

ヤクルト・オスナが審判の判定めぐり“激怒” 「あれ正直言って…」微妙ジャッジに高木豊氏が言及
ヤクルトのオスナが放った左翼線への打球がファウル判定に。スロー映像を見た高木豊氏は…。

元プロ野球選手で野球解説者の高木豊氏が3日、公式YouTubeチャンネル『高木豊 Takagi Yutaka』を更新。東京ヤクルトスワローズのホセ・オスナの打球をめぐる判定に言及した。
【動画】高木氏「あれ正直言って...」
ファウル判定→凡退で激怒
オスナは2日、京セラドーム大阪で行われた読売ジャイアンツとの試合に出場。
1回1死満塁の場面で回ってきた打席で、強振した打球は左翼線へ。これがファウル判定となり、ヤクルト側はリクエストしてリプレー検証となったが、判定は覆らず。
その後オスナは内野ゴロに倒れ、ヘルメットをたたき付けて怒りをあらわに。試合は1対4でヤクルトが敗れた。
スロー映像を見たら...
高木氏は「あれ正直言って...。俺もテレビ見てたけど、あれじゃ分からない。テレビのリクエスト映像って審判も見てると思う。あれじゃ分からない。審判がかぶってるもん」と語る。
しかし、ファンがスロー編集した映像を見ると「完全に(線の内側に)入ってる」と感じたという。もしフェアだったらオスナは2打点記録、さらにチャンスは続き試合を優位に進められたのではと話す。
「やってる意味がない」
リクエスト制度がありながら、正しい判定ができないようでは「やってる意味がない。もっとひどいことになるよね。そういうものを導入しといて間違えてるようではね」と高木氏。
「今年は、もうしょうがないんじゃないか。こうやって色めき立っても。映像が悲しすぎるぐらい粗いし。見えない、分からない。カメラの配置とかも考えなきゃいけない」とコメントした。
正確にジャッジできるシステムを
審判の判定が物議を醸すこともあるなか、日本野球機構は来季から球場外で一括して判定するリプレーセンター(仮称)の設置を検討していることを明らかにしている。
SNSが発達し、審判への誹謗中傷も増えている昨今。負担軽減のためにも、一刻も早く正確にジャッジできるシステムを導入するべきと筆者は思う。
【今回の動画】高木氏「あれ正直言って...」
https://www.youtube.com/watch?v=7fRjx_Zgbto
執筆者プロフィール
荒井どんぐり。都内在住のwebライター。記事対象はエンタメや野球中心。テレビ、YouTube、お笑いをほぼ1日約15時間以上チェックし、ネットで話題を呼んでいる事柄を深堀りする。年間執筆本数は1000本以上。
(文/Sirabee 編集部・荒井どんぐり)
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
和田アキ子、さんまとの豪華ツーショット公開「芸能界の大御所すぎ」「2人の絆に感動」ENTAME next
-
【#推しとき】「春のTGIF週プレ賞」GPの真白雪澄が、同居のマネージャーと二人三脚で目指す未来ENTAME next
-
SixTONES京本大我、こがけんの休演発表受けエール「万全な形で待っていたい」【Once】モデルプレス
-
SixTONES京本大我、ベテラン女優らから絶賛止まらず マネージャーも虜に「独特で刺激的」「伝わる歌を歌う方」【Once】モデルプレス
-
SixTONES京本大我「何度も心折れかけた」ギター稽古 乗り越えた秘訣はメンバー「めちゃくちゃ迷惑だったと思う」【Once】モデルプレス
-
SixTONES京本大我、ギター弾き語り舞台初挑戦で9曲圧巻披露 日本オリジナル演出「Once」開幕【ゲネプロレポ】モデルプレス
-
プチプラで高見えする秋の新作スタイル!ひよんがUNIQLOで見つけたマストハブ10点らいばーずワールド
-
柏木こなつ、制服姿にファン悶絶「消されちゃうかもね」WWS channel
-
=LOVE、新曲「ラブソングに襲われる」Music Video公開!8周年ツアー初日にて初披露!WWS channel