![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/common/web/common/img_protect.png?quality=40&auto=webp)
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/2gPl/nm/2gPl-JAyxgCcWM8FDAiN8DYtvLfw3uYu10UxRUBITdY.jpg?width=1400&disable=upscale&auto=webp&quality=75)
所ジョージ「こんな気の利いたヤツは社長にしかならない!」 年賀状に同封されていた視聴者からのプレゼントに大興奮<所さんの世田谷ベース>
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/2gPl/nm/2gPl-JAyxgCcWM8FDAiN8DYtvLfw3uYu10UxRUBITdY.jpg?auto=webp&quality=80)
所ジョージがMCを務める「所さんの世田谷ベース」(毎週土曜夜10:00-10:55、BSフジ)の第432回「君、気が利くねぇ!」が2月1日に放送された。所ジョージ的モノの考え方や閃いた遊び、世の中の楽しみ方を発信する同番組。今回は、所が年末年始におこなった高齢者講習や免許書き換えの話や、年賀状と同封されてきたあるものに喜ぶ姿が見られる。
年末年始におこなわれた高齢者講習・免許更新での一幕
本編がスタートすると、世田谷ベースにて所が「2025年最初の撮影でございます!」と挨拶。年末が忙しかったため、所は年始に免許の更新へ行ってきたと語り始める。朝の受付開始時刻に向かったが、月曜日だったこともあって多くの人が並んでいたそう。
だが自分の番号である28番が近くなってきたころ、10番台の整理番号を持つ人が「まだ自分が呼ばれていない」と職員に詰め寄っているのを見たという。もちろんその人の番号が急に飛ばされたはずはなく、すでにその番号は呼ばれているはず。つまり聞き逃したに違いないことから、所は笑って「俺、ああいう人は免許更新しちゃダメだと思うよ!」と運転時には怖い“注意散漫”の気配から「失格で良い」と語る。
ほかにも、高齢者講習でおこなったはずの目の検査を再びおこなうことを二度手間だと感じた話や、目の検査は“合格するまで繰り返せる”というルールにも「厳しさがないね!」とバッサリ。「俺はね、5回やって5回の内1回失敗した人は失格で良いと思う!」と、免許更新の際に求められている本質が欠けていることを指摘していた。
また12月25日に所が向かった高齢者講習でのある事件から、話題はコンピューター制御の怖さに。講習をおこなう施設には駐車場がなかったため、2時間早く近くのコインパーキングに向かって車を止めていたという所。しかしそこで、思わぬ事態が。12月の真冬には恐ろしいことに、エアコンのヒーターが壊れてしまったのだ。
冷風しか出ないうえ、何度操作してもオフにすらできない。最低の出力で冷風が流れ続けるなか、なんとか動くシートヒーターに頼って2時間を乗り切ったと笑っていた。
本来空調は車の設備としてはもっとも壊れづらいはずと語る所は、今回の件はコンピューター制御にした結果起きてしまった事件だと語り始める。世の中の動きが「1つにまとめよう」という方向に向かっていることについて、「こんなバカな仕組みないからね。やめてほしい、本当に!」と自論を展開。
「アウディですら!アウディですら冷風しか出なくなるんだよあんた、コンピューターにまとめちゃうと!」と語り、すべてを1つにまとめてしまうと1つのトラブルで全部が台無しになってしまう怖さを唱えた。1個ずつ手間をかけていろんなことをおこなうことが大事として、所は「この番組でも言ってますけど、面倒くさいことに幸せの入り口があるんだよ」と熱く語る。
しかしそこでふっと笑い、「それはアウディのヒーターが壊れたからこんなこと言ってる。便利に使ってたワケですよ私も」とお茶目な顔でこぼしていた。
年賀状に同封されていた工具に目を輝かせる所
話題はお正月明け、一般の方から届いた年賀状に。「良いものはは二つ買ってひとつは人にあげよう」という所の名セリフとともに送られてきた年賀状には、工具が同封されていたそう。流し台などの水栓の取り付けナットを締め付けるためのもので、所の自宅のキッチンでは水栓が緩んで困っていたことを知って送ってくれたというのだ。
数ある商品の中でもこれが一番というものを送ってくれたと所が驚くのは、そこに「世田谷空軍基地 施設部 水道課 備品」と書かれているから。思わぬ年賀状に思わず笑顔を浮かべながら、所は差出人の鹿児島県の堀之内さんの名前を発表。「こんな気の利いたヤツは社長にしかならない!社長になりたいんじゃなくて社長にしかなれない!」と語っていた。
いざ開封してみると、開け方にもこだわって一度開いたケースを閉じ、正しく開き直す。心底嬉しそうに、楽しそうに工具を組み合わせてみせる所は「最高だよこれ!」と何度も繰り返していた。「これはすごいぜぇ!」と大はしゃぎだ。
ケースを閉じた後、マジックを手に取った所はケースに「こっち上!!」「こっち下」「SETAGAYA BASE」と書いていき、しっかりと自分のイニシャルを書き込む。「今日これでやってみる」と非常に楽しそうに語る姿は、まるきり少年のようだった。
やることにすべて全力な所だからこそ言葉にできるもの
「面倒なことは幸せなこと」という所の持論がさく裂した今回。愛車の故障から改めて「便利」と「万が一の不便さ」の天秤に考えを寄せたようだ。さらに高齢者講習や免許更新など、本質が失われつつある“免許性”の意義について強い調子で持論が飛び交う。
かと思えば、年賀状に同封されていた工具を見て童心に返ったように喜ぶ姿も。さまざまな物を持っている所も心を動かされる「世田谷空軍基地 施設部 水道課 備品」の文字には、工具のケースを開きながら目を輝かせる姿は、非常に微笑ましいものだった。
所が好きなことを好きに語り、好きに展開していく「所さんの世田谷ベース」。次回は2月15日(土)にBSフジにて放送される。また、今回紹介した「君、気が利くねぇ!」はTVerおよびFODで視聴可能だ。
関連記事
-
新垣結衣が語りに!“伝説の家政婦”タサン志麻さん夫婦に密着「たくさんの人の心にスッとしみこむはず…」<ふたりのディスタンス>WEBザテレビジョン
-
東京03の超絶サクセスストーリー 全国ツアーだけで「1年食えるくらいはもらえる」WEBザテレビジョン
-
<BLACKPINK>「あつまれ どうぶつの森」内に“BLACKPINK島”がオープン!MVのセットやステージを再現WEBザテレビジョン
-
松井玲奈、大粒の涙…新型コロナ感染中の思い吐露「人生の中では一番苦しいぐらいの数日間」WEBザテレビジョン
-
ジャニーズWEST中間淳太 “探偵”イメージの細身スーツで「小説現代」表紙に!推しミステリから自身の創作活動まで明かすWEBザテレビジョン
-
瀬戸朝香、“なかなか良い感じ”7歳長女によるメイクSHOTに反響「優しくて自然な感じすごくいい」「娘さんお上手!」WEBザテレビジョン
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
東京サンシャインボーイズ復活公演が開幕 三谷幸喜「パワーもバイタリティーも減ってはいるかもしれないけど経験がある」WEBザテレビジョン
-
DeNA度会隆輝選手、美女インフルエンサーとの交際宣言 密着2ショット公開モデルプレス
-
ももいろクローバーZが13回目の「バレイベ」開催 早見沙織との朗読劇などでモノノフを熱狂させるWEBザテレビジョン
-
M!LK、“バレたら即終了”大型企画 劇場版「トリリオンゲーム」試写会に潜入・目黒蓮&佐野勇斗に接近モデルプレス
-
FANTASTICS中島颯太ら出演、2025明治安田J1リーグ開幕記念番組「Jリーグ2025開幕!超予想祭」ABEMAにて放送決定WEBザテレビジョン
-
【ヘラヘラ三銃士】妊娠中のありしゃん、双子の性別が判明!男の子?女の子?らいばーずワールド
-
若い頃の水着姿が話題・森口博子(56)、寝ぼけた自撮りショットに反響「すっぴん かわいいなぁ~」「あどけなくてステキ」ABEMA TIMES
-
みちょぱのビキニ姿に絶賛の声「スタイル良すぎて水着がダボダボに見える」「なんちゅー体してんの!?」 夫・大倉士門も反応ABEMA TIMES
-
畠中祐、自分ではなく人のために怒りを露わにする金田朋子に感心「朋ちゃん、ウルトラマンみたいだ」<声優と夜あそび>WEBザテレビジョン