

気になる既婚男性からの誘いにのる? のらない?
2014.02.06 06:30
提供:マイナビウーマン
気になる相手からデートに誘われたとなれば、うれしいですよね。しかし、その相手が既婚者だった場合、少し複雑というのが正直なところではないでしょうか? そこで今回は女性にアンケートをとり、気になる既婚者男性からデートの誘いを受けたらどうするかを聞いてみました。
■既婚者の時点で全てお断り
・「面倒くさいことに巻き込まれるのは嫌」(27歳/アパレル・繊維/販売職・サービス系)
・「相手の奥さんや子どものことに後ろめたさを感じるから、一緒にいても楽しくない」(33歳/製造/事務系専門職)
・「不倫になるし、こっちが悪役になるので」(26歳/金融・証券/営業職)
既婚者はNGという回答は全体の約半数ほど。既婚者という時点でデートをする対象から外す人も多いようです。それが、バレたときのトラブルを避けたいというのも本音かもしれません。
■デートのみならOK
・「同性の普通のお友達と変わらない付き合い方をしたいので」(27歳/医療・福祉/専門職)
・「デートでぶらぶら歩くだけなら、思い出にしていってもいいと思う。手をつなぐとかはしたくない」(28歳/食品・飲料/秘書・アシスタント職)
・「お茶したり、ご飯にいったり、映画にいったりくらいなら何でもない」(29歳/学校・教育関連/秘書・アシスタント職)
・「たまにはオトナのデートもいいかなと思うから」(30歳/機械・精密機器/事務系専門職)
食事だけならOKという回答は非常に多かったです。深い関係にはなりたいないけれど、少し刺激がほしい……という気持ちがあるのかもしれませんね。
■デートはしないが、メールでのやり取りはする
・「いい相談相手になりそうだから」(31歳/商社・卸/秘書・アシスタント職)
・「デートとなると不倫になるので、メールで連絡を取ることで終わりにする。遊ぶならみんなで」(25歳/金融・証券/販売職・サービス系)
・「デートしたことで、ヘンなうわさや、奥さんに慰謝料請求されたくない」(31歳/ホテル・旅行・アミューズメント/事務系専門職)
現代らしくメールだけを希望する回答も。場合によってはデートよりも厄介なことになりかねないので気をつけたいところです。
■デートもするし、その後の付き合いもOK
・「割り切ったお付き合いでもしてみたいから」(33歳/商社・卸/秘書・アシスタント職)
・「本気で好きならいいと思う」(24歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
・「誰にも迷惑をかけない程度だったら楽しんでもいいのかなと思うから」(26歳/通信/販売職・サービス系)
お互いが望むのであればそれもアリという回答は比較的少数。やはり女性は自分が同じ立場にあったときのことを考えると、割り切った恋愛に前向きな人は少ないのかもしれませんね。
今回の結果では、既婚者の時点でNGという回答が多かったものの、デートのみOKという回答も目立ちました。もしあなたが既婚者から誘われたら、自分と相手の状況をよく考えながら、最適だと思う行動を選んでみてくださいね。
※『マイナビウーマン』にて2014年1月にWebアンケート。有効回答数296件(22歳~34歳の働く女性)
(ファナティック)
■既婚者の時点で全てお断り
・「面倒くさいことに巻き込まれるのは嫌」(27歳/アパレル・繊維/販売職・サービス系)
・「相手の奥さんや子どものことに後ろめたさを感じるから、一緒にいても楽しくない」(33歳/製造/事務系専門職)
・「不倫になるし、こっちが悪役になるので」(26歳/金融・証券/営業職)
既婚者はNGという回答は全体の約半数ほど。既婚者という時点でデートをする対象から外す人も多いようです。それが、バレたときのトラブルを避けたいというのも本音かもしれません。
■デートのみならOK
・「同性の普通のお友達と変わらない付き合い方をしたいので」(27歳/医療・福祉/専門職)
・「デートでぶらぶら歩くだけなら、思い出にしていってもいいと思う。手をつなぐとかはしたくない」(28歳/食品・飲料/秘書・アシスタント職)
・「お茶したり、ご飯にいったり、映画にいったりくらいなら何でもない」(29歳/学校・教育関連/秘書・アシスタント職)
・「たまにはオトナのデートもいいかなと思うから」(30歳/機械・精密機器/事務系専門職)
食事だけならOKという回答は非常に多かったです。深い関係にはなりたいないけれど、少し刺激がほしい……という気持ちがあるのかもしれませんね。
■デートはしないが、メールでのやり取りはする
・「いい相談相手になりそうだから」(31歳/商社・卸/秘書・アシスタント職)
・「デートとなると不倫になるので、メールで連絡を取ることで終わりにする。遊ぶならみんなで」(25歳/金融・証券/販売職・サービス系)
・「デートしたことで、ヘンなうわさや、奥さんに慰謝料請求されたくない」(31歳/ホテル・旅行・アミューズメント/事務系専門職)
現代らしくメールだけを希望する回答も。場合によってはデートよりも厄介なことになりかねないので気をつけたいところです。
■デートもするし、その後の付き合いもOK
・「割り切ったお付き合いでもしてみたいから」(33歳/商社・卸/秘書・アシスタント職)
・「本気で好きならいいと思う」(24歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
・「誰にも迷惑をかけない程度だったら楽しんでもいいのかなと思うから」(26歳/通信/販売職・サービス系)
お互いが望むのであればそれもアリという回答は比較的少数。やはり女性は自分が同じ立場にあったときのことを考えると、割り切った恋愛に前向きな人は少ないのかもしれませんね。
今回の結果では、既婚者の時点でNGという回答が多かったものの、デートのみOKという回答も目立ちました。もしあなたが既婚者から誘われたら、自分と相手の状況をよく考えながら、最適だと思う行動を選んでみてくださいね。
※『マイナビウーマン』にて2014年1月にWebアンケート。有効回答数296件(22歳~34歳の働く女性)
(ファナティック)
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
ジ・エレファントのディレクター兼「オリミ」のデザイナー 折見健太さん 原宿のコミュニティーを強みに成長繊研plus
-
元BiSH ハシヤスメ・アツコ 意外な?バイト経験を告白「お菓子が好きすぎて…」デイリースポーツ芸能
-
山本由伸がまさか 同点2ラン許し2試合連続の被弾 マウンドで悔やしさにじむ 四回には先頭四球から勝ち越しの適時打浴びるデイリースポーツ
-
「ホンマでっか!?」加齢専門医、明らかに顔が違う!明石家さんまもビックリ「なにしたんや」デイリースポーツ芸能
-
大相撲 元大関貴景勝の湊川親方「40キロ弱」激ヤセに会場ざわつく「意図的に減らしているわけではない」トークショーで激白デイリースポーツ
-
巌流島に到着した刃一行を、復活した佐々木小次郎が待ち受ける…第7話のあらすじ&先行カット公開<真・侍伝 YAIBA>WEBザテレビジョン
-
「TIGER & BUNNY」シーズン1&2を一挙無料放送、シーズン2はCMナシの編成&“ヒーローの企業ロゴ”も登場WEBザテレビジョン
-
【神戸】韓国の文化や風景を「紙絵」で表現。お茶や食事を楽しみながら韓国を感じるひとときanna
-
【哀哭】はなんて読む?感情を表す難読漢字!Ray