初共演時、平野ノラの顔をみて… 志村けんさんが掛けた“気さくな一言”がさすがだった
子供のころから志村けんさんの大ファンである平野ノラ。初共演時に受けた思わぬ“ツッコミ”とは…。

お笑いタレントの平野ノラが5日、自身のAmeba公式ブログを更新。志村けんさんと初共演した際の“感動したやり取り”について明かした。
「カトケン世代です!」
「だいじょぶだぁ〜」の題で更新された今回のエントリー。以前から「リスペクト」していると語っていた志村さんについて平野は、「志村けんさんのキャラクターはどれも大好きです」「昔、ひとみおばあちゃんの手ぬぐいも持ってたし、小さい頃にはだいじょぶだぁ太鼓も持ってて。スイカ人間、怖かったわぁ」「カトケン世代です!」と話す。
そんな志村さんと「初めて共演させて頂いたときに」言われた言葉があるという。それは「バカ殿より顔白いな! 笑」というもの。緊張していたのか、気さくに話しかけられたことで「感動」してしまったのだそうだ。
脳内にいまも響く声
「面白いキャラひとつじゃなく、何キャラも作り込んで生み出してる事もすごいことですよね!」と読者に訴えるようにつづる平野。また「だいじょうぶだぁ~」という志村さんの代表的なギャグについては「色んな事がだいじょうぶになる魔法の呪文」と語った。
ちなみに、先月20日に誕生日を迎えた平野だが、ひとみおばあちゃんやバカ殿がデザインされた陶器をプレゼントのひとつとしてもらったらしい。「脳内にだいじょうぶだぁ〜って、志村けんさんの声が聞こえてきます」と語っていた。
10年前にもブログで...
平野は2014年にも同様に「だいじょぶだぁ〜」の題でブログを更新している。その際には、志村さん出演の劇を観に行ったらしく、「ずっと、ずっと笑わせてくれる志村けんさん!」「なんとぶっとびマブい」「宝物が詰まったOKバブリー!」「絶対絶対その目で観るっきゃないわよ!」などと、興奮した様子でつづっていた。
子供のころから大ファンらしい平野。この世を去ったあとも、志村さんを想う平野のような人々が、生前の言葉を語り継いでいくのだろうとしみじみ筆者は思った。
(文/Sirabee 編集部・東水 壮太)
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
中谷美紀、ドイツ人の夫とフォーマルな2ショット「絵になるご夫婦」「仲睦まじくて憧れる」の声モデルプレス -
鳴海唯、美背中際立つワンピ姿のモノクロショット公開「ため息が出るほど美しい」「最高にキュート」と反響モデルプレス -
EXITりんたろー。息子との2ショット披露「待ってましたーこれこれこれー」スキンシップにファン感涙モデルプレス -
亀田和毅、“そっくり息子”2人とリングで3ショット 妻の顔出し家族写真も公開ENTAME next -
「BOXING PHOENIX BATTLE 146」Leminoで全7試合独占生配信決定モデルプレス -
出口夏希、2026年カレンダーの表紙公開 東京&大阪でのイベント開催も決定「1年ぶりに皆さんに会えるのを楽しみにしています」モデルプレス -
井手上漠、15歳頃のスピーチ動画が話題「貴重な学ラン姿」「堂々とした姿に感動」と反響モデルプレス -
スピードワゴン井戸田の美人妻、夫&息子の熱いハグショット公開「感動して泣けてくる」「なんて優しい表情」の声モデルプレス -
【日本一のイケメン中学生候補】武藤真弥<男子中学生ミスターコン2025 ファイナリスト連載>モデルプレス