「2024ユーキャン新語・流行語大賞」決定 トップテンを発表【受賞語一覧】
2024.12.02 14:00
views
今年流行した新語・流行語を決める「2024ユーキャン新語・流行語大賞」の表彰式が2日、都内で行われ、年間大賞・トップテンが発表された。
2024年新語・流行語年間大賞は「ふてほど」
今年の年間大賞は、TBS系金曜ドラマ「不適切にもほどがある!」(2024年1月期)こと「ふてほど」に決定。脚本・宮藤官九郎×主演・阿部サダヲがタッグを組んだ本作は、コンプライアンス社会をストレートに批判するのではなく、時代や世代、個人間にギャップがあるのは当たり前で、差異の存在を前提に話し合いを重ね共通解を探るというテーマが大きな話題を呼んだ。他にも、パリオリンピック総合馬術団体で92年ぶりに銅メダルを獲得した「初老ジャパン」、ヒップホップユニット・Creepy Nutsの楽曲「BlingーBang-Bang-Born」、パリオリンピック陸上競技女子やり投げで金メダルに輝いた北口榛花選手が残した発言「名言が残せなかった」、Netflixシリーズ「地面師たち」よりピエール瀧演じた地面師・後藤のセリフ「もうええでしょう」などがトップテン入りを果たした。
「2024ユーキャン新語・流行語大賞」トップテン
・裏金問題・界隈
・初老ジャパン
・新紙幣
・50-50
・ふてほど
・BlingーBang-Bang-Born
・ホワイト案件
・名言が残せなかった
・もうええでしょう
(※50音順)
「2024ユーキャン新語・流行語大賞」
「新語・流行語大賞」は、令和5年12月1日から令和6年11月30日までに発生した様々な新語・流行語の中から、より軽妙に世相を衝いたもの、また強烈なインパクトで世上に喧伝されたものに対してその新語・流行語の発生源周辺の人物・団体を顕彰するもの。選考委員会は金田一秀穂(杏林大学教授)、辛酸なめ子(漫画家・コラムニスト)、パトリック・ハーラン(お笑い芸人)、室井滋(俳優・エッセイスト・富山県立高志の国文学館館長)、やくみつる(漫画家)、大塚陽子(「現代用語の基礎知識」編集長)で構成される。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連ドラマ
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
Number_i岸優太、ジャケット着こなし京都で大人旅「バナナ・リパブリック」新ムービー公開モデルプレス -
神田愛花「ずっと独身が良かった」夫・日村勇紀と結婚した理由に共演者感激 別の男性と結婚前提の交際断った過去もモデルプレス -
元日向坂46佐々木久美、美脚際立つコーデで名作の聖地巡礼「羨ましい」「行ってみたい」と反響モデルプレス -
元NMB48山田菜々プロデュースアイドルグループ、移動中の交通事故で緊急搬送「精神的にも大きなダメージ」3つのライブ中止も決定【全文】モデルプレス -
森崎ウィン、日本国籍取得を報告「本当に悩みました」決断に至った理由は祖国・ミャンマーへの深い愛モデルプレス -
辻希美、第5子・夢空(ゆめあ)ちゃんの「ギャン泣き」初予防接種を報告「よく頑張ったね」「ママもお疲れ様です」の声モデルプレス -
吉川愛、母の姿公開「口元が似てる」「仲良し親子」の声モデルプレス -
=LOVE『うたコン』で話題の楽曲を”オオカミの耳”衣装で披露Deview -
櫻井海音、現場への粋な差し入れが話題「気配りが素敵」「テンション上がりそう」モデルプレス




