

「好き避け男子」の見分け方
好きになるとその人から距離をとってしまう「好き避け」。
一般的に女性に多い行動では御座いますが、男性にも見られない現象では御座いません。
しかし男性の好き避けと女性の好き避けは根本的な心理が違います。
それでは今回は男性の好き避けの心理について解説させていただきましょう。
■男性の好き避けは3種類
男性の好き避けには3種類のタイプが御座います。
◇(1)好きなことがバレたくない
小学生男子のような心理で御座いますが、決して珍しいタイプでは御座いません。
特に職場での恋愛などの場合、「恥ずかしい」という理由ではなく「業務に支障が出る」という理由で好きであることを隠そうとすることもあるでしょう。
◇(2)恋愛における戦略
男性は自分の好意がバレると女性に逃げられると思っている節が御座います。
興味が無いような冷たい態度を取っている方がモテると勘違いしている方も決して少なくなく、そういった方は好きな女性から好かれるために“あえて”冷たいふりをすることもあるでしょう。
◇(3)好き避けしているつもりがない
実際問題として男性の好き避けはこのパターンが最も多いでしょう。
本人は避けているつもりが無いものの、好きな子を意識してしまって無意識に他の女性に対して違う行動を取ってしまうのです。
男性は基本的に女性に甘く優しく接するもので御座いますので、それとは違う行動を取ってしまうと女性目線ではどうしても「避けられている」というように見えてしまうのです。
■好き避けと嫌い避けの見分け方【LINE】
女性は基本的に男性の好意を感じ取れる生き物なのですが、時には好き避けと嫌い避けを勘違いしてしまうこともあるでしょう。
「私のこと気になっているから避けちゃって~」なんて思っていたら、そうではなく単純に嫌われていただけなんてことになってしまったら恥ずかしいでは済みません。
また男性が好き避けをしているだけなのに、女性が「嫌い避けかもしれない」と不安になってしまうこともあるでしょう。この場合、男性もまた「嫌われた」と感じてしまい距離がドンドン開いてしまうのです。
いずれにしても相手の男性が「好き避け」をしているか「嫌い避け」をしているかを見分ける必要はあるでしょう。
そこで、LINEを使った見分け方を紹介させていただきます。
見極める方法は実に簡単。
【業務連絡】と【普通のLINE】の差を比較して下さいませ。
◇嫌い避け男性のLINE
嫌い避けをしている男性の場合、普通のLINEと業務連絡で対応に大きな差が出ます。
普通のLINEに対しては嫌いな相手からのLINEなので冷たく対応しますが、業務連絡であれば相手の人格ではなく内容に意識が向くので冷たさが軽減されるのです。
◇好き避け男性のLINE
一方で好き避けをしている男性の場合、普通のLINEでも業務連絡であっても「好きな相手」に対して意識が向いてしまうので対応に違いがありません。
どちらもどことなく素っ気なさが出てしまうものです。
このように「業務連絡」と「普通のLINE」に対する対応の違いで「好き避け」と「嫌い避け」を見極めることは可能で御座います。
■好き避け男子の落とし方
それでは最後に気になる男性が好き避け男子だった場合の攻略方法について解説させていただきます。
彼らの最大の問題点はなんといっても自分から行動しないこと。
理由はともあれ好き避けをする方は好きな女性に対して距離を取る傾向があるので、こちらからアプローチをしなければなりません。
とはいえそこまで難しいことはないでしょう。
好き避け男子は基本的に恐れから好き避けをしているので、最初の1回目さえこちらから誘ってしまえば相手は安心してその後は自分から誘うようになるのです。
むしろ言い方は悪くなりますが、好き避け男子にとって「安心できる女性」というのは非常に貴重な存在なので、1度目のハードルさえこちらから越えてあげれば、それ以降は積極的にアプローチをしてくれる可能性が高いでしょう。
彼らのためにこちらからハードルを越える女性などほとんどいないのです。その1回さえ超えることができれば、皆さまは彼らにとって特別な女性になるのは間違いありません。
(ラブホの上野さん)
※画像はイメージです
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
大谷翔平 第6打席はバット折られての右飛 二塁走者を三塁へ進める一打も…ベッツ&スミス倒れ痛恨の延長3イニング連続無得点デイリースポーツ
-
宮迫博之「帰れコール」にブチギレ アイドルにも罵声浴びせ「あいつらドツく!」生放送の暴走を収めてくれた先輩芸人デイリースポーツ芸能
-
孫興民 初優勝に喜び「特別なことがしたかった」トットナムに残り続けた理由明かすデイリースポーツ
-
菊池雄星 11戦目で待望の移籍後初勝利!六回途中無失点、今季最多110球の熱投 エンゼルスは破竹の8連勝 勝率5割復帰デイリースポーツ
-
阪神・高寺が「7番・左翼」でスタメン 2勝目へ大竹が先発 連投中の石井はベンチ入りデイリースポーツ
-
カブスファンの渋野日向子が燃えた「やべーーー!!!」 逆転グランドスラムの「pca」に炎マーク3つ投稿デイリースポーツ
-
センバツ王者の横浜が敗れ公式戦連勝が27で止まる 関東大会準決勝で専大松戸に3-4デイリースポーツ
-
珍名馬サラダが武豊で初勝利「すごく乗りやすい」 ケーエスHDには「ポテチ」、「チーズ」、「タマゴ」などユニークな馬名もデイリースポーツ
-
ドジャースがまさか…スコットが九回3点リードを守れずKO 快勝ムードが大暗転 左腕はベンチでぼう然デイリースポーツ