

徳光和夫、WBCのNetflix独占配信に激怒 総務省に対応要求「こういうことがあっていいの?」
WBC2026のNetflix独占配信に徳光和夫が激怒。NHK、日本テレビや総務省ににも対応を依頼して…。

8月30日放送の『徳光和夫 とくモリ!歌謡サタデー』(ニッポン放送)で、徳光和夫が2026年開催予定のWBC(ワールド・ベースボール・クラシック)の「Netflix独占配信」に激怒した。
WBCのNetflix独占配信に憤り
徳光は番組冒頭、NetflixがWBCの独占配信権を取得した話題に言及。「われわれ野球ファンにとっては青天の霹靂」と肩を落とす。
さらに「WBC熱の高い日本を、黒船が狙い撃ちするような形になったわけでありますけども、Netflixに入っていない日本人は、どうするんだということになっちゃいますね」と憤りをあらわにした、
総務省に対応を求める
放映権を取られた形になった日本の放送局について徳光は「どこかしらの局に、もしかすると高額で売るのかもしれませんけど、いずれにしましても、やっぱり日本の放送局、NHKさんとか日テレさんとか、なんとかしなきゃいけないよね」と要望する。
また、「むしろ僕は総務省に言いたいなっていうふうに思いますよね。『こういうことがあっていいの?』みたいな感じなんでございますけど。しょうがないんだろうね」と総務省にも対応を求めた。
井上尚弥にも言及
話を聞いた出演者の石川みゆきは「スポーツはみんな動画配信になっちゃいましたね」と指摘する。
徳光はボクシングの世界王者・井上尚弥の試合が、地上波で放送されていないことを紹介し、「ほとんど見られないから。見られたら、とうの昔に国民栄誉賞ですよ」と語っていた。
一部ではボイコットの噂も
2023年の同大会では、大谷翔平、ダルビッシュ有、佐々木朗希らスター選手が総登場。さらに劇的な試合が続き、野球人気復活の大きな要因となった。それだけに、Netflixの独占配信は「野球人気低下を招きかねない事態」という声がある。
一部では読売ジャイアンツ選手や、日本チームの参加ボイコットを予想する声も。一方で「Netflixに入ればいいだけ」「地上波はスポーツに向いていない」などの意見も上がっている。
(文/Sirabee 編集部・佐藤 俊治)
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
和田アキ子、さんまとの豪華ツーショット公開「芸能界の大御所すぎ」「2人の絆に感動」ENTAME next
-
【#推しとき】「春のTGIF週プレ賞」GPの真白雪澄が、同居のマネージャーと二人三脚で目指す未来ENTAME next
-
SixTONES京本大我、こがけんの休演発表受けエール「万全な形で待っていたい」【Once】モデルプレス
-
SixTONES京本大我、ベテラン女優らから絶賛止まらず マネージャーも虜に「独特で刺激的」「伝わる歌を歌う方」【Once】モデルプレス
-
SixTONES京本大我「何度も心折れかけた」ギター稽古 乗り越えた秘訣はメンバー「めちゃくちゃ迷惑だったと思う」【Once】モデルプレス
-
SixTONES京本大我、ギター弾き語り舞台初挑戦で9曲圧巻披露 日本オリジナル演出「Once」開幕【ゲネプロレポ】モデルプレス
-
プチプラで高見えする秋の新作スタイル!ひよんがUNIQLOで見つけたマストハブ10点らいばーずワールド
-
柏木こなつ、制服姿にファン悶絶「消されちゃうかもね」WWS channel
-
=LOVE、新曲「ラブソングに襲われる」Music Video公開!8周年ツアー初日にて初披露!WWS channel