

めんつゆに飽きたらコレ! あつメシ氏の「豚ネギ塩そうめん」が鍋ひとつで旨い
あつメシ氏の「豚ネギ塩そうめん」は少ない調味料で驚きのウマさ。暑い夏だからこそ温かいものを食べよう。

暑さが厳しい今年は、簡単に食べられるそうめんに助けられているという方も多いだろう。しかし、さすがにそろそろ飽きてきたかも...。
そこで、「働くパパでも作れる簡単レシピ」をSNSで紹介するあつメシ氏が2025年7月25日にYouTubeに投稿した「豚ネギ塩そうめん」を、時短料理ウォッチャーの筆者が実際に作って試してみた。
「豚ネギ塩そうめん」の材料

今回のレシピで使う材料はこちら。
・豚薄切りロース肉:100g
・ネギ(小口切りにしておく):適量
・そうめん:2束(約100g)
・水:600ml
・鶏ガラスープの素:大さじ1
・ブラックペッパー:適量
材料はすべてスーパーで手軽に購入できる。調味料はほぼ鶏ガラスープの素のみなので、手軽だ。
なお、用意する調理器具は鍋と、お玉があればOK。
お鍋ひとつであっという間に完成
沸騰したお湯に、食べやすいサイズに切った豚薄切りロース肉を入れて茹でる。
アクを取り除いておこう。
鶏ガラスープの素を入れたあと、そうめんをパッケージに記載されている時間どおり茹でよう。
そうめんを別に茹でる必要がないのでかなり楽だ。
器に、そうめん、スープ、ブラックペッパー、刻みネギの順で盛り付けたらでき上がり。
想像以上に深い味わいに感動
調味料はほぼ鶏ガラスープの素しか使っていないので、物足りないのではないかと思ったが、豚肉が入っているからか、コクと深みのあるスープに仕上がっていた。
味が濃すぎないので、ツルツル食べられる。あっさりしているがネギと豚肉がたっぷりで、満足度の高い味わいだ。
お鍋ひとつでできるので手間も洗い物も少ないというお助けレシピ。コメント欄でも、「敢えてにゅうめん! 良いですね~」「簡単だし真似します」「途中で味変で、食べるラー油を入れたり、七味を掛けて食べてもありかも」などの声が見られている。気になった人はぜひ作ってみてほしい。

あつメシの 簡単! うまい! 働くパパ飯 (TJ MOOK)
1,518円
Amazonで見る
PR
動画:夏休みに作りたい「豚ネギ塩そうめん」
https://www.youtube.com/watch?v=4cNevZ8r51g
(取材・文/Sirabee 編集部・蔵永ゆうこ)
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
NOA、金髪で雰囲気ガラリ 宮世琉弥&八村倫太郎も反応「いつの間に染めてん」モデルプレス
-
Aぇ! group「ドデスカ!」レギュラー卒業発表 約6年間出演「感謝しかございません」モデルプレス
-
20キロ減量のコスプレイヤー、ファン“0人”のイベント内容に驚き「嘘でしょ!?」「まさかの」ENTAME next
-
山下幸輝、24歳誕生日に1st写真集刊行決定 ロケ地はロンドン・“大人になった姿”も撮影「今の山下幸輝、ぜんぶ見られます」モデルプレス
-
浜崎あゆみ、「自分では気付けなかった!」“デビュー1万日”をファンが祝福ENTAME next
-
元つばきファクトリー新沼希空、ビキニ姿で美肌輝く 大人な表紙に釘付けモデルプレス
-
お天気キャスター・今井春花、ノースリーブニット姿でほっそり二の腕際立つ「週刊FLASH」初登場モデルプレス
-
中田花奈、美バスト溢れるキャミソール姿「週刊FLASH」表紙登場モデルプレス
-
音楽家でお笑い芸人・ミッチェルさん47歳で死去「本当に本当に残念」ファン悲痛ABEMA TIMES