

玉川徹氏、飛行機火災対策で「モバイルバッテリー機内持ち込み全面禁止」を主張も反論続出「スマホもか」
元テレビ朝日社員の玉川徹氏が8月7日、コメンテーターを務める情報番組『羽鳥慎一モーニングショー』(同局系)に出演し、モバイルバッテリーの規制について持論を展開した。
この日の放送では、モバイルバッテリーなどに搭載されているリチウムイオン電池が発火する事故が相次いでいることを特集。リチウムイオン電池は熱に弱く、高温環境にさらされることで電池内部の温度が上昇し、発火リスクが高まることが紹介された。また、リコール対象品や一部の非正規品などの粗悪品も発火原因になるという。韓国の飛行機内でモバイルバッテリーが火災事故を起こしたこともあり、国内では機内上部の収納棚にモバイルバッテリーを置くことが禁止されたことも伝えられた。
これを受けて、玉川氏は「粗悪品という話も出たが、売っているわけですよね、実際。いくらでも。それも粗悪品かどうか、わからないで買っている。悪意、ないわけですよね。で、機内に持ち込む。実際に火災が起きている。これ、飛行機が飛んでいるときだったら、落ちますよ。上の収納棚に入れないというだけで足りるのか。今、刃渡りの長いハサミとかね、〝持ち込めない〟となっていますよね。モバイルバッテリー、〝持ち込めない〟にしないとダメなんじゃないですか」と主張した。
キャスターを務めるフリーアナウンサーの羽鳥慎一が「そういうルール改正がもしかしたら、あるかもしれない」と言うと、玉川氏は「使っているほうもわからないし、空港でチェックするほうもそれが正規品なのか、粗悪品なのかもわからないということは、当面安全なものが出るまでは全部やめるしかない。巻き込まれて落ちたら嫌ですよ」と強調した。
しかし、ネット上では《リチウムイオン電池がどれだけの物に使われているのか、わかっているのか?》《飛行機内へのモバイルバッテリー持ち込み禁止をを言い出したら携帯電話もダメになる》《スマホもノートパソコンも持ち込めないようにしなきゃならないってわからないのだろうか》などの反論もあがっていた。
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
真島なおみ、デニムワンピで美肌あらわに!WWS channel
-
花井美理、美貌あらわなニットトップス姿でファン魅了WWS channel
-
納涼ジェマ・ルイーズ!畳上でのショットがセクシーすぎるWWS channel
-
ジェマ・ルイーズ、妖艶な寝そべりショットにファン悶絶WWS channel
-
ネトーチカ、ムチムチボディ炸裂!色気コスでファン悩殺WWS channel
-
現役高校生レイヤーが語る日常の苦労「衣裳はバイト代で。進学準備で今日が今年最後のコスプレ」ENTAME next
-
キンタロー。、顔面ねぶた化!? 迫力の“鬼気迫るドアップ”が話題沸騰ENTAME next
-
名取くるみ、曲線美あらわ!大人のレースランジェリーでファン悩殺WWS channel
-
Koki,、ハイブランドを“さらり”と着こなす夏のカジュアルコーデ披露ENTAME next