

千葉真一さんらが激しい殺陣やアクションを披露、忍の掟に生きる伊賀忍者衆を描く「服部半蔵 影の軍団」BS初放送

千葉真一さん主演で、服部半蔵率いる伊賀忍者衆たちの壮絶な戦いを描いたアクション時代劇「服部半蔵 影の軍団」(1980年放送、全27話)。BS松竹東急(全番組無料放送・260ch)では、4月8日(火)昼1時29分より毎週月~金曜にBS初となる放送をスタートする。本記事では、物語の見どころや第1話のあらすじについて紹介していく。
西郷輝彦さん、樹木希林さんらも出演する「服部半蔵 影の軍団」
4代目将軍・家綱の治世で、かつて徳川家に仕えていた伊賀の忍者衆。しかし2代目服部半蔵の代では、服部家の身分や領地などが取り上げられてしまう。その後、甲賀衆が幕府の隠密として活躍。一方伊賀の忍者は民間に散り、服部家の再興を願いながら自らの身分を隠して生きていた。
そんな中、伊賀忍者衆の頭領である3代目服部半蔵(千葉真一さん)は、湯屋の主として市井に紛れ、伊賀者を組織する“影の軍団”とともに暗躍する。伊賀衆を根絶やしにしようとする甲賀衆を迎え撃ち、時に幕府の陰謀や権力争いに巻き込まれながら闇の戦いを繰り広げていく――。
苦境に耐える忍たちの暗躍を描いた、重厚感溢れる物語が展開していく本作。主人公・半蔵を演じたのはアクションスターとしても名を馳せた千葉真一さん。当時人気絶頂の千葉さんや彼が率いるJAC(アクション俳優を育成する組織)が、作中で披露する激しい殺陣やアクションシーンは見どころの一つだ。
また本作は、西郷輝彦さん、火野正平さん、樹木希林さん、山村聰さん、成田三樹夫さんなど豪華俳優陣による出演や、時代劇撮影に長けた監督やスタッフによって、見ごたえのある作品に仕上がっている。
「服部半蔵 影の軍団」第1話あらすじ
時は慶安4年(1651年)。徳川3代目将軍である家光が亡くなり、4代目将軍として当時わずか5歳だった家綱が就任する。就任に伴い将軍の補佐役に保科正之が任命されるが、他幕閣や重臣たちの間では幼い主君の隙を伺うなど、緊張の雰囲気が漂っていた。
そんな中、筆頭老中である堀田正盛と保科が同じ日の夜に忍に襲われるという事件が発生。保科は事に備えていたため撃退に成功するが、堀田は討たれてしまい、半蔵門に首を晒される。水口鬼三太は保科に対して“伊賀者の謀反の意思表示だ”と忠告し、疑いの目は服部半蔵に向けられた。そして、市井に紛れていた伊賀者を次々と攻め込む鬼三太を制しながら、半蔵は自ら保科のもとへ出向き――。
関連記事
-
新垣結衣が語りに!“伝説の家政婦”タサン志麻さん夫婦に密着「たくさんの人の心にスッとしみこむはず…」<ふたりのディスタンス>WEBザテレビジョン
-
東京03の超絶サクセスストーリー 全国ツアーだけで「1年食えるくらいはもらえる」WEBザテレビジョン
-
<BLACKPINK>「あつまれ どうぶつの森」内に“BLACKPINK島”がオープン!MVのセットやステージを再現WEBザテレビジョン
-
松井玲奈、大粒の涙…新型コロナ感染中の思い吐露「人生の中では一番苦しいぐらいの数日間」WEBザテレビジョン
-
ジャニーズWEST中間淳太 “探偵”イメージの細身スーツで「小説現代」表紙に!推しミステリから自身の創作活動まで明かすWEBザテレビジョン
-
瀬戸朝香、“なかなか良い感じ”7歳長女によるメイクSHOTに反響「優しくて自然な感じすごくいい」「娘さんお上手!」WEBザテレビジョン
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
キンタロー。母との幼少期ショット公開「めちゃくちゃそっくり」「楽しそうな親子」の声モデルプレス
-
総合格闘技イベント『RIZIN』のリングを彩る「RIZINガール」、ミコライブで限定生配信 1対1の「PKバトル」も開催Deview
-
矢吹奈子、母の“推し活”同行へ 2ショットに反響「可愛い親子」「優しさが溢れてる」モデルプレス
-
高岡早紀、娘との2人旅ショット公開「最強遺伝子」「オシャレ」と反響モデルプレス
-
timelesz菊池風磨「仕事が全然なかった」時期回顧 Sexy Zone時代の楽曲振り返るモデルプレス
-
竹内涼真、熱き刑務官役に SPドラマ『看守の流儀』で木村文乃と初タッグ「なかなか描かれない仕事を一生懸命表現しました」WEBザテレビジョン
-
加藤ローサ「ソースの好みも言えないような相手とは…」ナゲットの“ソース問題”で意外なほど盛り上がるスタジオ<上田と女が吠える夜>WEBザテレビジョン
-
「あいのり」でっぱりん、第2子出産発表 子供の写真公開「かわいしゅぎ」モデルプレス
-
モー娘。小田さくら、フライドチキンを愛するあまり人間関係に変化が<上田と女が吠える夜>WEBザテレビジョン