

限界間近なのに… 約7割が「公衆トイレ」でイライラしてしまう理由
不特定多数の人が利用する公衆トイレなので、ときにはイライラしてしまう場面も…。

混雑したショッピングモールや駅などで、トイレに並ぶ場面は少なくない。しかし前の人がなかなか出てこないと、イライラしてしまうこともあるだろう。
約6割「トイレで前が長くイライラ」
Sirabee編集部が全国の10~60代の男女608名に調査したところ、「トイレで並んでいて前の人が長いとイライラする」と答えた人は66.0%だった。

7割近くが同じような経験をしており、混雑時のトイレは人々にとってストレスが多いことがわかる。
トイレの我慢が限界近くで
トイレに並んでイライラした30代女性は、「ある日、本当にトイレの我慢が限界ギリギリだったんです。急いでトイレに向かったら、少し列ができていました。ただこれくらいなら、すぐに入れると思ったのですが...。しかし前の人が、なかなか出てこなかったんですよね」と話す。
続けて、「女性はいろいろとあるので、トイレが長くなってしまうのも理解ができます。ただこちらも我慢している状況だったために、どうしてもイライラしてしまいました」と複雑な思いを明かした。
ゆっくりスマホを見ていて
さらに20代女性は、「ショッピングモールのトイレで待っていたのですが、前の人なかなか出てきませんでした。そしてようやくドアが開いたと思ったら、その人はスマホを見ながらゆっくり歩いて出てきたんです」と当時を振り返る。
あきれた気持ちになったようで、「人が待っているかもしれないことを考えて、早く出る努力はしてほしいと思いました」と話していた。
男性用トイレはそれほど...
女性の行列を見て大変だと感じている30代男性は、「男性用トイレは、そこまで並ぶことがないんですよね。そのために、イライラすることはあまりありません。女性用トイレの大行列とか見ると、大変だなと思いますよ」と語る。
妻の意見も聞いたことがあるそうで、「妻とトイレの行列について話したことがありますが、余裕があるときはイライラしないと言っていました。ただ急いでいるときは、『早くして』と思うときもあるようです」と続けた。
(取材・文/Sirabee 編集部・ニャック)
【調査概要】
方法:インターネットリサーチ
2025年3月25日~2025年3月28日 調査対象:全国10代~60代の男女608名
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
Snow Man、新ラジオ番組決定 舞台裏秘話&メンバーセレクトの楽曲配信も【Snow World Radio】モデルプレス
-
WEST.、グループへの想い深掘り「anan」表紙でアンニュイな艶宿るシネマティックグラビア挑戦モデルプレス
-
池田レイラ、10代最後のグラビアで美ボディ披露「ヤンマガ」ソロ初登場モデルプレス
-
群青の世界・辻夏鈴“初グラビア”でフレッシュボディ輝くモデルプレス
-
本郷柚巴、美バスト弾ける黒ビキニ姿 大人な雰囲気で撮影モデルプレス
-
中田花奈、スレンダーボディに釘付け 2nd写真集未公開カット公開モデルプレス
-
榎原依那、艶やかバスト披露 初の北国・温泉ロケで大人な雰囲気モデルプレス
-
花雨、透けセクシーランジェリーでファン魅了WWS channel
-
日本一メガネが似合う日本酒美人アンバサダー天宮花南、六本木で開催された「CRAFT SAKE WEEK 2025」に訪問!WWS channel