『令和の虎』で反響呼んだ「月経ディスク」 「生理中は気持ち悪いのが当たり前」の解消に

2025.04.13 17:00
提供:Sirabee

日本初・国産の使い捨て「月経ディスク」を開発した向井桃子さんに、販売に至るまでのお話を伺いました。

向井桃子

2022年、YouTubeチャンネル『令和の虎』で「働く女性を生理のストレスから解放したい!」との思いで、日本未発売の生理用品「月経ディスク」をプレゼンした向井桃子さん。


使い捨てできる「国内製造の月経ディスク」を地元企業と協力して開発。紆余曲折あり...ようやく2023年2月、月経ディスク「MOLARA」(モララ)のネット販売を開始しました。


今回は、向井さん自身が月経ディスクを知ったキッカケや、開発・販売に至るまでのお話を伺いました。



『令和の虎』で大きな反響


同チャンネルの企画「Tiger Funding(タイガーファンディング)」では、志願者は事業計画をプレゼン。一流経営者が審査員(虎)となり、出資の可否を決定する...といったチャンネルですが、向井さんは志願者として登場(2022年1月に4回にわたり配信)。


生理用品「月経ディスク」について、自身が使用したことで気持ちが楽になった経験や、高い技術を誇る日本で製造した商品を世界に発信していきたい...との思いを語りました。


そして、提示した希望金額は2,000万円。大きな額ではありますが、虎たちは向井さんのプレゼンに惹き込まれ完全ALL(達成)。


コメント欄でも応援の言葉のほか「純粋に知らないことを学べてすごいためになりました!」「苦しんでいる女性の為に商品化出来れば嬉しい」「この動画だけでもたくさんの女性が月経ディスクについて興味を持ち始めて広まってくれたら、 志願者も喜ぶだろうな」など大きな反響を集めました。



「月経ディスク」知っている人はおよそ3%


月経ディスクは、恥骨の裏に引っ掛けるように装着し、経血を溜める...という生理用品。生理用ナプキンやタンポンと比べ長時間装着でき、肌のムレやかぶれも起きにくく、温泉やアクティビティも楽しめる快適さも特徴のひとつです。


そもそも「月経ディスク」を知っているという人は、どれくらいいるのでしょうか。10代~60代男女800名を対象に「月経ディスクを知っているか」の調査を行ったところ、「知っている」と答えたのは...わずか2.6%。


ほとんどの人が「知らない」「名前は聞いたことあるけど見たことはない」との回答となりました。そのほか、アラフォーの筆者の周りでは「ディスク? フロッピーディスク?」「MD? 音楽聞くやつ?」と、“月経”よりも“ディスク”に引っ張られ、時代を感じる結果に...。



久しぶりの生理用ナプキンに「気持ち悪い...」


――女性同士でも、生理用品について話をする機会はなかなかないもの。さらに、日本のドラッグストアでは見かけない「月経ディスク」について、向井さん自身が知ったキッカケはなんだったのでしょう?


向井:2人の子供を出産しているんですが、2人目を出産後に1カ月くらい出血があって(※産褥期に起きる「悪露」)、久しぶりに生理用ナプキンを使ったらゴワゴワするし、嫌なニオイがするし「気持ち悪いな」って思ったんですね。


オーガニックのナプキンに変えてみたら、嫌なニオイがなくなって。周りの友人にもオススメしていたんですが、友人のひとりがアメリカから「月経ディスク」を取り寄せて使っていると教えてくれたことが、月経ディスクを知ったキッカケです。



コロナ禍での影響と、夫の事故


――月経ディスクを知り、自身で作り出したいと思うまでには、様々な転機があったといいます。もともと飲食店で働いていた向井さんは、育休をきっかけにアクセサリーの販売をはじめます。


パーティーなどで使用できるような大ぶりの商品を扱い、2年ほど順調にいっていたものの事態が大きく変わったことがあったとか。


向井:コロナウイルスの影響です。パーティーや結婚式などもなくなったことから、アクセサリーも全然売れなくなって。そんななかで、夫がバイク事故に巻き込まれて。今は回復しましたが、集中治療室に入っているような状況でした。


これまでの日常から、大きな変化が続いた時に「これだと、誰も守れないな」と思ったんです。


コロナ禍では、様々な業種が“外的要因”に苦しめられるなかで「そういうのは関係なく必ず必要とされるもの...」と探し求めていたなかで出会ったのが「月経ディスク」。「これだ! これしかない!」と衝撃を受けたことを覚えています。



「国産で」と決めたものの...立ちはだかる壁


向井桃子

――そこで向井さんは、月経ディスクを教えてくれた友人と“副業”感覚でスタート。当初は、海外輸入を考えていたそうですが、実際に「自分たちで作ろう」となった経緯を教えてください。


向井:最初は輸入を視野に入れて、アメリカの工場に半年くらい粘ったんですけど、全然相手にしてくれなくて(笑)。また、届くものも箱が潰れていたり、月経ディスクに小さなゴミがついていたりすることも少なくなくて。


「体の中に入れるものだから、どんなところで作っていて、どんな素材を使っているか、ちゃんと自分の目で確認したい」という思いから「国産でやろう」となりました。


友人が保険会社の営業だったこともあって、電話でのアポ取りは得意だったんですね。私が作ってくれそうな工場をリストアップして、彼女が電話をかけまくってくれて。50社くらい電話してくれたなかでやっと1社、100年続く大きな会社が興味を持ってくれました。


――しかし、車のゴム製品がメインの企業だったため、医療機器製造を行なっているクリーンルームがある工場を探すことに。ここから1年ほど探し続けた日々のようですが、情熱だけでは心折れそうなこともあったのでは?


向井:私、鉄のメンタルで(笑)。もともと、くじけたり落ち込んだりしないタイプではあるんですけど、なかなか工場が見つからないなかでも「こんなに面白いものだし、やってくれる所があるんじゃないか」っていう、ただその気持ちだけで動いていました。



『令和の虎』出演決定で決めた「フェムテックトーキョー」出展


――友人と“副業”感覚だったものの「購入する側も、個人事業主が販売している医療機器は不安もあるだろう」と会社「モナカンパニー」を設立することを決意。しかし、規模が大きくなるにつれ、自分たちの資金だけで突き進むことが難しくなってきたため『令和の虎』へ出演した向井さん。


そんななか、出演する約1週間前...友人は月経ディスク事業の辞退を申し出たといいます。


向井:彼女自身、務めている会社も好きだし、あくまでも副業として...と進めていたので、片手間でできるような作業じゃなくなってきちゃったんですよね。出演してALLになったことで、再度声をかけたんですけど「桃子がひとりで勝ち取ったもの。いまさら戻るのは都合がいいから戻れない」と断られましたが、今も応援してくれています。


向井桃子


――『令和の虎』に出演された時、商品の完成も見えていないなか「フェムテックトーキョー(※)」に出展を決めたことを伝えていますよね(※女性のライフステージにおける、様々な課題解決を目指すフェムテック・フェムケア企業が一堂に会する展示会)。


向井:『令和の虎』に出演すると決まった時に、すぐ申し込みました。商品の認知・拡大について聞かれるのは確かですし、「こういうイベントに出ます」のほうがわかりやすいと思って。キャンセル料は40万円かかるんですけど「40万円なら、なんとかなりそう!」って決めました(笑)。


――「フェムテックトーキョー」で”MOLARA”を知った方たちとの会話で、印象的だったことはありますか?


向井:やはり、はじめて「月経ディスク」というものを知った方が多かったので「ほかの生理用品と何が違うのか」という質問は多かったです。また、現在使っている生理用品にそれぞれに不満も感じていて、解消しきれていない方が多い印象でした。


また、ナプキンやタンポンのように“使い捨て”の商品を使っている方だと、吸収ショーツや月経カップに興味があっても、洗わなくてはいけないことや煮沸しなければいけないことに対して「面倒くさそう」とハードルが高いようで。月経ディスクは、グッとお腹に力を入れるだけで経血を流せるので、手が汚れないことを説明すると喜んでいただけましたね。


「フェムテックトーキョー」では予約受付をしましたが、3日間の出展で180箱ほど予約をしていただきました。



「タンポンは処女膜が破れる」説、今もなお...


――私自身、生理用ナプキンによる蒸れで不快な思いをしていたことから、月経カップの使用で救われたひとりなんですが、周りに勧めてもナプキン派が圧倒的に多く、タンポンも使ったことがないという人が想像以上に多い印象です。


ナプキンが主流の日本で、さらに見た目ではタンポンよりはるかに大きいものですし「異物を入れる」という行為のハードルが高いのかなと感じましたが、向井さんはどう思われますか?


向井:それは思います。あと、日本で教育するときは平面でしか見せてもらえないですよね。それも影響しているのか、いまでもタンポンが体の中まで入っていってしまう...とか「膜が破れる」と勘違いされている方もいます。


30代後半の女性で「膜が破れちゃうから、娘にはタンポンを使わせていない」と話されている方もいました。


――向井さんのYouTubeなどでも、模型を使って月経ディスクをどのように挿入するのか説明されています。向井さんがおっしゃった「平面でしか見せない」ことからくる不安は、模型を使っているだけでも解消されるように感じます。


“膜が破れる説”のように間違った解釈で使ってこなかった人が親になり、同じように間違った説明を伝えて誤解のまま広まっていくのが一番怖いですね...。


向井:そうですね。今でこそYouTubeやTikTokで発信をする方も増えていますが、この数年でまた変わってくるのかなとは思いますし、期待したいですね。


MOLARA


MOLARA



「MOLARA」日本人女性に合わせた特徴も


MOLARA


――向井さんが手掛けた「MOLARA」の特徴を教えてください。


向井:日本人女性の体のサイズに合わせ、リングのサイズを少し小さくしました。そして、フィルムが海外のものにくらべて柔らかい素材なのでスムーズに挿入できるかと思います。また、素材はポリエチレンとエラストマーの2種類だけで、よくオーガニック商品で心配されるBPA(ビスフェノールAという化学物質)もフリーで、ひとつずつ滅菌もしていますので安心してご利用していただけるかなと思います。


――生理のときに感じる苦痛や不快さは人それぞれであり、自分に合った生理用品もそれぞれ。選択肢が広がることで、毎月苦痛・不快な日々を感じている方も、少しはラクになる方法が見つかるかもしれませんね。


向井:私自身、タンポンは取り出すときのガサガサする感じが苦手だったので、ずっと生理用ナプキンをつけていて「生理中は気持ち悪いのが当たり前」と過ごしてきました。


生理用品を変えただけでこれまでの苦痛が解消されたので、入ってくる情報だけではなくて実際に使ってみて、自分に合った生理用品を見つけられるといいなと思います。





MOLARA(モララ)【公式】使い捨て 月経ディスク 生理用品【BPAフリー・国産】 2枚入り (お試しサイズ)59ml 量の多い日 寝ている時の伝漏れ 運動 キャンプ 旅行 サウナ 煮沸消毒の手間なし 衛生的 防災グッズ

1,595円
Amazonで見る

PR





MOLARA(モララ)【公式】使い捨て 月経ディスク 生理用品【BPAフリー・国産】 9個入り 59ml 量の多い日 寝ている時の伝漏れ 運動 キャンプ 旅行 サウナ 煮沸消毒の手間なし 衛生的 防災グッズ

6,435円
Amazonで見る

PR



商品のデザインや仕様、価格、パッケージなどは執筆当時のものです。変更されている場合がございます。


Source:Amazon.co.jp



向井さんが出演した『令和の虎』


(取材・文/Sirabee 編集部・長谷川 瞳)

関連記事

  1. 田中みな実が熱弁 男性が「皆に優しいんでしょ?」と聞かれた際の正答は…
    田中みな実が熱弁 男性が「皆に優しいんでしょ?」と聞かれた際の正答は…
    Sirabee
  2. 永谷園、「さけ茶づけ」で作る和風パスタが最高すぎる 想像以上のウマさ…
    永谷園、「さけ茶づけ」で作る和風パスタが最高すぎる 想像以上のウマさ…
    Sirabee
  3. 100円ショップの「薄すぎるスポンジ」がかなり優秀だった これはリピ確定だ…
    100円ショップの「薄すぎるスポンジ」がかなり優秀だった これはリピ確定だ…
    Sirabee
  4. ずっと悩んでいても仕方ないから… 落ち込んでいる日の過ごし方4選
    ずっと悩んでいても仕方ないから… 落ち込んでいる日の過ごし方4選
    Sirabee
  5. 吉川晃司、『バナナサンドSP』出演 サンドウィッチマンと悲願の初コントを披露
    吉川晃司、『バナナサンドSP』出演 サンドウィッチマンと悲願の初コントを披露
    Sirabee
  6. 駐車場で見かけた落とし物、何かがおかしい… 「大胆すぎる仮説」にネット民衝撃
    駐車場で見かけた落とし物、何かがおかしい… 「大胆すぎる仮説」にネット民衝撃
    Sirabee

「ニュース」カテゴリーの最新記事

  1. ドラマ『死ぬほど愛して』8年ぶりに俳優復帰…成宮寛貴、「匂い立つ色香を出せていけたら」
    ドラマ『死ぬほど愛して』8年ぶりに俳優復帰…成宮寛貴、「匂い立つ色香を出せていけたら」
    ENTAME next
  2. 成宮寛貴、俳優復帰の理由「納得できるタイミングだからこそ復帰、お世話になった方には筋を」
    成宮寛貴、俳優復帰の理由「納得できるタイミングだからこそ復帰、お世話になった方には筋を」
    ENTAME next
  3. 橋本環奈演じる“医師にして名探偵”鷹央「世界のあるゆる病を私は“診断”できる」 本格医療ミステリー開幕<天久鷹央の推理カルテ>
    橋本環奈演じる“医師にして名探偵”鷹央「世界のあるゆる病を私は“診断”できる」 本格医療ミステリー開幕<天久鷹央の推理カルテ>
    WEBザテレビジョン
  4. 安達祐実「話しやすい人たちばっかりでどうしよう、うれしい、みたいな」相武紗季、磯山さやかと共に三人の関係性や役どころを語る<夫よ、死んでくれないか>
    安達祐実「話しやすい人たちばっかりでどうしよう、うれしい、みたいな」相武紗季、磯山さやかと共に三人の関係性や役どころを語る<夫よ、死んでくれないか>
    WEBザテレビジョン
  5. timelesメンバー8人が挑む地上波初の冠番組「タイムレスマン」番組の舞台裏をFODにて独占配信決定
    timelesメンバー8人が挑む地上波初の冠番組「タイムレスマン」番組の舞台裏をFODにて独占配信決定
    WEBザテレビジョン
  6. timelesz冠番組「タイムレスマン」FODで未公開映像独占配信決定 初回は移動車内のメンバー8人に密着
    timelesz冠番組「タイムレスマン」FODで未公開映像独占配信決定 初回は移動車内のメンバー8人に密着
    モデルプレス
  7. SixTONESが2年連続で「高校生クイズ 2025」パーソナリティーに チョコプラ&佐藤栞里と共に高校生の夏を盛り上げる
    SixTONESが2年連続で「高校生クイズ 2025」パーソナリティーに チョコプラ&佐藤栞里と共に高校生の夏を盛り上げる
    WEBザテレビジョン
  8. SixTONES「高校生クイズ」2年連続パーソナリティーに決定 チョコプラ&佐藤栞里と高校生の夏を応援
    SixTONES「高校生クイズ」2年連続パーソナリティーに決定 チョコプラ&佐藤栞里と高校生の夏を応援
    モデルプレス
  9. 豊田ルナ、黒水着で美ボディ際立つ
    豊田ルナ、黒水着で美ボディ際立つ
    モデルプレス

あなたにおすすめの記事