

海外の国の間違えやすい首都「オーストラリアの首都はシドニーではなくキャンベル」
2013.08.16 14:48
提供:マイナビウーマン
「日本の首都は?」と質問されて、さすがに間違える人はいないと思いますが、では海外の国の首都を聞かれた場合は、皆さん即答できますか?
その国に、首都以上に有名な都市があると、そちらを答える人が多いですよね。例えばアメリカの首都。
有名なので「ニューヨーク!」と答える人がたまにいますが、首都は「ワシントンD.C.」です。今回はこうした世界の間違いやすい首都を紹介します。
■シドニーにバンクーバー……多くの人が間違える首都
●オーストラリアの首都
女性同士で旅行に行く人も多い南半球の国・オーストラリア。ここは世界屈指の「首都を間違いやすい国」です。「オーストラリアの首都は?」と聞かれた際、多くの人が「シドニー」と答えるかもしれませんが、首都は「キャンベラ」です。シドニーはオーストラリアで最大の経済都市なのでつい間違えて覚えてしまうようです。
●カナダの首都
同じ北米のアメリカと比べて、あまり日本人になじみのないカナダ。首都は「オタワ」という都市です。
首都だけでなく、それ以外の都市の名前もポンポン出てこないと思いますが、オリンピックが開催された「バンクーバー」や「モントリオール」、あるいは大都市の「トロント」などを首都と思っている人もいるようですね。
●ブラジルの首都
2016年に夏季オリンピックが開催されることで、大きな注目を集めているブラジル。首都はオリンピックの開催都市でもある「リオデジャネイロ」……ではなく「ブラジリア」です。社会科のテストでも間違えやすいですよね(笑)。
ほかにも、ブラジルには「サンパウロ」という大きな都市があるので、しっかりと覚えていないとブラジリアの名前は出てきません。ちなみに、人口数はサンパウロが1,100万人で、リオデジャネイロが600万人。首都ブラジリアは200万人しかいないそうです。
●スイスの首都
この時期、涼しい気候を満喫しようと旅行客が増えるスイス。首都はスイス最大の都市でもある「チューリッヒ」……ではありません。首都は「ベルン」という都市です。先ほどのブラジルもそうですが、日本と違って最大の都市が首都ではないケースが海外の国ではよく見られますね。
●トルコの首都
親日国の一つとしても知られているトルコの有名な都市といえば、「イスタンブール」。トルコ最大の都市ですが、実は首都ではありません。首都は「アンカラ」という都市です。観光では行かないことが多いので、日本人でちゃんと答えることのできる人は多くないでしょうね。
●アラブ首長国連邦の首都
オイルマネーの投資で急激に発展を遂げている中東のアラブ首長国連邦。首都は「アブダビ」です。世界的に有名な「ドバイ」を首都だと思っている人もいるかもしれませんが、ドバイは観光の中心都市であって、首都ではありません。
ほかにも、イタリアの首都を「ミラノ」(首都はローマ)だと間違って覚えている人なんかもいますね(笑)。会話の中で赤っ恥をかいてしまわないよう、こうした間違いやすい国の首都を覚えておくといいかもしれません。
(貫井康徳@dcp)
その国に、首都以上に有名な都市があると、そちらを答える人が多いですよね。例えばアメリカの首都。
有名なので「ニューヨーク!」と答える人がたまにいますが、首都は「ワシントンD.C.」です。今回はこうした世界の間違いやすい首都を紹介します。
■シドニーにバンクーバー……多くの人が間違える首都
●オーストラリアの首都
女性同士で旅行に行く人も多い南半球の国・オーストラリア。ここは世界屈指の「首都を間違いやすい国」です。「オーストラリアの首都は?」と聞かれた際、多くの人が「シドニー」と答えるかもしれませんが、首都は「キャンベラ」です。シドニーはオーストラリアで最大の経済都市なのでつい間違えて覚えてしまうようです。
●カナダの首都
同じ北米のアメリカと比べて、あまり日本人になじみのないカナダ。首都は「オタワ」という都市です。
首都だけでなく、それ以外の都市の名前もポンポン出てこないと思いますが、オリンピックが開催された「バンクーバー」や「モントリオール」、あるいは大都市の「トロント」などを首都と思っている人もいるようですね。
●ブラジルの首都
2016年に夏季オリンピックが開催されることで、大きな注目を集めているブラジル。首都はオリンピックの開催都市でもある「リオデジャネイロ」……ではなく「ブラジリア」です。社会科のテストでも間違えやすいですよね(笑)。
ほかにも、ブラジルには「サンパウロ」という大きな都市があるので、しっかりと覚えていないとブラジリアの名前は出てきません。ちなみに、人口数はサンパウロが1,100万人で、リオデジャネイロが600万人。首都ブラジリアは200万人しかいないそうです。
●スイスの首都
この時期、涼しい気候を満喫しようと旅行客が増えるスイス。首都はスイス最大の都市でもある「チューリッヒ」……ではありません。首都は「ベルン」という都市です。先ほどのブラジルもそうですが、日本と違って最大の都市が首都ではないケースが海外の国ではよく見られますね。
●トルコの首都
親日国の一つとしても知られているトルコの有名な都市といえば、「イスタンブール」。トルコ最大の都市ですが、実は首都ではありません。首都は「アンカラ」という都市です。観光では行かないことが多いので、日本人でちゃんと答えることのできる人は多くないでしょうね。
●アラブ首長国連邦の首都
オイルマネーの投資で急激に発展を遂げている中東のアラブ首長国連邦。首都は「アブダビ」です。世界的に有名な「ドバイ」を首都だと思っている人もいるかもしれませんが、ドバイは観光の中心都市であって、首都ではありません。
ほかにも、イタリアの首都を「ミラノ」(首都はローマ)だと間違って覚えている人なんかもいますね(笑)。会話の中で赤っ恥をかいてしまわないよう、こうした間違いやすい国の首都を覚えておくといいかもしれません。
(貫井康徳@dcp)
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
【住之江ボート・ダイスポJC】野長瀬正孝 熟練のレース運びで優出「足は問題ないよ」東スポWeb
-
【住之江ボート・ダイスポJC】石野貴之 復帰後初Vへ虎視眈々「行き足中心に求めて…節一やと思う」東スポWeb
-
伏線爆発「ホットスポット」村上さん衝撃告白→「そういうことか!」別の宿泊客と同一人物説 「うわっ」「話が一致」「名前が」「後ろにいたよね」デイリースポーツ芸能
-
乃木坂46・与田祐希 地元・福岡で卒コン…今後も芸能活動継続「思い出と愛を持って次のステージに」東スポWeb
-
【下関ボート】渡辺翼が5位で予選突破 当地3連続優出へ「行き足系中心にいい。気合は入っている」東スポWeb
-
【大村ボート】中辻崇人 パワー上位の若林将を一蹴! 準進戦逃げ切り「脅威には感じなかった」東スポWeb
-
乃木坂46与田祐希が卒コン 苦手なこととも向き合った8年半「たくさんの思い出と愛を持って次のステージに」デイリースポーツ芸能
-
乃木坂46与田祐希が卒業、6期生11人の新加入で41人体制に「これからもずっと見守っている」デイリースポーツ芸能
-
【浜名湖ボート・PGⅠスピードクイーンM】遠藤エミ 女子PGⅠ3冠ならず「いい状態で準優に行けた」東スポWeb