しい性格はこちら

☆仕事相手としての相性:★☆☆☆☆

6月生まれの人が途中で嫌になった仕事を、10月生まれの人がフォローするというパターンが多くなりそう。

それが原因で、10月生まれの人が離れていってしまいそう。

☆恋愛の相性:★★☆☆☆

お互いに恋愛よりも仕事中心になり、すれ違いが多くなりそう。会えない日もマメに連絡を取り合うなど、愛情をつなぎとめる努力が必要な2人です。

◇11月生まれの人との相性

「水」の気を持っている11月生まれの人は、素直で真っすぐなタイプです。ただただ流されるのではなく、自らの意志で流れに身を任せて器用に生きていける人です。

Check

【11月生まれ】の詳しい性格はこちら

☆仕事相手としての相性:★★★☆☆

一緒にいると、学べることが多い2人。それぞれ仕事のやり方は違いますが、「そういう考え方もあるのか!」と感心することがしばしば。

ただ、お互い認め合ってはいても、一緒に足並みをそろえて仕事をするには、テンポが合わない2人です。

☆恋愛の相性:★★★★☆

11月生まれの人は、6月生まれの人にとって頼れるカウンセラー。悩みを聞いてくれるので、ついつい何でもしゃべってしまいます。

悩みを共有することで、愛が深まっていく2人です。

◇12月生まれの人との相性

「水」の気を持っている12月生まれの人は、キリリと冷たい冬の川や海のように冷静。また、自由自在に形を変える水のように、順応性が高く、相手に合わせることも得意な人です。

Check

【12月生まれ】の詳しい性格はこちら

☆仕事相手としての相性:★★★★☆

冷静な12月生まれの人と一緒だと、6月生まれの人は正しい判断ができますし、着実に仕事でステップアップできるでしょう。

2人が組めば、ミスの無い完璧な仕事ができて、上司からも褒められるはず。

☆恋愛の相性:★★★☆☆

12月生まれの人と付き合っていると、もう少し甘えたりわがままを言ったりしてほしいな……と贅沢な悩みを持つようになるでしょう。

落ち着いた交際ができますが、マンネリにもなりがちです。

情報に触れていることが元気のもと

知的好奇心旺盛な6月生まれの人は、友達・恋人・仕事仲間との情報交換が何よりの楽しみであり、エネルギーのもとになります。

新しい情報を仕入れたら、「私もやりたい!」という気持ちでいっぱいに。

心のおもむくままに新しい体験を積み重ねて いけば、運気はアップ! 仕事は順風満帆、運命の相手とステキな恋もできて、ドラマチックな人生を送ることができるでしょう

(紅たき)

※画像はイメージです

関連リンク

関連記事

  1. テーマは「芸術の秋」。スタバの新作フラペチーノは洋梨×キャラメル
    テーマは「芸術の秋」。スタバの新作フラペチーノは洋梨×キャラメル
    マイナビウーマン
  2. アメリカ×日本の結婚に立ちはだかる「意外な壁」
    アメリカ×日本の結婚に立ちはだかる「意外な壁」
    マイナビウーマン
  3. 実は穴場! カップルの距離が縮まるデートスポット
    実は穴場! カップルの距離が縮まるデートスポット
    マイナビウーマン
  4. ズボラでもOK! 「本当に使える」収納グッズ・5つ
    ズボラでもOK! 「本当に使える」収納グッズ・5つ
    マイナビウーマン
  5. 日帰りでOK! 週末におすすめの小旅行スポット
    日帰りでOK! 週末におすすめの小旅行スポット
    マイナビウーマン
  6. 数量限定&新発売のファミマのフラッペ。インスタ映えはお任せ
    数量限定&新発売のファミマのフラッペ。インスタ映えはお任せ
    マイナビウーマン

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. 阪神 平田2軍監督が5回3安打1失点の育成・マルティネスに「1点でよく粘った」井上には「梅雨明けと言ったけど」【一問一答】
    阪神 平田2軍監督が5回3安打1失点の育成・マルティネスに「1点でよく粘った」井上には「梅雨明けと言ったけど」【一問一答】
    デイリースポーツ
  2. 日本ハム・北山は2試合連続完投も3敗目「勝っていないので、そこは自分に厳しくやっていきたい」防御率1.15は再びリーグトップ
    日本ハム・北山は2試合連続完投も3敗目「勝っていないので、そこは自分に厳しくやっていきたい」防御率1.15は再びリーグトップ
    デイリースポーツ
  3. オスカープロモーションが新たな大型オーディション開催 令和の新しいスターの形を提案
    オスカープロモーションが新たな大型オーディション開催 令和の新しいスターの形を提案
    デイリースポーツ芸能
  4. 阪神 岡田顧問&掛布OB会長が評した伝統の一戦「上にいる阪神の方がしゃかりきに」巨人は「2-1は想定していなかったかも」
    阪神 岡田顧問&掛布OB会長が評した伝統の一戦「上にいる阪神の方がしゃかりきに」巨人は「2-1は想定していなかったかも」
    デイリースポーツ
  5. 世界的な超大物が築300年の250坪豪邸を公開→美白長女も登場でネット沸く「彼氏になる人大変」「可愛すぎる」
    世界的な超大物が築300年の250坪豪邸を公開→美白長女も登場でネット沸く「彼氏になる人大変」「可愛すぎる」
    デイリースポーツ芸能
  6. ヤクルト ドローで自力V消滅危機を回避 木沢が延長十一回2死満塁のピンチ切り抜ける 打線は先制も勝ち越し点奪えず
    ヤクルト ドローで自力V消滅危機を回避 木沢が延長十一回2死満塁のピンチ切り抜ける 打線は先制も勝ち越し点奪えず
    デイリースポーツ
  7. 広島 最下位ヤクルトにドロー 首位・阪神と最大4ゲーム差に 延長十一回2死満塁の好機で中村奨成の打球は伸びず
    広島 最下位ヤクルトにドロー 首位・阪神と最大4ゲーム差に 延長十一回2死満塁の好機で中村奨成の打球は伸びず
    デイリースポーツ
  8. 慣れない新生活…初めてのひとり暮らしでハプニング!主人公大ピンチ!?
    慣れない新生活…初めてのひとり暮らしでハプニング!主人公大ピンチ!?
    Ray
  9. 【大ピンチ】初めてのひとり暮らし!疲れ果ててしまった主人公にまさかの大事件が!?
    【大ピンチ】初めてのひとり暮らし!疲れ果ててしまった主人公にまさかの大事件が!?
    Ray

あなたにおすすめの記事