

退職代行、企業との“電話越し”に聞こえてきたのは… 耳を疑う暴言に「保留にしたと思ったのか」
「退職代行モームリ」が、退職代行で連絡した会社の社内で聞こえた“驚きの暴言”について明かし、衝撃を受ける人が続出。「お察しな会社」といった声が。

退職代行サービスの「退職代行モームリ」が公式Xにて、依頼のあった企業に関する、驚きの“暴言”について言及。ユーザーからも衝撃を受ける声が相次いだ。
【投稿】社内での“驚きの暴言”
「嘘であってほしかった」
近年、入社直後に退職を決意する人が増えており、新年度に入って早々に退職代行サービスを利用する人も増加していることが話題に。
また、社内で盗撮や暴力など、“犯罪レベル”の行為が行われていることを知って退職を決意した人もいるなど、驚くべき実態も話題となった。
そんななか、同社では「依頼者の方が言われた会社上司の衝撃発言『一緒に住まないと〇す』、 産後休暇明けに『祝福できない、罰ゲームのような勤務シフトになった』、『ゲスだな、今後不幸な人生がくるからな』、『俺が〇〇(別の社員)だったらお前を〇してる』など、耳を疑うような言葉ばかりで噓であってほしかったです...」と、かなりひどい罵倒を受けた人の例を挙げた。
電話越しに聞こえてきたのは...
さらに、「依頼者の方の会社から入電がありました」と、退職代行で連絡した会社から電話があったことを報告。
「依頼者情報を調べていると、こちらが保留にしたと思ったのか...『バーカ! なにもできねえのかのろま!』と電話越しに聞こえてきました」と、社内で罵声を浴びせている様子がうかがえたことを明かす。
あまりの職場環境に「どんなに社外への対応が良くても、内部がこれではきっかけ1つで退職に繋がってしまいます」としている。
「お察しな会社」「ブラック企業」の声
この投稿に、ユーザーからは「まぁお察しな会社ということですね。依頼者の方も早く退職されて正解でしたね...」「外面だけ良い会社あるあるですね。電話越しに、他の社員さんへの怒号が聞こえてきたり...」「代行を使われたっていう被害者意識が強いんでしょうかね...そうだとしてもいくらなんでも幼稚ですね」との声が
さらに、「会社内では基本的に社員同士の会話でも敬語を使うのが常識です。そんな人を侮辱する言葉を使う会社は間違いなく、ブラック企業です」「まずは会社内部からの改善および社員を大事にすることが大切な一歩ですよね」「こんな上司がいる会社は辞めて当然ですし、退職代行を使って正解」「こういった発言することに対して法的にきつい罰則がほしいです」といった意見も寄せられている。
社内での“驚きの暴言”
https://twitter.com/momuri0201/status/1911661957356077430
https://twitter.com/momuri0201/status/1911954790298574964
(文/Sirabee 編集部・しばたけろこ)
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
Snow Man、新ラジオ番組決定 舞台裏秘話&メンバーセレクトの楽曲配信も【Snow World Radio】モデルプレス
-
WEST.、グループへの想い深掘り「anan」表紙でアンニュイな艶宿るシネマティックグラビア挑戦モデルプレス
-
池田レイラ、10代最後のグラビアで美ボディ披露「ヤンマガ」ソロ初登場モデルプレス
-
群青の世界・辻夏鈴“初グラビア”でフレッシュボディ輝くモデルプレス
-
本郷柚巴、美バスト弾ける黒ビキニ姿 大人な雰囲気で撮影モデルプレス
-
中田花奈、スレンダーボディに釘付け 2nd写真集未公開カット公開モデルプレス
-
榎原依那、艶やかバスト披露 初の北国・温泉ロケで大人な雰囲気モデルプレス
-
花雨、透けセクシーランジェリーでファン魅了WWS channel
-
日本一メガネが似合う日本酒美人アンバサダー天宮花南、六本木で開催された「CRAFT SAKE WEEK 2025」に訪問!WWS channel