

子供の頃に白熱しておきたい!『KER』が、英単語を楽しく覚えられるゲーム「SCRABBLE」を紹介!
2025.03.29 12:00
提供:らいばーずワールド

海外のカルチャーを紹介していくYouTubeチャンネル『Kevin’s English Room』が、アメリカ人気のボードゲーム「SCRABBLE(スクラブル)」を紹介。
SCRABBLEはシンプルなルールで白熱しながら英単語を学習できる知育ゲームだ。
英単語を作ってポイントを競うゲーム
SCRABBLEは、アルファベットの書かれた手札をフィールドに並べ、英単語を作っていき、ポイントを競うゲーム。
ポイントは手札に書かれた数字の合計となり、アルファベットにより異なる。
また、フィールドのマスに書かれた「ポイント2倍」や、1回のターンで全ての手札を使えた場合はプラス50等のボーナスルールも設けられている。
固有名詞などはNG
手札は隣接するアルファベット同士が英単語になる部分にしか並べることができない。
また、オフィシャルルールでは固有名詞は使用不可。
例えば、やまは「ACT」の手札に対し、「A」に「U」の手札を追加して大手携帯キャリアである「AU」としたが、これは固有名詞となるためNG
相手が間違っていたら「ダウト!」
また、並べられた手札が英単語であるか疑わしいときは「ダウト」ができる。
ダウトした場合は辞書で確認し、存在する英単語であればダウトした人はターンがスキップされるが、存在しなかった場合はダウトされた人は手札を回収、そのターンは0ポイントとなる。
先ほどの例だと、「AUという英単語が存在するのでは?」という流れからダウトとなり、辞書で調べたところ「AU」という英単語は存在しなかったため、やまは「U」手札を回収となる。
尚、オフィシャルルールはカスタマイズも可能。
今回は「4文字以上であれは固有名詞もOK」とし、「AU BYKDDI」であればOKだったようだが、まだ「DOCOMO」や「SOFTBANK」の方が簡単そうだ。
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
加藤綾子「簡単で楽ちん」ハマっている手料理公開「ヘルシーで素敵」「参考になる」と絶賛の声モデルプレス
-
樋口日奈、ばっさりカットでイメチェン「小顔が際立つ」「さっぱり」の声モデルプレス
-
貴島明日香、自宅でのルームウェア姿披露「透明感すごい」「美脚すぎ」と話題モデルプレス
-
山本舞香、人気モデルと密着2ショット大量投稿「一生推したい」「ラブラブで最高」と反響モデルプレス
-
「かなり美少年になっている!」市川海老蔵、長男・勸玄くんと“二人飯”ショットを公開ENTAME next
-
山本彩、ミャクミャク×サンリオコラボのパック姿が話題「ほんま最高だわ」ENTAME next
-
齋藤飛鳥、オン眉×囲み目メイクで雰囲気ガラリ「別人みたい」「ミステリアスでかっこいい」モデルプレス
-
スポーツコンテンツの現場で活躍する「DAZNガールズ」追加メンバー3名決定 5月6日巨人×阪神戦で新体制お披露目Deview
-
町田啓太&笹野高史&岡田結実による撮影合間のオフショットに「なにこれかわいすぎる」の声<失踪人捜索班>WEBザテレビジョン