

身なりはしっかりしてても… 信用を失う残念な行動 「見ていて情けなくなる」
穏やかで優しくても信頼されない人ほどコレをしがち…。

信頼は一朝一夕に築かれるものではなく、時間と誠実さをもって少しずつ積み上げられていくもの。しかし、それとは対照的に信用を失うのは一瞬だったりします。
普段どんなに穏やかな性格でも、日頃の何気ない言動のせいで信頼されないor信頼を失うこともあるんです...。そこでSirabee取材班は、信用を失う残念な行動を聞いてみました。
期日まで余裕があるのに未完了
「やるやる言って結局やらない人はだらしないなぁ...って思うし、重要な頼みごとはできない。例えば期日までにかなり時間に余裕があったのに終わってないと、内心あーあ...って見ていて情けなくなる。
もちろん、入院していたとか特別な理由があるならわかるけど、こういう人っていつも特別な理由なく遅延するから迷惑」(30代・女性)
自分で決めたことが続かない
「自分で決めたことが続かない、しかも1回じゃなく毎回三日坊主となると残念。例えば、勉強やダイエット、筋トレや自炊...毎回毎回挫折する人には大切なことは頼めないよね。
大抵こういう人って自分に甘いだけなのに、アレコレできなかった理由を絞り出して言い訳するから苦手。言い訳するくらいなら、続かせる方法を絞り出せばいいのに」(20代・女性)
数百円単位の借りを忘れる
「割り勘したとき、小銭がないからと誰かに足りない数百円を出してもらって、後日返すことなく、また別日に数百円を借りて...って人が社内にいるけど、印象は良くない。数百円でも借金は借金。お金を建て替えてもらったら忘れちゃダメでしょ。
こういう人と約束してもなんか忘れられそうだし、都合の悪いことは忘れた“フリ”すらしそうで怖い」(30代・女性)
信用は見えない資産であり、人生のあらゆる場面でその価値を発揮します。しかしそれを失うのは、ほんの些細な行動の積み重ね。私たちはときに忙しさや感情に流され、それを忘れてしまいがちですが、信頼を失った先には、信頼を取り戻すための長い道のりが待っています。
日々の行動が“信頼できる人”になるための第一歩であることを改めて意識したいものです。
(取材・文/Sirabee 編集部・ 美佳)
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
元日向坂46佐々木久美「こんなに短いの赤ちゃんぶり」ばっさりカットで印象ガラリ「爽やか」「思い切ってる」モデルプレス
-
超特急シューヤ、肉体美際立つノースリーブ衣装で登場「筋肉痛です」懸垂も披露【TRENTE】モデルプレス
-
大ヒットNetflixシリーズ「グラスハート」劇中バンド「TENBLANK」(佐藤健・宮﨑優・町田啓太・志尊淳)が10月11日(土)にドラマ聖地である横浜・ぴあアリーナMMにて1日限りのファンミーティング開催決定!WWS channel
-
二宮和也「8番出口」は“今まで通りの芝居”「我々の総合力をいかにみなさんに受け止めていただけるか」モデルプレス
-
カズレーザー、二階堂ふみとの結婚生報告 デート事情・“呼び方”を赤裸々告白「僕より全てがしっかりしてる」モデルプレス
-
鎮西 寿々歌、スラリ美脚がうつくしい夏コーデ披露WWS channel
-
姫野ひなの、清楚キャミソール姿で寝転び!美バストチラ見せ!WWS channel
-
近衛りこ、美尻あらわなセクシーショットにファン悶絶!WWS channel
-
ちとせ よしの、光沢ビキニで圧巻全身スタイル披露WWS channel