高木雄也、清水くるみ(提供写真)

Hey! Say! JUMP高木雄也&清水くるみ、1人5役に挑戦 問題作「輪舞」東京版で上演決定<東京輪舞>

2023.12.05 04:00

Hey! Say! JUMP高木雄也と女優の清水くるみが、2024年3月に東京・PARCO劇場、2024年4月に福岡・大阪・広島にて上演されるPARCO PRODUCE 2024『東京輪舞』に出演することが決定した。


高木雄也&清水くるみ「東京輪舞」

オーストリアの劇作家アルトゥル・シュニッツラー(1862-1931)が1900年に発行し、当時のウィーン社会にセンセーションを巻き起こした問題作『輪舞』(La Ronde)。19世紀末の世相を背景に、男女の情事前後の会話をリレー形式で描写した本作品は、当時の性道徳や階級理念に反していたために、上演を巡っては法廷論争まで引き起こした。しかし、人間の普遍的な関係性と欲望を描いた本作品は、時代が変わっても支持され続け、1950年、64年、73年と三度映画化され、93年にはオペラ化もされている。

映画『ダメージ』(1992)、『めぐり合う時間たち』(2002)でも著名な英国の巨匠、デヴィッド・ヘアー(1947-)は、本作品を20世紀末の英国に移して翻案。『ブルールーム』というタイトルで、ロンドンとブロードウェイで1998年から1999年にかけて上演。この舞台はサム・メンデスが演出、ニコール・キッドマンとイアン・グレンが女性男性5人ずつを演じ、世界的な話題を呼んだ。日本でも、2001年のT.P.T.公演などで上演されている。

本公演では、この普遍的な問題作『輪舞』(La Ronde)を「現在」「東京」に翻案し上演。台本は、注目の劇団、「範宙遊泳」を主宰し、22年に『バナナの花は食べられる』で第66回岸田國士戯曲賞を受賞した山本卓卓。演出は、プロデュース公演カンパニーKUNIOを主宰し、演出家・舞台美術家として活躍する杉原邦生。KUNIOによる『更地』『グリークス』などの上演に留まらず、木ノ下歌舞伎をはじめとするさまざまなプロデュース公演で高い成果をあげてきた杉原が、2021年の『藪原検校』以来3年ぶりにPARCO劇場に帰ってくる。

高木雄也&清水くるみ、1人5役に挑戦

出演は高木と清水。それぞれ5人の“男”と“女”、計10人の登場人物を演じ分け、10の情事の風景をリレー形式で描いていく。

Hey! Say! JUMPのメンバーとして活躍を続ける高木は、『薔薇と白鳥』(18)『クイーン・エリザベス-輝ける王冠と秘められし愛-』(19)『ブロードウェイと銃弾』(21)『星降る夜に出かけよう』(23)など舞台でもその力量と輝きを発揮。パルコ・プロデュース作品としては、好演した『裏切りの街』(22)に続く登場となる。清水は、ミュージカル『ロミオ&ジュリエット』(13)での鮮烈な舞台デビューを経て、現在に至るまで舞台・映像作品に立て続けに出演。PARCO劇場公演は『海王星』(21)『月とシネマ2023』(23)に続く出演となり、直近は『親友は悪女』で連続ドラマ初主演、『ブギウギ』で朝ドラ初登場も果たしている。

現代を生きる人間をユーモアを交えた時代感覚で切り取る今注目の作家・山本と、ポップかつダイナミックな趣向と繊細さを兼ね備えた演出を得意とする杉原がタッグを組み、高木・清水という多彩な表現力を持つ二人の俳優と共に創り上げる。(modelpress編集部)

作家:山本卓卓コメント

山本卓卓/撮影:雨宮透貴
山本卓卓/撮影:雨宮透貴
キックオフミーティングの時に、杉原さんやパルコスタッフのみなさんに「私は私の言葉と物語に責任を持ってこの戯曲を書く」と宣言してしまったので、私は私の言葉と物語に責任を持って「東京輪舞」を書いています。つまりそれはシュニッツラーや杉原さんに責任を押し付けるようなことは絶対にしないということなのですがそれってめちゃくちゃキツくて苦しいっす。でも山本卓卓いいもの書きます。楽しみにしていてください。

演出・美術:杉原邦生コメント

杉原邦生/撮影:細野晋司
杉原邦生/撮影:細野晋司
新作『東京輪舞』は、「シュニッツラーの問題作を<現在の東京>で上演する」という、野心に満ち満ちた企画です。ならば、作家は山本卓卓くんにお願いしたいと思いました。知り合ってすでに10年以上になりますが、卓卓くんが択ぶ日本語のセンス、その組み合わせによって生まれる独特のリズム、テキストから漂う息が詰まるような現代日本の空気感、そして人と人との交わりに冷静に寄り添う作家としての知性、それらがこの作品には必要だと思ったからです。

二人の俳優が5役ずつを演じ分け、10組のカップルによる情事の前と後、そのダイアローグを舞い踊るように繋いでいく———そんな挑戦的な作品に髙木雄也さん、清水くるみさんが共に挑んでくれることになりました。お二人とも舞台での存在感の強さは言うまでもなく、ご自身の表現に貪欲な姿勢を感じられるので、稽古場でのクリエーションがとても楽しみです。

着々と準備を進めているいまもまだ、ドキドキしています。このドキドキはきっと、客席のお客様のドキドキへとつづいていくはずです。その鼓動をぜひ劇場で体感してください!

高木雄也コメント

今回パルコさんからお話をいただき、『東京輪舞』に出演させていただきます。この作品は1人で5役を演じることになりますし、役の幅も広いので、今の自分にできるのかと悩み、お受けするまで少し時間がかかりました。でも自分が諦めて誰かがこの作品に出演し、それを見て後悔するぐらいなら、自分自身が努力して自分の幅を広げれば良いと思い挑戦しようと決めました!演出の杉原邦生さん、そして清水くるみさんと時間をかけながら、1つ1つの役をしっかり作っていけたら良いなと思います!みなさん僕の挑戦を是非劇場に見に来てください!

清水くるみコメント

いつか挑戦してみたいと思っていた2人芝居ですが、こんなにも早く機会をいただけるとは思っていなかったので、正直驚きました。しかも1人5役ということでかなりハードですが、小悪魔少女から、今まで演じたことのない挑発的な女性まで、これまでの経験を活かしつつ、チャレンジすべき課題が非常にたくさんあることにワクワクしています!髙木さんとは初めましてなのですが、どんなキャッチボールになるのか全然想像できないので、稽古が本当に楽しみです。ご一緒したかった演出の杉原さん、脚本の山本さん、もう既に出来上がっている前半の脚本がおもしろいのでプレッシャーですが、きっときっとおもしろい作品になる!してみせる!ので、是非是非、観にきてほしいです!
【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. Hey! Say! JUMP高木雄也「正直見た瞬間無理だって思った」Aぇ! group末澤誠也ら見守る中挑戦
    Hey! Say! JUMP高木雄也「正直見た瞬間無理だって思った」Aぇ! group末澤誠也ら見守る中挑戦
    モデルプレス
  2. Hey! Say! JUMP中島裕翔、京都で高木雄也ら出演舞台観劇 本番前の様子明かす
    Hey! Say! JUMP中島裕翔、京都で高木雄也ら出演舞台観劇 本番前の様子明かす
    モデルプレス
  3. Hey! Say! JUMP知念侑李、京都で高木雄也ら出演舞台観劇も“滞在3時間15分”「山田も中島もほぼほぼ同じようなスケジュール」
    Hey! Say! JUMP知念侑李、京都で高木雄也ら出演舞台観劇も“滞在3時間15分”「山田も中島もほぼほぼ同じようなスケジュール」
    モデルプレス
  4. Hey! Say! JUMP高木雄也、ラジオ新番組「高木雄也のYOU YAKAI」スタート 深夜にお悩み相談
    Hey! Say! JUMP高木雄也、ラジオ新番組「高木雄也のYOU YAKAI」スタート 深夜にお悩み相談
    モデルプレス
  5. Hey! Say! JUMP中島裕翔、誕生日迎えた高木雄也への“憧れ”語る
    Hey! Say! JUMP中島裕翔、誕生日迎えた高木雄也への“憧れ”語る
    モデルプレス
  6. Hey! Say! JUMP高木雄也、DJ務めるラジオ番組終了へ 6年の歴史に幕
    Hey! Say! JUMP高木雄也、DJ務めるラジオ番組終了へ 6年の歴史に幕
    モデルプレス

「ニュース」カテゴリーの最新記事

  1. ミス・ユニバース岐阜代表・石井礼菜さん「コンプレックスと向き合いながら、自分を磨き続けることで夢を追いかけてきました」
    ミス・ユニバース岐阜代表・石井礼菜さん「コンプレックスと向き合いながら、自分を磨き続けることで夢を追いかけてきました」
    Deview
  2. あの、美脚際立つユニフォーム姿公開「スタイル抜群」「可愛い」と反響
    あの、美脚際立つユニフォーム姿公開「スタイル抜群」「可愛い」と反響
    モデルプレス
  3. 活動休止のDragon Ash櫻井誠、狭心症のカテーテル手術を終え退院「ステージ復帰のために少しずつ体を動かしていこうと思います」
    活動休止のDragon Ash櫻井誠、狭心症のカテーテル手術を終え退院「ステージ復帰のために少しずつ体を動かしていこうと思います」
    モデルプレス
  4. 身長172cm、医学部で学ぶ大学生がミス・ユニバースに挑戦 長野代表・山室慶佳さん「美しくあることは誰にとっても自分らしく生きる大切な力」
    身長172cm、医学部で学ぶ大学生がミス・ユニバースに挑戦 長野代表・山室慶佳さん「美しくあることは誰にとっても自分らしく生きる大切な力」
    Deview
  5. 猫好きで「かにゃん」の愛称で知られている天宮花南、愛猫アルの3才の誕生日をお祝い。可愛すぎる溺愛2ショットを公開!
    猫好きで「かにゃん」の愛称で知られている天宮花南、愛猫アルの3才の誕生日をお祝い。可愛すぎる溺愛2ショットを公開!
    WWS channel
  6. ボディメイクに力を入れるミス・ユニバース山梨代表・飯田優華さん「会場をハッピーオーラで包み込みます」
    ボディメイクに力を入れるミス・ユニバース山梨代表・飯田優華さん「会場をハッピーオーラで包み込みます」
    Deview
  7. 映像プロデューサー、ミス・ユニバースに挑戦 福井代表・上舘ナオミモニークさん「メンタルヘルスの問題に強く関心を持っています」
    映像プロデューサー、ミス・ユニバースに挑戦 福井代表・上舘ナオミモニークさん「メンタルヘルスの問題に強く関心を持っています」
    Deview
  8. 新山千春、長女と見つめ合う写真公開「美人親子」「そっくり」と反響
    新山千春、長女と見つめ合う写真公開「美人親子」「そっくり」と反響
    モデルプレス
  9. COWCOW多田、免許写真で“青い悲劇”「背景と一体化してる」「顔だけ浮いてるやん」
    COWCOW多田、免許写真で“青い悲劇”「背景と一体化してる」「顔だけ浮いてるやん」
    ENTAME next

あなたにおすすめの記事