「あなたのおかげ」と口癖にしている人の心理とは?「成功したら自分の手柄。失敗したら相手のせい」

「あなたのおかげ」と口癖にしている人の心理とは?「成功したら自分の手柄。失敗したら相手のせい」

2013.11.29 21:39
「あなたのおかげで助かったわ!」と言われると、つい照れてうれしくなる方も多いのではないでしょうか。これにより、言われた側が自分のおかげだと思い込む心理が働くことで、物事がうまくいくことも少なくないのです。そこで今回は「あなたのおかげ」という言葉を多用した場合、人間の心理にどう影響するのかを考えてみましょう。

■「あなたのおかげ」と言うだけで、仲間が増える?

人間には「成功は自分のおかげで失敗は別の原因」(自己奉仕バイアス)と考えるケースと、「成功は別のもののおかげで失敗は自分が原因」(自己卑下)と考えるケースがあると考えられています。プラス思考、マイナス思考という考え方に当てはめるとわかりやすいでしょう。さらに「あなたのおかげ」という言葉は、「自己奉仕バイアス」に関わりが深いと考えることができます。

・「自己奉仕バイアス」の例

成功……「自分が頑張ったから定時までに仕事が終わった」「自分がキレイだから彼と付き合えた」「友人の腕がいいから料理がおいしくできた」

失敗……「厄介な仕事を押し付けてきた○○さんのせいで定時まで仕事が終わらない」「髪がうまくまとまらないせいで彼にフラレた」「素材が悪くて友人の料理が失敗した」

事実かそうでないかは関係なく、物事を自分にとって良い方とらえ、都合の悪いことを他に向ける考え方が「自己奉仕バイアス」の典型的なパターンです。「あなたのおかげ」を口癖のようにいう人は自分自身はもちろん、言った相手も「自己奉仕バイアス」の状態になるようにして、同様の考えを持つ仲間を増やそうとしているのです。

一方「自己卑下」は自分に劣等感を持った考えであり「あなたのおかげ」と褒められたとしても、それを別のもののおかげと解釈します。何かに失敗したときも「自分に落ち度があるからダメなんだ」と悪いほうばかりに考えてしまうため、同じ行動を起こすことに前向きになれず、他の人の意見もなかなか聞き入れようとしません。結果的に人とのかかわりに消極的になってしまい、仲間を増やせず孤独な状態となるのです。

■「あなたのおかげ」は日本人に多い「自己卑下」を解消させる!?

日本人は性質上「自己奉仕バイアス」よりも「自己卑下」の考え方を持った人が多いと考えられています。そのためものごとをスムーズに進めていくためには、気持ちの切り替えが大事。「あなたのおかげ」や「じぶんのおかげ」を適度に使っていくことで、気持ちも前向きになっていくのです。

言葉も使い方次第で今の状況をよりよくすることが可能となります。もし「あなたのおかげ」と言われるようなことがあれば、自分なりに原因を考えながらも前向きに行動を起こしてみるようにしましょう!

関連リンク

関連記事

  1. 彼氏がさりげなくチェックしている彼女の家の中の3要素
    彼氏がさりげなくチェックしている彼女の家の中の3要素
    モデルプレス
  2. 従順な犬系男子を落とす方法・6選
    従順な犬系男子を落とす方法・6選
    ハウコレ
  3. 彼に結婚を躊躇させる4つの悪習慣
    彼に結婚を躊躇させる4つの悪習慣
    モデルプレス
  4. 母性と包容力に溢れている女性4つの特徴
    母性と包容力に溢れている女性4つの特徴
    モデルプレス
  5. 男性は女性のどこを見ている?意外なフェチが明らかに
    男性は女性のどこを見ている?意外なフェチが明らかに
    モデルプレス
  6. 大事にしてくれる男性の見極め方
    大事にしてくれる男性の見極め方
    モデルプレス

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. 「ばちくそイケメンじゃん」西武21歳内野手がSNSで話題に 「まぶしい…」「とうとう浅尾投手と比べられる選手が」
    「ばちくそイケメンじゃん」西武21歳内野手がSNSで話題に 「まぶしい…」「とうとう浅尾投手と比べられる選手が」
    デイリースポーツ
  2. ユニークコンセプトで話題を集めた韓国元アイドル 子宮頸がんだったと告白「青天のへきれきだった」
    ユニークコンセプトで話題を集めた韓国元アイドル 子宮頸がんだったと告白「青天のへきれきだった」
    デイリースポーツ芸能
  3. 佐々木朗希のドジャース入団を皮肉ったマチャドにしっぺ返し「自己認識が欠ける」「希望的観測か無知」
    佐々木朗希のドジャース入団を皮肉ったマチャドにしっぺ返し「自己認識が欠ける」「希望的観測か無知」
    東スポWeb
  4. 吉本興業が所属タレントの活動自粛を報告「コンプラ違反の疑い」 肝心の実名公表控えたワケ
    吉本興業が所属タレントの活動自粛を報告「コンプラ違反の疑い」 肝心の実名公表控えたワケ
    東スポWeb
  5. 阿部詩 無念パリ五輪後から初実戦へ「挑戦者として1から」14日開幕GSバクー大会
    阿部詩 無念パリ五輪後から初実戦へ「挑戦者として1から」14日開幕GSバクー大会
    デイリースポーツ
  6. 野口健氏 米国脱退のWHOに不信感「コロナの発生源すら特定しなかった」
    野口健氏 米国脱退のWHOに不信感「コロナの発生源すら特定しなかった」
    東スポWeb
  7. 25~26年秋冬ニューヨーク・ファッションウィークの見どころ 新生「カルバン・クライン」に注目
    25~26年秋冬ニューヨーク・ファッションウィークの見どころ 新生「カルバン・クライン」に注目
    繊研plus
  8. たけうちほのか、交際相手をあのちゃんが「あんなの」呼ばわりで苦笑い「私の彼を…w」
    たけうちほのか、交際相手をあのちゃんが「あんなの」呼ばわりで苦笑い「私の彼を…w」
    デイリースポーツ芸能
  9. 【柔道】阿部詩 ロス五輪金メダルへ再スタート「やっぱり私にはこれしかない」
    【柔道】阿部詩 ロス五輪金メダルへ再スタート「やっぱり私にはこれしかない」
    東スポWeb

あなたにおすすめの記事