「もうええでしょう」は「地面師たち」原作には無い言葉だった 監督が裏側明かす【2024ユーキャン新語・流行語大賞】
2024.12.02 15:24
views
今年流行した新語・流行語を決める「2024ユーキャン新語・流行語大賞」の表彰式が2日、都内にて開催。Netflixシリーズ「地面師たち」より「もうええでしょう」が選出され、脚本・監督の大根仁氏が登壇した。
2024年新語・流行語トップテンに「もうええでしょう」ランクイン
Netflixで7月から配信された「地面師たち」で地面師・後藤を演じたピエール瀧のセリフ「もうええでしょう」が話題を集めトップテン入りを果たした。大根監督は「本来なら後藤役のピエール瀧さんが来るべきだと誘ったんですけど、瀧さんは意外と奥ゆかしい方で『僕はセリフを言っただけ。あのセリフを書いたのはあなたなんだから…』」とピエールから声を掛けられたと告白。また原作をもとに脚本化されている中「僕は原作にあるセリフを脚本に書いたと思っていたのですが、(『もうええでしょう』は)原作には無くて…。無意識のうちに僕が脚本書いた時に入った言葉でした」とオリジナルであることを打ち明けた。一方で「劇中には6回くらい『もうええでしょう』というセリフが登場するんですが、6回目くらいに瀧さんが『“もうええでしょう”って言いすぎ』」とツッコミを入れ「『別のセリフに変えてくれない?』と言っていたけど、僕の頭の中に『もうええでしょう』以外の関西弁がなかった」と撮影裏でのやりとりを告白。最後には、年間大賞に輝いたTBS系金曜ドラマ「不適切にもほどがある!」こと「ふてほど」をなぞり、「こっちの方が内容的には不適切だったんじゃないかな」とまとめ、笑いを誘っていた。
「新語・流行語大賞」


選考委員会は金田一秀穂(杏林大学教授)、辛酸なめ子(漫画家・コラムニスト)、パトリック・ハーラン(お笑い芸人)、室井滋(俳優・エッセイスト・富山県立高志の国文学館館長)、やくみつる(漫画家)、大塚陽子(「現代用語の基礎知識」編集長)で構成される。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ドラマニュース」カテゴリーの最新記事
-
小日向文世・キンプリ高橋海人らメインキャスト集結「わが家は楽し」タイトルと“対照的”キービジュアル解禁モデルプレス
-
【おむすび 第101話あらすじ】永吉&佳代、突然神戸にやってくるモデルプレス
-
【トーキョーカモフラージュアワー 第6話】宏人、デート中に曽根ちゃんに遭遇モデルプレス
-
【アンサンブル 第6話】瀬奈&真戸原、交際後にすれ違い 社内恋愛に逆風モデルプレス
-
【相続探偵 第5話】灰江のもとに想定外の知らせ 打ち出す秘策とは?モデルプレス
-
【ホンノウスイッチ 第7話】小和、聖の浮気疑うモデルプレス
-
Snow Man渡辺翔太・木村佳乃ら、広瀬アリス主演「なんで私が神説教」キャスト第2弾解禁モデルプレス
-
「クジャクのダンス」松風(松山ケンイチ)が言いかけた言葉・赤沢夫妻(藤本隆宏&西田尚美)の秘密…視聴者が引っかかる発言3つ「守ろうとしてるのかな」モデルプレス
-
「クジャクのダンス」大物俳優2人の登場に驚きの声「何かあるはず」「出てくるとは思わなかった」モデルプレス