仲間外れにしたがる女子の特徴「自分が仲間はずれになるのが怖い」

仲間外れにしたがる女子の特徴「自分が仲間はずれになるのが怖い」

2013.11.25 16:59
子供のころ、必ず誰かを仲間外れにする女子はいませんでしたか? すぐにターゲットが変わるのも理解できませんが、大人になっても続けているとあきれてしまいます。そんな女子の特徴について、女性読者337名にうかがいました。

■女性編
・「依存心が強く、さみしがりの人」(27歳/学校・教育関連/専門職)
・「気に入らないことがあると暴力的になる人」(26歳/その他)
・「以前に仲間はずれにされた経験がある女の子」(33歳/その他/事務系専門職)
・「集団でないと弱い子」(22歳/情報・IT/技術職)
・「女子で固まる。トイレにみんなで行く。小学生レベル」(28歳/商社・卸/事務系専門職)

強そうに見えるけれど、じつは心の弱い人が仲間外れにするのですね。負け犬の遠吠えみたいなものでしょうか。このような女のネチネチした関係を男子はどう思うのか、男性読者274名に聞きました。

■男性編
・「自分が仲間はずれになるのが怖い人」(33歳/その他)
・「その人よりすごい人が嫌いな人」(28歳/商社・卸/事務系専門職)
・「敵を作り、仲間の絆を深くする」(29歳/自動車関連/技術職)
・「嫉妬深い」(33歳/ソフトウェア/技術職)
・「内輪の話題で盛り上がる」(48歳/その他/事務系専門職)

かわいい、モテる、注目されている女子が仲間外れにされていると感じるようですね。自分にないものを持っているから妬んでしまうのでは? という指摘が目立ちます。それって遠まわしにかわいくない、モテない、存在感がないといわれているのかも? 仲間外れにするとそう思われる可能性があることをお忘れなく。

調査期間:2013/8/9~2013/8/19
有効回答数:男性274名、女性337名(ウェブログイン式)
マイナビウーマン調べ

(OFFICE-SANGA)

関連リンク

関連記事

  1. 自分の親に彼を会わせる前のチェックポイント4つ
    自分の親に彼を会わせる前のチェックポイント4つ
    モデルプレス
  2. 彼とのマンネリの原因になる5つの行動
    彼とのマンネリの原因になる5つの行動
    モデルプレス
  3. 失恋直後の恋愛が上手くいかない本当の理由
    失恋直後の恋愛が上手くいかない本当の理由
    モデルプレス
  4. 男性が甘えたくなる女性とは?
    男性が甘えたくなる女性とは?
    モデルプレス
  5. 男は黙って背中で語る!侍男子が求める女子の特徴・4選
    男は黙って背中で語る!侍男子が求める女子の特徴・4選
    ハウコレ
  6. 【夢占い】うれしいことや楽しいことの兆しになる夢・4つ
    【夢占い】うれしいことや楽しいことの兆しになる夢・4つ
    ハウコレ

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. AO入試→慶大卒の元国民的アイドル、クイズ番組で珍回答連発w「ゲシュタルト崩壊」「増毛しちゃった」夫はプロ野球選手
    AO入試→慶大卒の元国民的アイドル、クイズ番組で珍回答連発w「ゲシュタルト崩壊」「増毛しちゃった」夫はプロ野球選手
    デイリースポーツ芸能
  2. F1日本GPで超久々姿!元横綱娘の国際的モデル ピットで圧倒的存在感 18年、松田翔太と結婚
    F1日本GPで超久々姿!元横綱娘の国際的モデル ピットで圧倒的存在感 18年、松田翔太と結婚
    デイリースポーツ芸能
  3. 正論すぎて返す言葉がない…友達がいないママが「しんど…」と思う瞬間
    正論すぎて返す言葉がない…友達がいないママが「しんど…」と思う瞬間
    Googirl
  4. 桃田賢斗が選手兼コーチに「新たにチャレンジ」SNS報告&所属ホームページ表記変更
    桃田賢斗が選手兼コーチに「新たにチャレンジ」SNS報告&所属ホームページ表記変更
    デイリースポーツ
  5. 草彅剛、主演映画に興奮「フワフワしている」 “車掌”として呼びかけ「未来に“出発”できたら」
    草彅剛、主演映画に興奮「フワフワしている」 “車掌”として呼びかけ「未来に“出発”できたら」
    デイリースポーツ芸能
  6. JO1 初の単独東京D公演で涙 新たな野望を掲げる「世界へ羽ばたいていきたい」ドキュメンタリー映画公開も発表
    JO1 初の単独東京D公演で涙 新たな野望を掲げる「世界へ羽ばたいていきたい」ドキュメンタリー映画公開も発表
    デイリースポーツ芸能
  7. 友だちが私の【ひとり暮らし】を猛反対!?ひとり暮らしマウントを取ってきてイラッ!
    友だちが私の【ひとり暮らし】を猛反対!?ひとり暮らしマウントを取ってきてイラッ!
    Ray
  8. 坂本への頭部死球に激高した阪神・藤川監督の行動に賛否 評論家の意見分かれる
    坂本への頭部死球に激高した阪神・藤川監督の行動に賛否 評論家の意見分かれる
    デイリースポーツ
  9. センバツV投手の八木沢荘六さんが理事長を引き受けた理由 5月には全国で大イベント
    センバツV投手の八木沢荘六さんが理事長を引き受けた理由 5月には全国で大イベント
    デイリースポーツ

あなたにおすすめの記事