30年で原材料激減のイシイのミートボール、一体なぜ… メーカーが明かす「引き算の美学」に感動

2024.06.04 07:30
提供:Sirabee

お弁当でお馴染み、イシイのミートボールのシンプルな原材料が話題に。ネット上では、「アレルギーの子供も食べられる」と称賛の声があがっている。

甘酸っぱいトマトソースが魅力的なイシイのミートボール。子供のお弁当のおかずはもちろん、パンに挟んだり、パスタに乗せるなど、あらゆる場面で活躍する。


以前、ネット上ではそんなミートボールのシンプルすぎる原材料が話題を呼んで...。


【関連記事】”たこ焼き器で作るハンバーグ”が最高すぎる 「天才の発想」ネット上で絶賛の嵐



約30年で原材料が減るイシイのミートボール


ミートボール

事の発端は、4月に投稿されたあるXユーザーのポスト。内容としては、イシイのミートボールの原材料がシンプルだというもの。


商品の裏側の原材料を見ると、岩手県産鶏肉、たまねぎ、つなぎのパン粉とでん粉、調味料のみ。驚くことに、卵やうま味調味料も使用していない。


ミートボール

ミートボール


イシイのミートボールは1974年に発売。販売元である石井食品公式ホームページによれば、1997年にアミノ酸等調味料を削除して以降、2001年にチキンブイヨン、06年に脱脂粉乳、イーストフード、コショウ等、2019年に水あめを削除するなど、年々原材料が減っているのだ。



「アレルギーにも対応」称賛の声


約30年の間に原材料を減らし、必要最小限のものに絞っているミートボールはネット上で話題に。


「年々無駄を省きシンプルに、そして良い原材料へ変更しているところに企業努力を感じる」「添加物を使ってないのと国産若鶏を使ってるのはすごい」「子供が牛肉・豚肉アレルギーなので、ほんとに重宝してます」「超偏食で卵アレルギーの次女がどれだけこのイシイのミートボールに救われてるか」など、絶賛する声が多数あがっている。


なぜ、これほどシンプルな原材料にこだわるのか。石井食品に取材したところ、感動的なエピソードが明らかになったのだ...。



メーカーが明かす“引き算の美学”が最高


原材料が減った理由に関して、石井食品の担当者は、「素材がおいしく、シンプルな原材料でおいしい商品が作れるという『引き算』の考えが根底にあります。石井食品の製造工程では、通常『家庭の台所にない』食品添加物は使用しません。これが、おいしさと安心・安全を両立する私たちの『無添加調理※』です(※石井食品の製造工程において食品添加物は使用しておりません)」と説明する。


食における“引き算の美学”と言えよう。昔ながらの保存食作りの知恵や食材の鮮度を保つ温度管理の技術など、食の安全にこだわり続ける同社のノウハウも生かしているという。


ミートボール


担当者からは、「商品パッケージ裏面の原材料表示には鶏肉・玉葱・パン粉・でん粉や調味料(砂糖・しょうゆ・塩・しょうがペースト・酢)と、ご家庭にある材料だけで作られていることを知っていただけると思います。ぜひ、商品の裏面もご覧になってください」というコメントが寄せられている。



ミートボールの形にもこだわり


シンプルな原材料に加えて、ミートボールの形にもこだわっているようだ。担当者は、「1979年のおべんとクンシリーズにリニューアル時、お子様がひと口で食べられるかつ、お子さまが誤飲しにくい大きさを意識してこのサイズになりました。また、お子さまの好きな食べ物のオムライスのケチャップからヒントを得て、トマト風のソースに仕立てました」と話す。


ミートボール


ミートボール


商品パッケージも、2007年にアレルギー表や原材料のパッケージを追加したり、2012年に鶏肉の産地を表示するなど、買い手に分かりやすく伝えることにこだわっている。近年は、トマトソースにちょっとした変化があったようだ。


担当者からは、「2023年からイタリア産アルチェネロの有機トマトペーストを使用しており、持続可能な食への貢献活動も進めております」というコメントが得られた。


これからも、イシイのミートボールは我々の生活に寄り添う存在であり続けることだろう。



執筆者プロフィール


斎藤聡人:1991年生まれ。『Sirabee』編集部記者。


某週刊誌の芸能記者を経て現職に。旧ジャニーズネタなど、芸能ニュースを中心に様々なジャンルを取材する。


チェーン店からローカル店まで様々な飲食店をめぐり、グルメ記事も手がける。仕事も兼ねた毎日のドラマ鑑賞が日課。


今期の推しは、『95』(テレビ東京系)、『Believe─君にかける橋─』(テレビ朝日系)、『イップス』(フジテレビ系)、『アンチヒーロー』(TBS系)。


(取材・文/Sirabee 編集部・斎藤聡人)

関連記事

  1. 田中みな実が熱弁 男性が「皆に優しいんでしょ?」と聞かれた際の正答は…
    田中みな実が熱弁 男性が「皆に優しいんでしょ?」と聞かれた際の正答は…
    Sirabee
  2. 永谷園、「さけ茶づけ」で作る和風パスタが最高すぎる 想像以上のウマさ…
    永谷園、「さけ茶づけ」で作る和風パスタが最高すぎる 想像以上のウマさ…
    Sirabee
  3. 100円ショップの「薄すぎるスポンジ」がかなり優秀だった これはリピ確定だ…
    100円ショップの「薄すぎるスポンジ」がかなり優秀だった これはリピ確定だ…
    Sirabee
  4. ずっと悩んでいても仕方ないから… 落ち込んでいる日の過ごし方4選
    ずっと悩んでいても仕方ないから… 落ち込んでいる日の過ごし方4選
    Sirabee
  5. 吉川晃司、『バナナサンドSP』出演 サンドウィッチマンと悲願の初コントを披露
    吉川晃司、『バナナサンドSP』出演 サンドウィッチマンと悲願の初コントを披露
    Sirabee
  6. 駐車場で見かけた落とし物、何かがおかしい… 「大胆すぎる仮説」にネット民衝撃
    駐車場で見かけた落とし物、何かがおかしい… 「大胆すぎる仮説」にネット民衝撃
    Sirabee

「ニュース」カテゴリーの最新記事

  1. ココリコ・遠藤の妻、家族が大好きで1年中食べているものを爆買い「最近どハマりしている」
    ココリコ・遠藤の妻、家族が大好きで1年中食べているものを爆買い「最近どハマりしている」
    ABEMA TIMES
  2. 美優、次男が保育園で流行っていると聞いていた感染症の疑いで小児科へ「まだ症状は出ていないけど、恐らく」
    美優、次男が保育園で流行っていると聞いていた感染症の疑いで小児科へ「まだ症状は出ていないけど、恐らく」
    ABEMA TIMES
  3. 70歳で運転免許を返したMr.マリック「『じいじ、危ないよ』が頭をよぎった」
    70歳で運転免許を返したMr.マリック「『じいじ、危ないよ』が頭をよぎった」
    ENTAME next
  4. 『佐久間宣行のNOBROCK TV YouTube出演&罵倒ガール就任争奪戦!!!』、「17LIVE」で開催
    『佐久間宣行のNOBROCK TV YouTube出演&罵倒ガール就任争奪戦!!!』、「17LIVE」で開催
    WEBザテレビジョン
  5. 【漫画】目が覚めると学年一のイケメンになっていた…入れ替わり青春漫画の心打たれる結末に「めちゃくちゃ面白かった…」「自分も頑張ろうと思えました」の声
    【漫画】目が覚めると学年一のイケメンになっていた…入れ替わり青春漫画の心打たれる結末に「めちゃくちゃ面白かった…」「自分も頑張ろうと思えました」の声
    WEBザテレビジョン
  6. 夏、女性をレジャーに誘う際に“心得ておきたいこと” チョコプラも「気を付けないとな」
    夏、女性をレジャーに誘う際に“心得ておきたいこと” チョコプラも「気を付けないとな」
    Sirabee
  7. 「昔は外車派だったが国産にしたよ」川崎麻世、引っ越しを機に新車で購入した愛車“MAZDA6”を紹介
    「昔は外車派だったが国産にしたよ」川崎麻世、引っ越しを機に新車で購入した愛車“MAZDA6”を紹介
    ABEMA TIMES
  8. 佐々木希、金魚を彷彿とさせるカラーの華やかな浴衣姿で登壇「帯留にも金魚がいて今日のイベントにぴったり」
    佐々木希、金魚を彷彿とさせるカラーの華やかな浴衣姿で登壇「帯留にも金魚がいて今日のイベントにぴったり」
    WEBザテレビジョン
  9. 1児の父りんたろー、“パパに求められるスキル”明かし反響 「本気でその通り」
    1児の父りんたろー、“パパに求められるスキル”明かし反響 「本気でその通り」
    Sirabee

あなたにおすすめの記事