恋人の髪型が変わった時のうまい褒め方「一緒の髪型でも毎回褒める」「少しの変化に気づく」

恋人の髪型が変わった時のうまい褒め方「一緒の髪型でも毎回褒める」「少しの変化に気づく」

2013.07.01 13:55
髪型の変化に、気がついてた、気がつかなかったでケンカになっちゃうことって、よくありますよね。髪型が変わったら、みんなはどんなふうに対処しているのでしょうか。そこで「恋人の髪型の変化を、ほめるかどうか」アンケート調査を行ってみました。

Q.男性・女性の方に質問です。恋人が髪型を変えたら、褒めてあげていますか?

はい 56.0%
いいえ 44.0%

■ほめてあげると喜んでくれるから、ついほめちゃう

「おっ、かっこいいじゃん、と毎回同じような髪型でも褒める」(28歳女性/学校・教育関連/秘書・アシスタント職)
「女性ってちょっとした変化でも気づいたら行ってあげると喜んでくれるから。髪の毛の色をちょっと変えたことを言ったらよく気づいたねと喜んでくれました」(29歳男性/運輸・倉庫/技術職)

男性・女性問わず、髪型の変化をほめてあげると「相手が喜ぶから」と回答してくれた方が多数でした。やっぱり喜んでくれると、ついついほめちゃいますよね。

■自分好みの彼氏、彼女にするには、やっぱりほめなきゃでしょ

「長い髪の方が好きと言ったら半年かけてきれいなロングヘアになってくれた時はうれしかった」(32歳男性/情報・IT/技術職)
「取りあえず、自分の好みに近づくようにほめてみる」(30歳女性/建設・土木 /事務系専門職)

自分好みになってほしくて「ほめる」タイプは、男性よりも女性の方が多い様子。ただし「かっこよくなりすぎて、モテるようになっちゃった」と答えてくれた方も。

■ほめられると、ついつい…を期待して

「ほめてあげるとうれしくなるのか、やたらおごってくれます」(22歳女性/医療・福祉/販売職)
「個人的には極めてどうでもいいが、元手ゼロで相手の機嫌がよくなるなら、点数稼ぎとしては悪くないと思う」(35歳男性/学校・教育関連/事務系専門職)

ほめ言葉の裏側には、やはり…。

■女性は取りあえずほめておかないと、後がこわいんです

「褒めてあげないと、外部の異性に褒められて、そっちに惹かれたら困るので」(34歳男性/機械・精密機器/営業職)
「変化に対して反応をしないと機嫌が悪くなるから」(32歳男性/金属・鉄鋼・化学/技術職)

男性の回答で目立ったのが、この意見。リスクマネジメントは大切です。

■実は男性の方が、ほめられないと、へこみがち?

「明らかに誰がどう見ても失敗した髪型だったが、褒めてあげないと外出できなそうだったので褒めてあげたことがあります」(27歳女性/金融・証券/事務系専門職)
「旦那が髪を切ったら多少短すぎでも似合うと言ってあげてます。じゃないと本人がしばらく引きずるので…」(27歳女性/食品・飲料/その他)

女性の回答で目立ったのが、この意見。意外と男性も、髪型って気になるんですね!

また全体的に「ほめるのが基本」という回答も多く寄せられました。やっぱり女性・男性問わず、恋人が自分を細部までチェックしてくれ、更にほめてくれるはうれしいもののようです。いつも気がつかなくて、恋人から怒られているという方は、是非しっかり恋人から目を離さないで、変化に敏感に反応するようにしてくださいね。

※『マイナビニュース』にて2013年6月にwebアンケート。有効回答数684件

関連リンク

関連記事

  1. 実は出世する?!B型男子と上手く付き合う方法・5選
    実は出世する?!B型男子と上手く付き合う方法・5選
    ハウコレ
  2. 会話が苦手でも、好きな人に近づく方法
    会話が苦手でも、好きな人に近づく方法
    マイナビウーマン
  3. モテるのになぜか同性から嫌われない女性5のタイプ
    モテるのになぜか同性から嫌われない女性5のタイプ
    モデルプレス
  4. 「こんな顔に生まれ変わってみたい」と思うジャニーズタレントランキング
    「こんな顔に生まれ変わってみたい」と思うジャニーズタレントランキング
    gooランキング
  5. オフィスで男性をキュンとさせる5つの方法
    オフィスで男性をキュンとさせる5つの方法
    モデルプレス
  6. 今年行きたい「女子にオススメの世界遺産」
    今年行きたい「女子にオススメの世界遺産」
    マイナビウーマン

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. 「才色兼備 とってもお綺麗」夫は元カープ監督 緒方かな子、展覧会出品の油絵公開「プレバトに出て」
    「才色兼備 とってもお綺麗」夫は元カープ監督 緒方かな子、展覧会出品の油絵公開「プレバトに出て」
    デイリースポーツ芸能
  2. 役所広司 昭和の時代「僕はけっこういいかげん」、先輩たちも二日酔いだった
    役所広司 昭和の時代「僕はけっこういいかげん」、先輩たちも二日酔いだった
    デイリースポーツ芸能
  3. 「日本初ウエルター級世界王者になる男」佐々木尽、6.19WBO王者ブライアン・ノーマンJr.に挑戦 3月渡米で“挑戦状”直談判が成就
    「日本初ウエルター級世界王者になる男」佐々木尽、6.19WBO王者ブライアン・ノーマンJr.に挑戦 3月渡米で“挑戦状”直談判が成就
    デイリースポーツ
  4. GWはホテルのセミブッフェランチでちょっと贅沢に! 新大阪のホテルで限定開催
    GWはホテルのセミブッフェランチでちょっと贅沢に! 新大阪のホテルで限定開催
    anna
  5. 「ごしたい」の意味は?ヒントを見ればわかるかも!
    「ごしたい」の意味は?ヒントを見ればわかるかも!
    Ray
  6. 【銅鑼焼き】はなんて読む?和菓子を表す漢字
    【銅鑼焼き】はなんて読む?和菓子を表す漢字
    Ray
  7. 飲食店経営からアクリルアクセサリーの世界へ シラタキカク、廃業寸前の町工場を再生
    飲食店経営からアクリルアクセサリーの世界へ シラタキカク、廃業寸前の町工場を再生
    繊研plus
  8. 海外在住→難関大卒の元NHK女子アナ テレ朝女子アナの誕生日祝福、高級そうなレストランで美の競演
    海外在住→難関大卒の元NHK女子アナ テレ朝女子アナの誕生日祝福、高級そうなレストランで美の競演
    デイリースポーツ芸能
  9. 東京都、JFW推進機構 「ファッション・プライズ・オブ・トーキョー2026」 5月12日に募集開始
    東京都、JFW推進機構 「ファッション・プライズ・オブ・トーキョー2026」 5月12日に募集開始
    繊研plus

あなたにおすすめの記事