

「ROCK MUSICAL BLEACH」に出演する山崎晶吾、ミュージカル『刀剣乱舞』から学んだものは「より強い責任感」

ミュージカル『テニスの王子様』、ミュージカル『刀剣乱舞』など、数々の人気作への出演経験を持つ山崎晶吾。彼が次に挑むのは、5月12日(日)より上演されるミュージカル「ROCK MUSICAL BLEACH~Arrancar the Beginning~」。2.5次元ミュージカルの先駆け的存在として人気を誇る本作への意気込みはもちろん、演じる役への向き合い方、そして8年目となる俳優人生においてターニングポイントとなった作品について語ってもらった。
役者の仕事は「自分がなりたかった自分になれる」
――2016年に上演されたミュージカル『テニスの王子様』3rdシーズンでデビューされましたが、もともと芸能界にはあまり興味がなかったとか。
そうなんです。関西出身なのですが、美容師の資格を取得したのち、就職を機に東京に出てきていたんです。でも、美容師の仕事が合わないと感じて、すぐに辞めてしまって。とくにやりたいことも見つからなくてフラフラしていたときに、たまたまご飯に行ったお店で当時の事務所の社長さんにスカウトをされました。
――興味や知識もない状態で飛び込んだ業界で、ここまで長く続けてこられた理由をあげるとしたら?
中学生ぐらいの頃から、影響力のある人になりたいという漠然とした思いはあったんです。役者になってから自分を応援してくれる人たちができて、その人たちにいい影響を与えられているのかもと思い始めるようになって、「自分がなりたかった自分になれるのはこの仕事だ」と思ったのが理由の1つかなと。あとは、単純にお芝居を楽しいと思えたということもあります。
――いい影響というのは、どういうところからそう感じたのでしょうか?
僕が舞台上で演じている姿を観て、「今まで諦めていたことに挑戦してみようと思った」と言ってくださる方がたくさんいらっしゃって。それがすごくうれしかったんですよね。だから、自分が活動することによって、もっともっとたくさんの人が前向きになったり、人生を楽しんだりするきっかけになれたらいいなと思いました。
――では、俳優業の魅力を教えてください。
僕自身はあまり言葉で何かを伝えるのが得意な方ではないのですが、役の力や脚本の力を借りることで、普段、自分が思っているけどうまく伝えられていないことを届けられる、というところがやりがいであり魅力だなと思っています。
たぶん僕は言葉のレパートリーがめちゃくちゃ少ないんです。だから、話すときも効果音ばかりになっちゃうんですよ(笑)。でも、舞台上だと作品や役を通して、思っていることがしっかりと伝えられるような気がしています。人によって受け取り方は違うと思いますが、何かしらの感情をステージ上から直接与えることができる舞台というのが、すごくすてきだなと感じています。
実は不器用な芝居へのアプローチ方法
――5月12日より上演されるミュージカル「ROCK MUSICAL BLEACH~Arrancar the Beginning~」に、平子真子役でご出演されます。原作は誰もが知る超人気作で、かつミュージカルとしても長い歴史を持つ作品となりますね。
「BLEACH」は中学生の頃に読んでいた漫画だったので、懐かしいなという感覚と、出演することができて素直にうれしいという気持ちがありました。それに、本作でやらせていただくストーリーは原作でもすごく盛り上がった部分になりますし、人気のキャラクターたちもたくさん出演するので、僕としてもどんな作品になるかとても楽しみです。
――本作に限らず、演じる役に対してどのように演技プランを練っていくのか教えてください。
計算して何かをやることができないので、演技プランを練るという作業はほとんどやったことがないです。役作りで意識していることは、あまり頑張らないようにするということですかね。人って、つねに頑張って生きている人は少ないなと思うんです。例えば、日常的なシーンを演じるときに「よし、頑張ろう!」と気合いを入れたら、それはちょっと違うんじゃないかなと。頑張りすぎずに、自然体でいるようにと考えています。
――デビュー当初から現在に至るまで、役作りの仕方に変化はありましたか?
大きくは変わっていないような気がします。デビューしたときは、お芝居も歌もダンスも初めての経験ばかりだったので、とにかく必死になって覚えていました。ひたすら自主練をしていましたね。
――誰かに聞いてやり方を教わるのではなく、ひとりで黙々と作業をされていた?
そうですね。もともと技術職に就いていた経験から、“誰かに教えてもらったことはすぐに忘れてしまう”という考え方をしていて。だから、1人でコツコツと作業する癖がついたのかもしれません。美容師の技術ってとにかく反復練習だったのですが、舞台上で求められる歌、ダンス、殺陣も、やっぱり反復練習が大事。性格上、同じことを繰り返すことが苦ではないんだと思います。
あと、役者という仕事はすごく地味だなと思っていて。ひたすら原作、台本を読んだり、情報や資料を調べたり、実際にある土地が舞台なら、そこへ足を運んだりとか。そう考えると、そういう地味な作業が好きだなと思うし、やっぱりこの仕事は性にあっているのかなと感じますね。
――これまで壁にぶつかったり、苦戦したりしたことはありますか?
苦戦ばかりしていますよ(笑)。僕は周りの人たちからよく器用と言われるんです。たぶん、台本や振付を覚える過程を誰にも見せずに1人でやっているからだと思うんですけど、実際は求められていることができなくて、悩んでいることの方が多いです。ただ、一度習得するとまたできなくなるということはないので、できるようになるまでの練習を効率よくできているということかもしれないです。
“刀ミュ”は「スタッフさんたちの熱量がものすごく高い作品」
――俳優業を始めて8年目ということですが、俳優人生を振り返ってターニングポイントだったと感じる作品を教えてください。
たくさんあるのですが、「Fate/Grand Order THE STAGE」は、お芝居に対しての考え方がガラリと変わった作品だったのでとても印象に残っています。
――具体的にはどのような?
それまでは、お芝居はうそをつくものだと思っていたんです。結局、お芝居だからすべてうそだよねって。だけどそうではなくて、役者はうそを本当にするのが仕事なんだという考え方に変えてくれた作品なんです。その感覚を得てから、うそをつかない芝居をしていこうと思えるようになりました。
そして、そのあとに出演したミュージカル『刀剣乱舞』は、演じる役に対しての責任感や、自分を応援してくれている方たちに何かを与えることの責任感をより強く持てた作品だと思っています。挙げたらキリがないですが、どの作品からも新しい気づきや学びは得られていると思います。
――“刀ミュ”で責任感を強く持てたとのことですが、それはお客さんの期待値がより高い作品だからこそ、ということでしょうか?
もちろんそれもありますが、“刀ミュ”の現場は関わるスタッフさんたちの熱量がものすごく高いんです。この作品にすべてを賭けている、というぐらい、作品、キャラクターへの愛情が大きくて。とくに演出の茅野イサムさんは、誰よりも作品に対して愛情を持っている方なので、役者がキャラクターの深いところまで掘り下げられるような稽古を付けてくださいます。そして最終的に役の力を借りて、僕たちも自由に演じられるところにまで持っていってもらえるので、スタッフさん、そしてお客さんの期待に応えたいという思いから自然と気合いが入っていましたね。
――目指す俳優像など、将来のビジョンについて考えていることはありますか?
昔は目標などを考えることもありましたが、今は目の前にあるものに集中して取り組んでいきたいと思っています。というのも、この仕事は本当に続けるのが大変だと感じていて、求められなくなったらそこで終わってしまうんですよね。でもこの仕事が大好きだし続けたいから、そうなると、今やらなければいけないことを全力で頑張るしかないのかなと思っています。
――では、プライベートで挑戦したいことがあれば教えてください。
山などの自然な場所に秘密基地を作りたいです。そこでピザの窯をレンガで作ったり、サウナを作ったりということをしてみたいです。
――誘いたい人や一緒にやってくれそうな心当たりは?
それが、今のところまだいないんです。そもそも家事とか一切できない人間なので、秘密基地を作るのに何を準備すればいいかもまったくわかっていなくて。だから、ただの願望で終わる可能性が高いですね(笑)。
※山崎晶吾の「崎」は正しくは「たつさき」
◆取材・文=榎本麻紀恵
撮影=岡本武志
スタイリスト=齋藤良介
ヘア&メーク=松田美穂
関連記事
-
新垣結衣が語りに!“伝説の家政婦”タサン志麻さん夫婦に密着「たくさんの人の心にスッとしみこむはず…」<ふたりのディスタンス>WEBザテレビジョン
-
東京03の超絶サクセスストーリー 全国ツアーだけで「1年食えるくらいはもらえる」WEBザテレビジョン
-
<BLACKPINK>「あつまれ どうぶつの森」内に“BLACKPINK島”がオープン!MVのセットやステージを再現WEBザテレビジョン
-
松井玲奈、大粒の涙…新型コロナ感染中の思い吐露「人生の中では一番苦しいぐらいの数日間」WEBザテレビジョン
-
ジャニーズWEST中間淳太 “探偵”イメージの細身スーツで「小説現代」表紙に!推しミステリから自身の創作活動まで明かすWEBザテレビジョン
-
瀬戸朝香、“なかなか良い感じ”7歳長女によるメイクSHOTに反響「優しくて自然な感じすごくいい」「娘さんお上手!」WEBザテレビジョン
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
【「サツコレ2025S/S」写真特集】モデルプレス
-
川栄李奈・Hey! Say! JUMP山田涼介ら「ダメマネ!」チームが「ニノさん」出演 マネージャーがゲストの裏の顔解禁モデルプレス
-
【漫画】「バレたんならいっそ…」不倫がバレた夫が決断したことは…?/サレてからモテます(3)WEBザテレビジョン
-
【漫画】助けてくれる彼女は可愛いけど…。いつも“守られてる側”になる彼氏の複雑な感情/僕の彼女はデッカワイイ(5)WEBザテレビジョン
-
【漫画】「おまえさえいなければこの私が…!」表向きは娘を見守る優しい義母だが、実際はひどい扱いの毎日で…/婚約破棄された令嬢を拾った俺が、イケナイことを教え込む(23)WEBザテレビジョン
-
「遅くまでお疲れさま」寒い中迎えに来てくれる愛らしい彼女の話が「こんな彼女がほしい」と話題に【漫画】WEBザテレビジョン
-
メジロっちはかっこいいなぁ…書道教室に通うキジバトの様子を描いた漫画に「可愛すぎか」の声【漫画】WEBザテレビジョン
-
電車内の優先席に座っていると盗撮されSNSに晒された読者体験エピソードに「なんかスカッとした」の声【漫画】WEBザテレビジョン
-
清宮みいな、BIGリボンで可愛さUP!色白美肌きわだつビキニで魅了!<ミスヤングチャンピオン2025エントリーお披露目>WWS channel