

コレはちょっと… 反応に困る“親バカ”言動「集合写真を撮ろうとすると、絶対…」
我が子を心から愛していてもココまでしちゃダメ…。

親が我が子を愛することは自然な感情。しかし、ときにその愛情が無自覚に膨張し、周囲との距離感を見失ったとき、愛情は「痛々しい親バカ」として周囲に不快感を与えます。
本来、親バカは微笑ましい側面もありますが、それが他者への配慮を欠いた瞬間に「迷惑」「空気が読めない」「自己陶酔」といった負のレッテルへと豹変してしまいます。
そこでSirabee取材班は、周りが迷惑している親バカ言動を聞いてみました。
頼んでないのに娘の写真
「頼んでもないのに、しょっちゅう娘の写真付きで『家族で○○行ってきました!』ってLINE報告してくる知人がいる。正直言って迷惑。
子供可愛いでしょ? アピールなんだろうけど、他人の子供の写真もらっても全く嬉しくないし、反応に困る。ほどほどにしてほしい」(30代・女性)
特殊能力があると信じてる
「何かと『うちの子すごいの!』って自慢してくる姉。よくよく聞くと、偶然の出来事や、ただ他の子よりも少し長けているだけのことを特殊能力があるって信じていてなんか怖い。
しかも、わざわざ他の子を見下している発言だから聞いていて不快。別に子供をべた褒めしてもいいけど、他の子を下げるような発言はいただけない」(20代・女性)
自分の子中心でしか考えない
「ママ友&子供たちでランチをして、集合写真を撮ろうとすると絶対真ん中を陣取って、自分の子供だけ目立たせるママさんがいる。
何かと自分の子供中心だから会うたび疲れるしイライラする。ここまで親バカになると周りもうんざりするから考えてほしい」(30代・女性)
親バカであること自体は悪ではありません。むしろ、子供を心から愛し、可能性を信じている証拠でもあります。しかし、その愛が「他人に押し付けてないか」「社会のルールを忘れていないか」という視点を失った瞬間、それは迷惑であり、ときに子供自身にとっても重荷となります。
(文/Sirabee 編集部・ 美佳)
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
20キロ減量のコスプレイヤー、ファン“0人”のイベント内容に驚き「嘘でしょ!?」「まさかの」ENTAME next
-
山下幸輝、24歳誕生日に1st写真集刊行決定 ロケ地はロンドン・“大人になった姿”も撮影「今の山下幸輝、ぜんぶ見られます」モデルプレス
-
浜崎あゆみ、「自分では気付けなかった!」“デビュー1万日”をファンが祝福ENTAME next
-
元つばきファクトリー新沼希空、ビキニ姿で美肌輝く 大人な表紙に釘付けモデルプレス
-
お天気キャスター・今井春花、ノースリーブニット姿でほっそり二の腕際立つ「週刊FLASH」初登場モデルプレス
-
中田花奈、美バスト溢れるキャミソール姿「週刊FLASH」表紙登場モデルプレス
-
音楽家でお笑い芸人・ミッチェルさん47歳で死去「本当に本当に残念」ファン悲痛ABEMA TIMES
-
水着姿ではしゃぐ動画が話題・本田真凜(24)、ワンピース姿に反響「天使すぎ」「どんどん美しくなってく」ABEMA TIMES
-
本田真凜、1st写真集“お渡し会”に「女神のよう」なワンピース姿で登場ENTAME next