

<芸能プロダクション2025年イチオシ新人>競泳、空手、尺八、お箏が特技の多才な21歳・富田黎 「今は作品・役柄ともにあらゆるジャンルに挑戦していきたい」
2025年1月期ドラマが続々とスタートし、様々な作品でこれからのエンタメ界を担うであろうネクストブレイクが起用されている中、新人開発に積極的な芸能プロダクション各社が今年プッシュする注目の新人を紹介。雛形あきこ、はるな愛をはじめ、司会者の辻よしなり、若手俳優の南圭介らが所属する 「Thanks」の『イチ押し新人』富田黎を、本人のインタビュー&担当マネージャー・スタッフの取材とともにクローズアップ。2025年は地上波ドラマと縦型ドラマの出演が控えており、今年さらなる飛躍が期待される富田は、今後の目標について「日本アカデミー賞で最優秀賞を受賞することです」と決意を新たにした。
【Thanks所属:富田黎(とみた・れい)インタビュー】
――デビューのきっかけを教えてください。
「お世話になっている方のご紹介で現事務所に所属させていただきました」
――芸能界に憧れたきっかけは?
「ある作品に影響されました。初めはその作品の題材になっている職業を目指していましたが、後に作品の世界観、演じられている方に魅力を感じ、俳優になれば様々な人間として生きられることは、とてもとてもやりがいのあるお仕事なのではないかと思ったのがきっかけです」
――このお仕事の楽しさ・魅力はどんなところで感じていますか?
「離れていても家族やお世話になっている方々に自分の姿、頑張りなど、作品を通して観ていただけること。職業も含めて様々な人間として生きられるのも魅力だと思います。ただ、演じることに対し何が正解かよく悩みます。自分と向き合う時間が多いのでメンタルも強くならないと…と思っています」
――今後の夢、目標を教えてください!
「大きな目標は日本アカデミー賞で最優秀賞を受賞することです。コメディ、学園モノ、アクションはもちろん、今は作品・役柄ともにあらゆるジャンルに挑戦していきたいです」
◆担当マネージャー・スタッフからのイチ押しポイント◆
「良くも悪くも世間ズレしていないところと、どんな時でも明るく前向きなのが魅力です。その持ち味をお芝居に活かせていければいいなと思います。最近の若い人では珍しい特技(尺八・お箏)も富田黎にしかない武器だと思います」
【プロフィール】
富田黎(とみた・れい)●2003年10月15日生まれ、京都府出身。
特技は、競泳(歴15年、全国大会出場経験あり)、極真空手、尺八・お箏の演奏。
2025年は地上波ドラマや縦型ドラマの出演が控えている。
関連記事
-
映画祭で高い評価を受ける実力派の新進女優・紗葉、「本当に人の縁に恵まれていると思います」Deview
-
<芸能プロダクション2025年イチオシ新人>SKE48卒業を経て舞台を中心に活躍中の北野瑠華、「コツコツと経験を積み重ねて演技力を高めて、作品に出演し続けられる人になりたい」Deview
-
<芸能プロダクション2025年イチオシ新人>昨年12月に初のソロワンマンライブを果たした17歳の鎌田琥珀、「幼稚園の頃から歌手になることが夢だった」Deview
-
映画界で存在感を放つ新進俳優・長谷川七虹「“出会ってしまった!”と感じるような作品を作りたい」Deview
-
<芸能プロダクション2025年イチオシ新人>身体能力抜群&歌唱力も高くミュージカルや2.5次元舞台に出演、24歳の鈴木南那佳「1歩ずつ着実に進めるように精一杯頑張ります」と決意新たにDeview
-
<芸能プロダクション2025年イチオシ新人>二コラガールズとして活動中の12歳・葵かんな、将来の夢を告白「パリコレ出演など世界を舞台に活躍できるモデルになりたいです」Deview
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
菊地亜美、娘に作った親子遠足用の弁当披露「喜ぶ顔が目に浮かぶ」「彩りが綺麗」の声モデルプレス
-
菊地亜美、第2子出産後初の公の場 子どもと現場入りで「すごいそわそわ」モデルプレス
-
”俳優デビュー25周年”上戸彩、多彩な魅力あふれる15年ぶりの写真集発売が決定ENTAME next
-
乃木坂46・海邉朱莉がソロ初グラビア『B.L.T.』に登場、海辺で魅せたピュアな姿ENTAME next
-
「今日好き」早坂ゆう、弟との2ショット公開「美男美女」「遺伝子すごい」と反響モデルプレス
-
希空(のあ)、自宅にウォーキングマシン設置 母・辻希美の「ポイント全部使いました」モデルプレス
-
「ミスマガジン2025」セミファイナリスト16人が多彩な特技披露 “先輩”菊地姫奈は「堂々としていて尊敬」と驚きENTAME next
-
坂口健太郎、韓国観光名誉広報⼤使に就任 観光ポスター初お披露目モデルプレス
-
<死ぬほど愛して>最終話に先駆け、主演・成宮寛貴&城定秀夫監督よりコメント到着「原作とは違う驚きがきっとあるはず」WEBザテレビジョン