神崎恵、美容で“やらなくてもいいこと”に着目した理由「実は大事なんです」<一生ものの基礎知識 美容の教科書>
2023.11.19 15:51
views
美容家の神崎恵が19日、都内で書籍「一生ものの基礎知識 美容の教科書」(講談社)のサイン本お渡し会を開催。イベント前に囲み取材に応じ、本書への思いなどを明かした。
神崎恵、基礎の美容本出版した理由とは
本書は、美容初心者はもちろん、美容は面倒くさいと思っているすべての人へ送る1冊で、「やったほうがいいこと」ではなく「やらなくてもいいこと」に着目。年齢、性別を問わず使える120の考え方をイラストで、とことんシンプルに解説している。今回、本書を出版しようと思ったきっかけを尋ねられると「今まで何冊も美容の本を書いてきたんですけど、今っていろんな情報に溢れすぎていて、私のところにくる質問も『どうしたらいいかわからない』とか『選択肢がありすぎて迷っている』という声が多くなった印象がありました」と回顧。その上で「ここで今1度、基礎だけど1番重要なことを知ってもらって、その上で自分に合うものや好きなものを選んでいただいたほうが、今の時代にあっているんじゃないかなと思ったので書きました」と打ち明けた。
具体的にどのようなことが書かれているのか追求されると「大前提として洗顔・クレンジングという、お肌に対して必要ないものを取っていくというケアがまず重要になっていくんですけど、洗顔・クレンジングってやり方を間違えると実は肌を痛める行為なので、正しい手の動きだったり、正しい洗い方をしっかり押さえていただきたいです」とコメント。「今って化粧品の量がものすごく多くて、全部を使わないときれいになれないんじゃないかって思っちゃっている方がすごくいらっしゃるんですけど、例えばローションと乳液だけでいい場合もあるので、物とステップの1番基本であり、ここを押さえておけば大丈夫ということを書いています」と説明した。
神崎恵“やらなくてもいいこと”にも注目
また、現在は情報に溢れていて、中には正しくない情報も見受けられるそうで「時間だったり、美しさだったり、お金だったりの無駄遣いをしないように、正しい選択をできるように、今回は伝えようかなと思って書きました」と思いを語った。そして、今回“やらなくてもいいこと”に着目した点については「今はやったほうがいいことが溢れていて、本当は大事なことがスルーされていたり、忘れられているケースが多いんですけど、実は美容って歯を磨いたり体を洗ったりすることと変わらないくらい身近で簡単なことなので、まずそこを知っていただくことで美容が簡単になったり、身近になったりするんじゃないかなと思いました」と告白。「自分で選択できたり組み立てられたりすると楽しくなったり、きれいがぎゅーんと伸びたりしますので、そこは実は大事なんですよね」と力を込めた。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
朝の喉イガイガを感じたら!薬剤師が明かす初期対応で大事な3点らいばーずワールド -
中島健人、透け感強めな大胆衣装着こなし「ViVi」で“オトナ・ビューティー”な姿披露モデルプレス -
トラジャの“ギャル姉妹”七五三掛龍也×松倉海斗、平成男子さながらスタイルで「ViVi」表紙 ギャルの流儀も語るモデルプレス -
“父に似てる”と話題 徳永英明(64)の息子・レイニ(27)、韓国での最新ショットを披露ABEMA TIMES -
川口葵「世界一かっこよかったよ」TKO勝利の武尊と笑顔の“おかえりショット”公開ENTAME next -
當真あみ&中島セナW主演『終点のあの子』数秒の調整で無事公開へ “撮り直し”懸念を払拭ENTAME next -
ジョーブログ、活動再開報告!参加型企画の告知もらいばーずワールド -
辺見えみり(48)、横顔が“そっくり”と話題の娘とカフェ巡り「マリおばあちゃまに似てらっしゃる」「お出かけ楽しそう」と反響ABEMA TIMES -
息子たちを公開し話題・浜崎あゆみ(47)、 新たに設置した豪華なクリスマスツリー披露「あとは足元にプレゼントで完成やね」ABEMA TIMES



