香取慎吾、2017年は「仕事も何も1度なくなった」苦労吐露 北野武らとの“共演”に喜び【カルティエと日本 半世紀のあゆみ「結 MUSUBI」展 ― 美と芸術をめぐる対話】
2024.06.10 18:23
views
香取慎吾が10日、東京国立博物館の表慶館にて開催された「カルティエと日本 半世紀のあゆみ 『結 MUSUBI』展 ― 美と芸術をめぐる対話」オープニングイベントに出席した。
香取慎吾、2017年の苦労回顧 北野武との“共演”に喜び
カルティエを象徴するパンテール(豹)のモチーフが印象的なリングやネックレスをはじめ、ゴールドのジュエリーを身につけ登場した香取は「すごい好き!そのまま着けて帰りたいです」と心を躍らせていた。「武装じゃないけど、その日の華やかな自分に立ち向かうための1つだと思う」とジュエリーに力をもらっていると語った。同展覧会では、香取が2017年にカルティエのアイコンウォッチ「タンク」の誕生100周年を記念し、インスピレーションを受けて制作した作品も展示されている。当時の状況について香取は「仕事も何も1度なくなったみたいな中でカルティエが声をかけてくれて」と苦労の中で縁があったという。「錚々たるアーティストの方々と展示されるのがとても嬉しい」と笑顔を浮かべた後には、香取らしく「ちゃんとしたコメントを言いました」と場を和ませていた。
また「武さんがパリでカルティエで展覧会したのを地下鉄を乗り継いで観に行ってるんですよ」と2017年より前に、北野武がパリで開催したカルティエ現代美術財団での展覧会を訪れたことも明かした香取。北野とともに作品が飾られる機会を受け「こんなことないですよ、本当に幸せ」と改めて喜びを噛み締めていた。
カルティエと日本 半世紀のあゆみ「結 MUSUBI」展 ― 美と芸術をめぐる対話
カルティエは、日本に最初のブティックを開いてから50年を記念し、6月12日より東京国立博物館 表慶館で「カルティエと日本 半世紀のあゆみ 『結 MUSUBI』展 ― 美と芸術をめぐる対話」を開催する。メゾンと日本を結ぶさまざまなストーリーを紹介する本展は、左右対称の構造をなす表慶館を舞台に、カルティエと日本、そしてカルティエ現代美術財団と日本のアーティストという2つの絆を紐解く。
オープニングイベントには、今田美桜、戸田恵梨香、賀来賢人、北野武など豪華ゲストがカルティエのジュエリーを身にまとい登場した。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
『イクサガミ』ヒロイン・藤崎ゆみあ、1st写真集より“大人&透明感抜群”の先行カットが解禁ENTAME next
-
令和ロマン くるま、“今一番面白い芸人”を告白「天下取るべきなんですけど、体がデカすぎて」ENTAME next
-
井戸田潤「僕のバイクをイジった芸能人がことごとく自粛」“ピンクハーレーの呪い”にスタジオ驚愕ENTAME next
-
山本舞香「前髪を下ろしている人が好きって言ったら」夫・Hiroとの“付き合いたて”エピソード告白ENTAME next
-
「こんな状態を晒したらダメ」人気YouTuberがTwitterに謎の投稿…生配信でも開始1秒で奇行!?らいばーずワールド
-
アジアの女神が降臨!!河北彩伽(萌名)がヤングチャンピオン烈に初登場!!WWS channel
-
King Gnu・常田大希、新井和輝ナビゲート『SPARK』に初の単独出演!特別企画「常田偏見選手権」を開催WWS channel
-
彼氏の浮気相手が突然家に来た!人気YouTuberが語る衝撃の裏切り体験らいばーずワールド
-
秋元真夏「初めて作った」本格手料理3品披露「上品」「料理上手すぎる」と反響モデルプレス