公取委、「ホロライブ」運営のカバー社 無償やり直しなど下請法違反で勧告。
2024.10.25 19:30
提供:らいばーずワールド

バーチャルユーチューバー(Vチューバー)の動画制作を巡り、下請け業者に無償でやり直させていたとして、公正取引委員会は25日、下請法違反で、VTuber プロダクション「ホロライブ」などを展開するカバー株式会社に対し、下請代金支払遅延等防止法違反で勧告を行った。
カバー社は2022年4月から2023年12月にかけて、VTuber動画制作用のイラストや2D・3Dモデルを制作委託した下請事業者23名に対し、合計243回にわたり不当な無償でのやり直しを要求していたという。具体的には、発注時の仕様書等には記載のない修正を要求し、検査期間を超過した後にやり直しを指示するなどの行為が確認された。
また勧告とは別に、同社が29事業者に対して、動画制作のやり直しにより代金の支払期日が過ぎたことで生じた遅延利息約115万円を未払いだったことについて、今後繰り返さないよう指導。支払いの遅れは最長で約1年7カ月に及んでいた。同社は既に遅延利息を加えた代金を支払ったという。
個人として働くフリーランスを巡っては、仕事内容の明示などを発注事業者に義務付ける新法が11月に施行される。公取委は4月からクリエイター支援に向けた実態調査を実施しており、年内に結果を公表する予定。
続きを見る
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
要潤、鍛え上げられた肉体美披露「色気すごい」「バキバキ」と反響続々モデルプレス
-
荒廃した”狭間の地”にもほのぼのとした交流があった…円卓に集まった仲間たちの日常に「こんなエルデンリングもいい」の声【漫画】WEBザテレビジョン
-
磯山さやか“友里香”が塚本高史“哲也”にモラハラ返しをしたシーンに「悪い顔してる!」の声<夫よ、死んでくれないか>WEBザテレビジョン
-
『ミス・プリティーンインターナショナル2025』日本代表・新潟県出身の11歳・下村優結乃さん「異なる意見や視野を学び、新たな世界を発見していきます」Deview
-
『ミス・ティーンインターナショナル2025』日本代表・愛知県出身の16歳・野中こゆきさん「“きれいな海を守る”という想いを世界大会で発信します」Deview
-
作者が卵巣嚢腫になり人生初の手術をしたレポ漫画に「めちゃくちゃ参考になった」と反響【漫画】WEBザテレビジョン
-
櫻坂46の新メンバー“四期生”公開、2人目は愛知県出身の19歳・稲熊ひなDeview
-
club flamingo所属XTuber夏乃音ユキ「大好き」を発信する決意を語る【VTrax】ENTAME next
-
貯金ゼロ、浮気、無職、性の不一致…“問題山積み”カップルが挑む、婚前合宿サバイバルがスタートENTAME next