

読売ジャイアンツ、今季は阪神タイガースに苦戦する? 江川卓氏が独自分析「ちょっと予想外…」
開幕シリーズを3連勝したものの、阪神タイガースに3連敗した読売ジャイアンツ。江川卓は現状をどう見ている?

元読売ジャイアンツの江川卓氏が、自身のYouTubeチャンネル『江川卓のたかされ』を更新。読売ジャイアンツの現状を分析した。
【動画】江川氏が巨人の現状を分析
巨人の現状を解説
巨人の現状についてスタッフは「丸佳浩選手が怪我で欠場しても若林楽人選手が出てくるなど、(江川氏が開幕前に分析していた)選手層の厚さが出ている」と指摘する。
すると江川氏は丸選手の離脱で「ちょっと打線が1人1人の勝負になっているなという感じは持ってます」と解説。そして、開幕シリーズで丸選手の代役として活躍した若林選手を「切れ味の良いものを見せてくれる。楽しい」と称賛した。
阪神に3連敗
戸郷翔征投手が今季2試合の登板でいずれも打ち込まれた要因や、田中将大投手の移籍後初勝利の感想を語った江川氏は、巨人が阪神3連戦を全て敗北したことに触れ「阪神に3連敗するとは思わなかった」と話す。
さらに「阪神の3投手の誰かは打ち崩して、少なくとも3連敗はなく1つは間違いなく勝てると思っていました。 阪神のピッチャーにうまく攻められて、3つ負けてしまったってのはちょっと予想外」と指摘。
続けて「今年は『阪神苦手説』が出るかもしれないですね 。場所も甲子園じゃなくて東京ドームですからね。それは出るかもしれないなと思っています」と分析した。
スタートダッシュに成功したかに見えたが...
巨人は開幕戦で東京ヤクルトスワローズ相手に5点差をつけられながら逆転勝利し勢いに乗り、3連勝。中日ドラゴンズにも2勝1敗で5勝1敗とし、開幕ダッシュに成功したかと思われた。
ところが阪神との3連戦でエースの戸郷投手で敗戦すると、2~3戦目も敗北。2位につけているものの、5勝4敗となり、勢いにストップがかかった形となった。
昨年の阪神対巨人の対戦成績は12勝12敗1引き分け。2023年は、阪神が16勝8敗1引き分けと大きく勝ち越し、リーグ優勝の大きな要因の1つとなった。今シーズンも両球団の対戦成績が、セ・リーグの行方に大きな影響を与えそうだ。
江川氏が巨人の現状を分析
https://www.youtube.com/watch?v=frGQJaHAv_4&t
(文/Sirabee 編集部・佐藤 俊治)
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
グラビアアイドル・三田悠貴、美ボディくっきりノースリーブニットでセカンドDVDアピール「私の暴れん坊将軍がすごい」Deview
-
小嶋陽菜、AKB48卒業後に実業家になった理由 手腕発揮も「誰か後ろにいるんじゃないかって散々言われて」モデルプレス
-
最上もが、ロングヘアで雰囲気ガラリ「印象変わる」「似合ってる」と反響モデルプレス
-
AAA與真司郎、同性愛者のメイク・ファッションに言及「僕は別に何も変わらない」【人生そんなもん】モデルプレス
-
鷲見玲奈のズボラ生活にスタジオ驚愕…独身時代の知られざる食生活<上田と女が吠える夜>WEBザテレビジョン
-
黒島結菜「人にそんなに興味がなかった」過去告白「ちむどんどん」出演が転機にモデルプレス
-
AAA與真司郎、ゲイ公表前は「誰とも深い関係になれなかった」将来への願い【人生そんなもん】モデルプレス
-
竹内希来里「ちなみに今週私サウナ行きました!」 5期生の新たな“おやじ女子”にサウナマウント<日向坂で会いましょう>WEBザテレビジョン
-
春日俊彰「これ最終回に持って来れるよ、この回」ディープな場所で上級者の飲み方を楽しんだ船堀駅周辺<じばせん>WEBザテレビジョン