「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」で中谷樹里役を演じる島袋寛子

島袋寛子、演じる樹里の「あえて読まない」役作りを語る ディーン・フジオカ“中谷”は「私的にツボ(笑)」<対岸の家事>

2025.05.06 10:00
「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」で中谷樹里役を演じる島袋寛子

火曜ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(毎週火曜夜10:00-10:57、TBS系)の第6話が、5月6日(火)に放送される。今回、ディーン・フジオカ演じる中谷達也の妻・中谷樹里を演じる島袋寛子にインタビューを実施。外資系ベンチャーキャピタル企業で活躍する“バリキャリ”ママであり、中谷の突飛な発言も温かく受け入れる樹里という役柄に込めた思いや、撮影現場でのエピソードなどについて語ってもらった。

家事という“終わりなき仕事”がテーマの新たなお仕事ドラマ

本作は、2019年にドラマ化もされた「わたし、定時で帰ります。」(新潮文庫)で知られる朱野帰子の小説をドラマ化。専業主婦になることを選んだ女性・村上詩穂(多部)が、ひょんなことから働くママや育休中のエリート官僚パパなど“対岸にいる人たち”と出会い、交流していく姿を描く。

詩穂は、働くママが主流となった昼間の街でなかなか自分と同じような主婦仲間を見つけられず、「…あれ、今日もまた誰ともしゃべってない!?」とちょっぴり焦りを感じる日々を送っていた。そんな中、詩穂は立場は違えど同じように“家事”にまつわるさまざまな問題を抱える人たちと出会い、関わっていくことに。

今やどんな立場であっても生きていく以上は誰かがやらなければいけない“家事”という仕事。「実はみんな同じように毎日の家事に泣いたり悩んだりしているんだ」とホッとしてクスッと笑える、“家事”という終わりなき仕事をテーマにした新たなお仕事ドラマとなっている。

樹里は「その場の空気に流されず、違うエネルギーを生み出していく人」

――本作に出演が決まった時の心境を教えてください。

まさか自分に連続ドラマのオファーが来るとは思っていなかったので、とても驚きました。役柄についても意外でしたね。以前、「放課後カルテ」(2024年、日本テレビ系)にゲスト出演した際も、小学6年生の子供を持つ母親役でしたが、子供との共演はなかなか機会がないので、今回ガッツリと作品に関われることがとてもうれしいです。

――原作を読まれた感想を教えてください。

読んでいるうちに、知らず知らずのうちに涙が流れるほど共感しました。「お母さんも詩穂たちと同じ気持ちを抱いていたのかな」と思いながら、自分自身の経験も重ね合わせたりして、夢中で読み進めました。

一方で、台本を読んでみると原作とはまた異なる感覚がありました。作品全体のトーンやせりふのテンポ感など、映像作品ならではのリズムが強く意識されていると感じました。

――樹里という人物について、どのように捉えましたか?

原作の樹里は、自分の思いに正直で、とても格好良い女性だと感じました。ドラマの役資料でも、彼女は世界を飛び回るキャリアを持ち、結婚や出産など、自分がかなえたいと思ったことを着実に実現してきた人物として描かれていました。言葉少なく簡潔に思いを伝える姿が印象的です。

また、樹里は達ちゃん(夫である中谷達也)より年上という設定もあり、人生を達観しているような落ち着きを持っています。達ちゃんの驚くような発言にも、まるで諭すように「こういうこともあるんじゃない?」と返すテンポ感が、中谷家の特徴になっていますよね。

私の周りにも、海外で育ちバリキャリとして活躍している友人がいるのですが、その彼女たちの雰囲気に通じるものがあると感じ、参考にしました。その場の空気に流されず、違うエネルギーを生み出していくような人ですね。

――監督からのリクエストはありましたか?

とにかく明るく切り返すこと、そして強さを持つこと、この二つを特に意識するようにリクエストがありました。意思をはっきり伝える場面では、しっかりとした口調で伝えることを心掛け、「空気を読んでいないわけではないが、あえて読まない」といったニュアンスも意識するようにしました。

――第5話のグランピングシーンで印象に残っていることは?

ハグのシーンが特に印象的でした。監督からは「海外のオープンな感覚を意識して、強く出してほしい」と指示がありました。私自身、ハグする文化にはなじみがありますが、あそこまで唐突にすることはなかなかないので、樹里らしい演出だなと思いました(笑)。

ディーン・フジオカ“中谷”は「こんなに頑張る旦那さん、なかなかいない」

――ディーン・フジオカさんの印象を教えてください。

初対面の時から、すでに達ちゃんの姿だったので、完全に達ちゃんとして受け入れることができました。後半に進むにつれ、ポンポンとやり取りを交わすシーンが増えていき、まるでバトルのような応酬が楽しかったですね。どんな言葉も受け止めてくださるので、安心して臨むことができました。

――第6話では、中谷夫婦が言い合いになる場面があります。

あのシーンは私のお気に入りです。夫婦のやり取りは深い信頼があるからこそ、率直に言い合えるんだろうなと思います。達ちゃんが私的につぼで(笑)。達ちゃんはとても一生懸命で、どのシーンを見ても「こんなに頑張る旦那さん、なかなかいないよな」と思うくらい。

そして、そんな達ちゃんを見ている樹里もまた、その一生懸命さに共感しつつ、ちょっとずれている部分を指摘する。6話のシーンは、そんな2人の関係性がよく表れているユニークなやり取りになっています。

――子供たちとの共演はいかがでしたか?

佳恋役の(五十嵐)美桜ちゃんが2歳なのですが、とにかくいとおしくてたまりませんでした。初対面の時、「初めまして」と手を広げると、わーっと抱きついてきてくれたんです。美桜ちゃんのお母さまが私の写真を見せて、「ママ」と呼べるように練習してくれていたみたいで、廊下ですれ違う時も「ママ」と呼んでくれるんです。

それに、撮影のたびに新しい言葉を覚えていて、子供の成長の早さに驚きました。また、機嫌がいいのに機嫌が悪い演技をしなければならないシーンや、その逆のシーンもあり、大変だなと思います。

――多部未華子さんの印象を教えてください。

多部さんは、本当に安心感のある方。フラットな雰囲気で、こちらも自然体でいられます。リハーサル中も、せりふの返し方一つでみんなを笑わせたり、目だけで感情を伝えても、それをしっかり受け取ってくれる。経験と実績があるからこそ成せる技だと思いました。

それでいて、とてもかわいらしいんです。初めてお会いした時、しばらく見とれてしまうほどキラキラしていました。でも、飾らない自然な雰囲気があって、やっぱり安心感があるんですよね。

――最後に本作の見どころを教えてください。

全てのシーンが見どころだと思います。登場人物たちは、目の前の出来事や置かれた状況に真剣に向き合いながら生きています。それは視聴者の皆さんにも通じる部分があると思います。

「こんな考え方もあるのか」「こういうふうに生きてみるのもいいかもしれない」と、新たな発見もあるかもしれません。そして、子供たちのかわいらしい成長も楽しめますので、ぜひ毎週、欠かさずにご覧いただけたらうれしいです。

関連リンク

関連記事

  1. 新垣結衣が語りに!“伝説の家政婦”タサン志麻さん夫婦に密着「たくさんの人の心にスッとしみこむはず…」<ふたりのディスタンス>
    新垣結衣が語りに!“伝説の家政婦”タサン志麻さん夫婦に密着「たくさんの人の心にスッとしみこむはず…」<ふたりのディスタンス>
    WEBザテレビジョン
  2. 東京03の超絶サクセスストーリー 全国ツアーだけで「1年食えるくらいはもらえる」
    東京03の超絶サクセスストーリー 全国ツアーだけで「1年食えるくらいはもらえる」
    WEBザテレビジョン
  3. <BLACKPINK>「あつまれ どうぶつの森」内に“BLACKPINK島”がオープン!MVのセットやステージを再現
    <BLACKPINK>「あつまれ どうぶつの森」内に“BLACKPINK島”がオープン!MVのセットやステージを再現
    WEBザテレビジョン
  4. 松井玲奈、大粒の涙…新型コロナ感染中の思い吐露「人生の中では一番苦しいぐらいの数日間」
    松井玲奈、大粒の涙…新型コロナ感染中の思い吐露「人生の中では一番苦しいぐらいの数日間」
    WEBザテレビジョン
  5. ジャニーズWEST中間淳太 “探偵”イメージの細身スーツで「小説現代」表紙に!推しミステリから自身の創作活動まで明かす
    ジャニーズWEST中間淳太 “探偵”イメージの細身スーツで「小説現代」表紙に!推しミステリから自身の創作活動まで明かす
    WEBザテレビジョン
  6. 瀬戸朝香、“なかなか良い感じ”7歳長女によるメイクSHOTに反響「優しくて自然な感じすごくいい」「娘さんお上手!」
    瀬戸朝香、“なかなか良い感じ”7歳長女によるメイクSHOTに反響「優しくて自然な感じすごくいい」「娘さんお上手!」
    WEBザテレビジョン

「ニュース」カテゴリーの最新記事

  1. WILD BLUE、5人揃って“あっかんべー” いたずらな表情で雰囲気一変【TGC香川2025】
    WILD BLUE、5人揃って“あっかんべー” いたずらな表情で雰囲気一変【TGC香川2025】
    モデルプレス
  2. 嵐、再始動&活動終了を決断した経緯「みんなで出した結論」
    嵐、再始動&活動終了を決断した経緯「みんなで出した結論」
    モデルプレス
  3. 寝坊で遅刻する同級生を起こすため“専属抱き枕”になる話が「かわいいの詰め合わせ」と話題に【BL漫画】
    寝坊で遅刻する同級生を起こすため“専属抱き枕”になる話が「かわいいの詰め合わせ」と話題に【BL漫画】
    WEBザテレビジョン
  4. 嵐、5人の来春ツアーをもって活動終了 FC新規受付一時停止・現会員優先を目的
    嵐、5人の来春ツアーをもって活動終了 FC新規受付一時停止・現会員優先を目的
    モデルプレス
  5. NiziUミイヒ、幼少期ショット大量放出「このときからアイドル」「すでに完成されてる」と反響
    NiziUミイヒ、幼少期ショット大量放出「このときからアイドル」「すでに完成されてる」と反響
    モデルプレス
  6. TGC香川2025【写真特集Vol.4】
    TGC香川2025【写真特集Vol.4】
    モデルプレス
  7. 柳原可奈子、家族と過ごすGWの“幸せショット”にファンほっこり「ハッピーファミリー」
    柳原可奈子、家族と過ごすGWの“幸せショット”にファンほっこり「ハッピーファミリー」
    ENTAME next
  8. 勝地涼“純”の素性が明らかになると同時に激しい暴力描写も…歌舞伎町にはびこる暗黒<飛鳥クリニックは今日も雨>
    勝地涼“純”の素性が明らかになると同時に激しい暴力描写も…歌舞伎町にはびこる暗黒<飛鳥クリニックは今日も雨>
    WEBザテレビジョン
  9. 「No No Girls」発HANA、全員揃って「ANN」初登場「HANAのオールナイトニッポン0」5月13日放送決定
    「No No Girls」発HANA、全員揃って「ANN」初登場「HANAのオールナイトニッポン0」5月13日放送決定
    モデルプレス

あなたにおすすめの記事