

段ボールは「1秒でも早く処分」しないとヤバい 8割が抱える悩みは“コレ”で解決
段ボールは「1秒でも早く処分」がマスト。ゴミ捨てをラクにする便利グッズが最高でした。
ネット通販で届く段ボール、玄関や部屋の隅に放置してしまっていませんか?
じつは“G”をはじめとした害虫の温床になりやすいとされており、タレントの狩野英孝さんも7月30日に自身のYouTubeチャンネル『狩野英孝【公式チャンネル】EIKO!GO!!』で公開した動画内で「段ボールは極力すぐ、1秒でも早く処分してください!」と注意喚起していました。
筆者もそれをきっかけに、ゴミの日には必ず処分するように心がけています。
段ボール整理&ゴミ捨てに便利なグッズ

1〜2枚程度なら問題ありませんが、セール時期や配送が重なったときは段ボールが一気に増えてしまいがち。
筆者が愛用しているのは、コジットの「持ち運びできる段ボールストッカー」です。

8〜10枚ほどの段ボールをまとめて立てかけられるうえ、取っ手付きでそのままゴミ捨て場まで運べる便利アイテム。場所を取らずスッキリ収納できるのも魅力です。
実際に使ってみて「便利すぎ」
使い方はとても簡単で、先端を段ボールに突き刺してロックするだけ。
捨てるときは持ち運びできるし、立てかけて置いておけるのですっきり。通販などで届いた段ボールは、玄関かキッチンでバラしてすぐにここにまとめています。
段ボール整理が楽になるだけで「ちゃんとしないと」のハードルが下がるので、思った以上にかなり役立っています。
また、先端部分には紐を引っ掛けられる仕様もあり、紐でしっかりまとめたい人にも便利。筆者は紐を使わなくても十分に快適に使えています。
8割が「面倒」な段ボール処分
Sirabee編集部が全国10〜60代の男女731名に「通販で届いた段ボール」に関する調査を実施したところ、80.2%が「面倒だと思う」と回答しています。
8割以上の人が悩む“国民的ストレス”だからこそ、便利グッズで手軽に解決したいものです。
通販をよく利用する人や、“ズボラ”だと感じている人は、暮らしの小さなストレスを減らす工夫を取り入れてみてはいかがでしょうか。

コジット ダンボールのストック ゴミ出し これ一つで解決 持ち運びできる段ボールストッカー
1,064円
Amazonで見る
PR
1,628円
楽天で見る
PR
(取材・文/Sirabee 編集部・二宮 新一)
【調査概要】
方法:インターネットリサーチ
2024年10月4日~2024年10月9日 調査対象:全国10代~60代の男女731名
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
NOA、金髪で雰囲気ガラリ 宮世琉弥&八村倫太郎も反応「いつの間に染めてん」モデルプレス
-
Aぇ! group「ドデスカ!」レギュラー卒業発表 約6年間出演「感謝しかございません」モデルプレス
-
20キロ減量のコスプレイヤー、ファン“0人”のイベント内容に驚き「嘘でしょ!?」「まさかの」ENTAME next
-
山下幸輝、24歳誕生日に1st写真集刊行決定 ロケ地はロンドン・“大人になった姿”も撮影「今の山下幸輝、ぜんぶ見られます」モデルプレス
-
浜崎あゆみ、「自分では気付けなかった!」“デビュー1万日”をファンが祝福ENTAME next
-
元つばきファクトリー新沼希空、ビキニ姿で美肌輝く 大人な表紙に釘付けモデルプレス
-
お天気キャスター・今井春花、ノースリーブニット姿でほっそり二の腕際立つ「週刊FLASH」初登場モデルプレス
-
中田花奈、美バスト溢れるキャミソール姿「週刊FLASH」表紙登場モデルプレス
-
音楽家でお笑い芸人・ミッチェルさん47歳で死去「本当に本当に残念」ファン悲痛ABEMA TIMES