

『KER』ピザのスタイルはアメリカとイタリアで大きく違う?!クアトロはジャパニーズスタイル?
2025.01.24 12:00
提供:らいばーずワールド

海外カルチャー系YouTubeチャンネル『Kevin’s English Room』が、アメリカとイタリアのピザの違いについて動画で解説。
そもそも「ピザはイタリアが本場」という認識が一般的だが、動画の内容によると現在ではアメリカで食されているピザもなかなか充実しているようだ。
アメリカとイタリアで、ピザのスタイルは大きく異なる?!
しかし、そのピザのスタイルはアメリカとイタリアでは大きく異なる。
そもそも両国とも食文化が大きく違うのだから、当然と言えば当然だが・・・。
では、両者はいかにして特徴の違いがあるのか。
ケビンの解説によると・・・
【イタリアン】
生地が薄い 具材がシンプル(主にトマト・バジル・チーズの3種) ピザ窯で焼かれている【アメリカン】
生地の食感がパンに近い 具沢山で油っぽい オーブンで焼かれているといった違いがあるようだ。
アメリカのピザスタイルには更に分類が
さらに、アメリカンスタイルのピザは、
ニューヨークスタイル・・・1ピースごとに食べるスタイル。生地は薄めだが食感は硬め。 デトロイトスタイル・・・四角くて厚めの生地が特徴的。チーズもバターに近いものが使用される。 カリフォルニアスタイル・・・具材にアボカドが用いられるなど、個性的なスタイル。また日本のデリバリーサービスに見られる「クアトロ」や「エビ&カニ」といったトッピングはどちらのスタイルにも属さない「ジャパニーズスタイル」となりつつあるのだとか。
ピザひとつとっても、国によってここまでスタイルの違いが見られるとは。
やはり、国際文化は興味深い。
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
NEWS 増田貴久(38)体調不良で一時活動を休止ABEMA TIMES
-
植野有砂、第1子出産発表 子供の写真公開「4400gの巨大児」モデルプレス
-
藤原ナミ、美貌あらわな後ろ姿にファン悶絶WWS channel
-
「TOBE」石川県に約1.4億円寄付 三宅健・北山宏光・神宮寺勇太が県庁訪問モデルプレス
-
【漫画】ユイ・ガ・ドクソン(GANG PARADE)、ソロ曲の黒ギャル姿ふたたび披露/「”社不ドル” ハピラキ日記」(35) 晴れの日WEBザテレビジョン
-
クロちゃんが地上波では放送NGレベルな寝起きドッキリをRIZINガールに!?らいばーずワールド
-
【動画】Rちゃん、大好きな温泉で訪れたおすすめの都道府県を語る!インタビュアーはモデルの青砥あかり<SNS FUN!>WWS channel
-
上戸彩、デビュー25周年に15年ぶりの写真集発売が決定「本当に感謝の気持ちでいっぱい」WEBザテレビジョン
-
NEWS増田貴久、一時活動休止を発表「1週間程度の入院治療が必要」【全文】モデルプレス