

生まれ月で分かる基本の性格
自分の生まれた月によって、性格や相性・運勢が分かる占いがあります。それが「誕生月占い」です。
春夏秋冬といったその月ならではの気候は、生まれた人の人生に影響を及ぼすといわれています。
テレビや雑誌の占いなどでも人気の誕生月占い。どのような仕組みになっているのでしょうか。
今回は、誕生月占いについて、その概要と各誕生月の基本性格を解説していきたいと思います。
■誕生月占いとは
誕生月占いとは、性格や運勢を12の生まれ月によって診断する占いです。実は、いつ発祥したのか、誰が最初に考案したのかなどは定かではありません。
ですが、たくさんの占い師が風水や西洋占星術などをベースとして誕生月占いをし、テレビや雑誌・書籍などで紹介しています。
今回は主に「五行思想」を元にした誕生月占いを紹介していきます。
五行思想とは、中国の春秋戦国時代に発生したとされる説で、自然界の全てのものを「木」「火」「土」「金」「水」の5つの気(元素)に当てはめる考え方です。それが風水など、さまざまな占いのベースとなっています。
12の誕生月もこの5つの気に分類でき、それにより、その月に生まれた人がどんなエネルギーを持っているのかが分かるのです。
また、12の月ごとに、気候や日照時間なども違います。これも人格形成に影響を及ぼしています。
古代中国の叡智と、大自然の持つエネルギーを元に生まれた「誕生月占い」で、あなたやあなたの大切な人のことをもっと詳しく知っていきましょう。
■誕生月占いで分かること
では、誕生月からはどんなことが分かるのでしょうか。主なものを挙げていきます。
◇自分の性格や特徴
前述したように、生まれた時の気候や日照時間は、その人の人格形成に影響を与えるといわれています。
また、自分が五行のどれに当てはまるのかも性格に反映されます。
◇自分の運勢
その年の運勢は、基本的に十干十二支(じっかんじゅうにし)という考えから導き出します。
それにより、その年の五行が導き出され、自分の生まれ月の五行との関係性で運勢を占うことができるのです。
◇気になる相手との相性
生まれ月の五行で気になる相手との相性が占えます。
五行にはそれぞれ相性の良い関係と悪い関係があり、自分にとって相性の良い生まれ月の人、あまり良くない生まれ月の人が分かるのです。
■各誕生月の基本性格
それでは、各誕生月の基本性格について、簡単に解説していきたいと思います。
◇【1月生まれの人】の基本性格
「土」の気を持つ1月生まれの人は、優しく温かい性格です。
新しい年を迎え、みんなの気分が華やいでいる時に生まれた人らしく、周囲の人を励まし元気にさせるパワーがあります。
また、雪が降り積もっていくように、何でもため込むのが上手です。節約上手なのでお金をためるのもうまいでしょう。
◇【2月生まれの人】の基本性格
「木」の気を持つ2月生まれの人は、積極的で活発な性格です。
2月は1年で一番寒さが厳しい月。いてつく空気に負けないくらい、パワフル。それが2月生まれの持ち味です。
一度決めたことは、どんなにつらくてもやり通します。夢や目標をかなえていく力は、ピカイチ! 負けず嫌いなので、ライバルがいるとさらにやる気が出るでしょう。
◇【3月生まれの人】の基本性格
「木」の気を持つ3月生まれの人は、人当たりが良くて社交性抜群です。
3月は、長い冬が終わり、雪解けを迎えるように、どんな人の心も明るくできるお日さまのような力があります。
面白いことを言って人を笑わせるのが得意な、天性のコメディアン。自然と周囲に人が集まってくる人気者です。
◇【4月生まれの人】の基本性格
「土」の気を持つ4月生まれの人は、自分に厳しく他人に優しい性格です。ポカポカした春の陽気の中、草木が芽吹いていくように、人の成長を助ける役割が得意です。
また、面倒見がいいので、多くの人から慕われるでしょう。リーダーや管理職に向いているので、将来は人の上に立つ人物になる可能性大です。
◇【5月生まれの人】の基本性格
「火」の気を持つ5月生まれの人は、情熱的で抜群の行動力がある人です。常に大きな夢を抱いていて、それをかなえるために努力し、奔走しているでしょう。
自分をアピールするのが上手なので、周りの人からの引き立てにも恵まれ、望むものや地位を手にできるはず。
好奇心旺盛で何でもやってみたい気持ちもいっぱい。初夏の風のように、爽やかな人です。
◇【6月生まれの人】の基本性格
「火」の気を持つ6月生まれの人は、強い好奇心と行動力がある人です。何でも知りたいし、何でもやってみたいのです。
梅雨の季節はうっとうしいと思う人が多い反面、暑い夏が始まる前の恵みの雨と考えることもできます。
6月の生まれの人は、ピンチをバネにしてチャンスに変えられる、タフな精神力を持っているでしょう。
◇【7月生まれの人】の基本性格
「土」の気を持つ7月生まれの人は、思いやりがあって優しい人です。とはいっても、人とベタベタと関わるのは好みません。程よい距離を保って付き合いたいのです。
梅雨が明け、カラッとした暑さの夏に生まれただけあって、人とはできるだけ風通しの良い関係を築きたいと思っているでしょう。
◇【8月生まれの人】の基本性格
「金」の気を持つ8月生まれの人は、華やかな性格で新しいもの好きです。好奇心のおもむくままに、いろいろなことに挑戦して、成功を収められるでしょう。
真夏の太陽のように、熱くパワフルに人生を楽しむタイプです。一度きりの人生だから、後悔はしたくないという思いが強く、少々無謀なことにもチャレンジするでしょう。
◇【9月生まれの人】の基本性格
「金」の気を持つ9月生まれの人は、完璧主義で繊細な心を持っています。
少しずつ涼しくなり、秋の気配を感じさせる時期に生まれただけあり、物事を冷静に考えられるタイプです。
できもしないことに対して、無謀にチャレンジしようとは思いません。その点は保守的なところがあるでしょう。
けれど、任されたことはキッチリやり遂げるので、人から信頼されます。
◇【10月生まれの人】の基本性格
「土」の気を持つ10月生まれの人は、責任感があって真面目です。どんなにつらいことでも、途中で投げ出したりせず、最後までやり遂げます。
実りの秋に生まれたのもあり、実りの多い人生にするべく努力を惜しまない人です。とても働き者で勤勉なところが、周囲の人から尊敬されます。
◇【11月生まれの人】の基本性格
「水」の気を持つ11月生まれの人は、マニアックな気質を持っています。自分の好きなことにはとことん打ち込み、趣味を仕事にしてしまうくらいの腕前になるかもしれません。
冷たい木枯らしの吹く時期に生まれたのは、世の中の逆風に耐える運命を象徴しています。認められるまでに時間はかかるかもしれませんが、必ずいつか日の目を見るでしょう
◇【12月生まれの人】の基本性格
「水」の気を持つ12月生まれの人は、素直でマイペースです。みんなが忙しくバタバタしていても、一人だけのんびりしていたりするかもしれません。
ただ、幻想的な雪景色のように、人の心を惹きつける天性の魅力に恵まれています。そのため、何か失敗をしても許されてしまうような、得な性格をしているでしょう。
■誕生月で自分の性格や周りの状況を知ろう
あなたが生まれた月には、霊的なパワーとスピリチュアルな意味が込められています。したがって、あなたがその月に生まれたことは使命であり、単なる偶然ではありません。
その月のパワーがあなたに与えてくれた、持って生まれた長所に気付くことで、今後の人生がより良いものとなっていくでしょう。
誕生月は、あなたの運命を知ることはもちろん、あなたの家族や恋人・友達など身近な人の思いがけない魅力を知る手掛りにもなります。ぜひチェックしてみてくださいね。
(紅たき)
※画像はイメージです
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
「小さな大投手」法大OB山中正竹氏がレジェンド始球式 歴代最多48勝は未だ破られず、田淵幸一氏とバッテリーデイリースポーツ
-
小林美駒が10番人気ティティナで連勝達成「うまく息を入れられました」 2着今村聖奈で馬単53万超の波乱デイリースポーツ
-
大谷翔平 センターへ上がった飛球に大歓声も失速 スタンドがタメ息に変わる バットの先か、鈍い打球音響くデイリースポーツ
-
ゴールデンウィークに行きたい都道府県ランキング!愛知、新潟、北海道、1位に選ばれたのは…【2025年最新調査】gooランキング
-
「処分でいいよね?」カチンと来た旦那の「食事にまつわる言動」Googirl
-
「やばいエグいやられた」「横顔綺麗すぎ」広瀬すず 加工なし、ヴィトン私服コーデが1時間未満で3万件「いいね」反響デイリースポーツ芸能
-
山本由伸 初回に19イニングぶりの失点許す 4月初の自責点 最少失点で切り抜けるも32球を要すデイリースポーツ
-
オリックス・吉田輝星が公開 トミー・ジョン手術で右腕だけほっそり 左腕と3.5センチ差にファン「左右差に驚き」デイリースポーツ
-
紗栄子の17歳長男モデル ハイブランドから贈り物続々の注目度 パパ譲りのエキゾチックな顔立ち、182cmデイリースポーツ芸能