

運命のバディのはずが…初対面早々喧嘩腰で始まる魔法学園での話に「対照的な2人、推せる」の声【BL漫画】

コミックの映像化や、ドラマのコミカライズなどが多い今、エンタメ好きとしてチェックしておきたいホットなマンガ情報をお届けする「ザテレビジョンマンガ部」。今回は、『ふたりよがりなメルティチャーム』(CLLENN刊)を紹介する。作者の花森玉子さんが、2月18日にX(旧Twitter)に本作を投稿したところ、5000件を超える「いいね」やコメントが多数寄せられた。本記事では、花森玉子さんにインタビューを行い、創作の裏側やこだわりについて語ってもらった。
バディを決定する儀式で出会った相手からの評価は“論外”
物語の舞台となる魔法学園は4年制、全寮制の男子校で都心から離れた山奥に立地する古き名門校。入学時に獣人の祖先に魔法を授けたという精霊、ケモフーがそれぞれの寮にふさわしい素質を持つ生徒を選ぶほか、4年生になると同級生とバディを組み、2人部屋で共同生活を送るという特徴がある。
4年生となったソルブレイヴ寮に所属するイヌ族のイヴ・ラヴァンドも、バディを決定する儀式に向かい、名前を呼ばれて儀式をおこなう。この儀式では、専用の魔法具に手を浸すと魂の相性が良い運命のバディが選ばれる。その結果、「アウラ・トワイライト」という名前が浮かび上がり、イヴが口にすると周囲がざわめき始める。
同じ寮ではないが名前を聞いた覚えがあるとイヴが考えていると、オオカミ族のアウラ・トワイライトがイヴのもとへとやってくる。彼の存在感を感じつつ、挨拶をして握手を求めたイヴに、「大事な儀式に遅刻する奴は論外だ」と鋭くアウラが告げ、相性が良いはずなのに2人の空気が凍り付き…。
この2人の出会いを描いた漫画を読んだ方々からは、「顔も仕草もかわいすぎる」「出会いが最悪だけど相性の良さに気づくのかな」「この先どう変化するのか気になる」「対照的な2人、推せる」など、多くのコメントが寄せられている。
対照的な2人のはずが、魂の相性が良いバディとなった儀式
――本作のお話の発想の源はどこだったのでしょうか?
子供の頃見てたアニメや漫画の影響で動物の創作キャラを描くのが好きだったので「登場人物が全員獣人」のお話や「クールでかっこいいキャラが実はぽよぽよのかわいい動物だった!」みたいなお話を描きたいなとふわっと考えていて、その設定をベースに肉付けしていった感じです。(本作に出てくるキャラは人間に近いケモミミですが、みんな「先祖返り」という特性を持っていて獣の姿にもなれます)
連載前に担当さんから自分の絵柄や作風が「ファンタジーものや魔法学校とかにも合いそう!(要約)」とご提案いただけて、自分もいつか描きたいと思っていた題材だったので今回挑戦してみました。
――本作では、アウラを目の前にして圧倒されているイヴの表情が非常に印象的でした。本作を描いたうえで「こだわった点」あるいは「ここに注目してほしい!」というポイントがあればお教えください。
なんてことないセリフや仕草などから2人の性格の対比を楽しんでもらえたらいいなと思いながら描いてます。例えば1話だと荷解きした私物をごちゃ…と置いていたイヴにアウラがイラつくシーンが一番分かりやすいかなと思います。他にも2話ではアウラのベッドの掛け布団がきちんと畳まれていたり、イヴがアウラの手当てをするシーンでも制服のローブの置き方に2人の性格の違いが出てます。
また、イヴは友達だけでなく教師相手でも自然体でフランクに接しているのに対して、アウラは同級生とは関わろうとしないものの教師や年長者など自分が敬っている相手には意外と従順です。
――特に気に入っているシーンやセリフがあれば、理由と共にお教えください。
1話の中だと大量のケモフーにわらわらと群がられるアウラがお気に入りです。一見怖そうな人が可愛い生き物に好かれてたり一緒にいる構図が大好きで…(ケモフー:本作に登場する精霊。古より魔法使いと共存・共生関係にある)
魔力が強いアウラは多分子供の頃からケモフーに好かれていたんじゃないかなと思います。彼にとってはあれは日常茶飯事なので、ケモフーにちょっかいをかけられても全く気にしていないところも含めて可愛いなと。
――ストーリーを考えるうえで気をつけていることや意識していることなどについてお教えください。
本作では現実逃避できるようなワクワクする世界観だったり、学生らしい青くて清涼感のある雰囲気や2人の不器用なやり取りをじっくり楽しんでもらえたらいいなと思いながら描いていて、1話1話にワクワクドキドキするような展開や演出(になっていればいいのですが)をなるべく多めに入れてます。
どんな風に描いたら自分の伝えたいものが表現できるかな、素敵に見えるかなとか色々試行錯誤しながら描いてます。
――本作ではアウラのキリッとした目元に強く惹かれました。人物を描くうえで意識していることをお教えください。
拙作を読んでくださる方に自分のキャラを布教したい!という気持ちで、そのキャラらしい表情や仕草だったり自分がそのキャラに対して萌えを感じるポイントをどの作品もなるべくたくさん描いてる気がします。多分。
イヴとアウラは2人とも共通して大人でも子供でもなくどこか欠けてる部分があって、例えばイヴは「お兄さんっぽいけど子供のような無邪気さや危うさがある感じ」アウラは「大人びてるけど成熟しきれてない感じ」のイメージで描いてます(表現できている自信はありませんがそんな気持ちで描いてます…!)
――今後の展望や目標をお教えください。
自分のキャラへの愛着が強すぎるので、最終回を迎えた後も番外編やスピンオフだったりいろんな形で心ゆくまで自分のキャラを描き続けられたらいいなぁといつも思ってます。難しいかもしれませんが…
ひとまず健康第一に少しでも長く絵を描くお仕事を続けることが目標です!
――作品を楽しみにしている読者へメッセージをお願いします!
拙作を読んでくださったり日頃より応援してくださる方々へ、いつも支えてくださり本当にありがとうございます!
自分の描いた作品を誰かに見てもらえたり「萌え」や「好き」を共感してもらえる機会って本当に貴重なことなので、読者さんの存在やお声にいつも励まされてます。
これからもマイペースに自分の好きなものを描いていると思うので、もし今後も自分の描いたものでお好みに合いそうな作品がありましたらその時は一緒に楽しんでいただけたら嬉しいです!
関連記事
-
新垣結衣が語りに!“伝説の家政婦”タサン志麻さん夫婦に密着「たくさんの人の心にスッとしみこむはず…」<ふたりのディスタンス>WEBザテレビジョン
-
東京03の超絶サクセスストーリー 全国ツアーだけで「1年食えるくらいはもらえる」WEBザテレビジョン
-
<BLACKPINK>「あつまれ どうぶつの森」内に“BLACKPINK島”がオープン!MVのセットやステージを再現WEBザテレビジョン
-
松井玲奈、大粒の涙…新型コロナ感染中の思い吐露「人生の中では一番苦しいぐらいの数日間」WEBザテレビジョン
-
ジャニーズWEST中間淳太 “探偵”イメージの細身スーツで「小説現代」表紙に!推しミステリから自身の創作活動まで明かすWEBザテレビジョン
-
瀬戸朝香、“なかなか良い感じ”7歳長女によるメイクSHOTに反響「優しくて自然な感じすごくいい」「娘さんお上手!」WEBザテレビジョン
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
花雨、透けセクシーランジェリーでファン魅了WWS channel
-
日本一メガネが似合う日本酒美人アンバサダー天宮花南、六本木で開催された「CRAFT SAKE WEEK 2025」に訪問!WWS channel
-
石井ひなこ、ミニ丈制服姿で「背徳」ショット公開WWS channel
-
瀬戸環奈、芸術的セクシーフォトにファン釘付け!WWS channel
-
菅井友香、父親の死去報告「お別れの時間をいただいておりました」MC務める生放送を欠席していたモデルプレス
-
「どんどん可愛くなりますね!」なな茶、ムチムチボディいかしたニットコーデでファン魅了!!WWS channel
-
辻ちゃん長女・希空(のあ)、さくらんぼモチーフのラブリーネイル公開「指先までお洒落」「真似したい」と反響モデルプレス
-
山崎あみ、スラリ美脚際立つゴルフウェアで美ボディ披露WWS channel
-
しなこ、ワキガ手術後の経過報告 傷の状態も明かす「本当にやって良かった」モデルプレス