【ミス横国2023特集】NO.5鈴鹿彩貴さん「挑戦することで自己成長し、新たな扉を開ける」
2023.10.30 18:00
views
2023年も各大学で開催されているミス・ミスターコンテスト。時代とともにコンテストの形も変わりゆく中、出場者がコンテストに挑む理由も様々。
モデルプレスでは各コンテストのファイナリストにインタビューを実施。今回は「ミス横国2023」NO.5の鈴鹿彩貴(すずか・さき)さん。
鈴鹿彩貴(すずか・さき)さんプロフィール
学部学年:経営学部4年生出身:大阪府
誕生日:11月2日生まれ
趣味: 家庭菜園
特技:バルーンアート
好きな食べ物:ラザニア、マカロン
嫌いな食べ物:なし
好きな言葉(座右の銘):さきゅんファミリー愛してますっ
最近ハマっていること:サウナ旅行をすること
「ミス横国2023」NO.5鈴鹿彩貴さんにインタビュー
― コンテストに参加したきっかけを教えてください。コンテストに参加するきっかけとして、友人からのお誘いでした。私が、コロナ禍入学であることから、組織票やサークル票に対して、とても不安でしたが、自分の夢への情熱と成長への意欲があったため、勇気を出して、出場を決意しました。夢を追いかけることは決して容易な道ではありませんが、挑戦することで自己成長し、新たな扉を開けるチャンスが生まれること、沢山の方々との素晴らしい出会いがあること、ミスコンを通じて、私の忘れられない宝物になりました。
― ご自身の強み・アピールポイントを挙げるとしたら?
私のアピールポイントは「笑門来福!!福をもたらす生粋の笑顔」です。また、お仕事としては、浅草での福娘を2年間させていただいたことや、アリババジャパンの広報動画等にも出演させていただいたこともアピールポイントです。
― スタイルキープやボディケア、肌のケアなど、心がけている"美の秘訣"があれば教えてください。
美容面では、健康的な食事と定期的な運動を積極的に取り入れています。特にジムで、汗を流す体験をしたことで、体を動かす大切さを改めて知りました。また、日々のスキンケアを怠らず、肌の健康を保つために努力しています。美容は自己ケアの一環として、私の中では、自信を持つために大切な要素です。
― 憧れの有名人はいますか?
私の憧れの有名人は、オードリー・ヘプバーンさんです。 その魅力は彼女の優雅で知的な姿勢と、ヒューマニタリアン活動への情熱にあります。彼女は不朽の映画女優としての成功だけでなく、国際的な支援活動に尽力し、多くの人々に希望を与えました。私は、その人間性と価値観に深く共感し、自分自身も社会に貢献する方法を模索しています。
鈴鹿彩貴さんが悲しみを乗り越えた方法
― モデルプレスの読者の中には今、さまざまな不安を抱えている読者がいます。そういった読者に向けて、これまでの人生の中で「悲しみを乗り越えたエピソード」を教えてください。悲しみを乗り越えたエピソードとして、曽祖母の喪失を経験しました。この経験は私にとって非常に困難で心の痛みが深かったですが、同時に家族との大切な瞬間をより価値あるものと感じるようになりました。以降は、人生は一瞬で終わるかもしれないこと、だからこそ、家族や大切な人々との時間を大切にし、感謝の気持ちを忘れないことの重要性をモットーに生活しています。
鈴鹿彩貴さんの夢を叶える秘訣
― 将来の夢や、目指している進路について教えてください。経営学部での学びを通じて、私の将来の夢は、日本社会への貢献をすることです。日本において、新たなビジョンとイノベーションをもたらし、日本人の生活をより豊かにすることが私の目標です。これは、起業家精神や持続可能なビジネスモデルを通じて実現したいと考えています。日本の文化や価値観に敬意を払いながら、国内外のベストプラクティスを取り入れ、社会に新しい希望と機会を提供したいと願っています。
― モデルプレス読者の中には今、夢を追いかけている読者もたくさんいます。最後に、鈴鹿さんの「夢を叶える秘訣」を教えてください。
夢を叶える秘訣は、目標を明確にし、それに向かって着実に進み続けることです。また、失敗や挫折を恐れずに挑戦し、それを学びの機会と捉える、困難に立ち向かう強さが大切です。そして、最も重要なのは、夢に対する情熱を忘れず、周りに相談しながら、自分の能力を信じることが成功への近道だと私は考えます。これからも、皆様の期待に応えられるよう頑張ります。さきゅんより!
★モデルプレスでは、他大学で行われるコンテストのファイナリストへのインタビューも続々と配信する。(modelpress編集部)
横国大「Mr & Ms YNU Contest 2023 supported」開催概要
・コンテスト名:Mr & Ms YNU Contest 2023 supported by TGC CAMPUS・スペシャルパートナー:TGC CAMPUS
・主催団体名:横浜国立大学大学祭実行委員会
・コンテスト実施日:2023年11月3日(金)
・コンテスト実施会場:横浜国立大学野外音楽堂特設ステージ
・WEB投票開期間:2023年7月4日(火)12時30分〜2023年11月2日(木)23時59分
・MISCOLLE投票サイト:https://miscolle.com/ynu2023
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
おちゃめポーズ披露…橋本環奈&三浦翔平&畑芽育、病院スタッフの集合オフショットに「和気あいあい」の声<天久鷹央の推理カルテ>WEBザテレビジョン
-
小関裕太&山本舞香、“ドラマの距離感が気になる”二人のオフショットに「ほんと美男美女」の声<波うららかに、めおと日和>WEBザテレビジョン
-
北川景子&大森南朋、同僚大集合の仲良しオフショットに「室長囲んでいい写真」の声<あなたを奪ったその日から>WEBザテレビジョン
-
磯村勇斗、民放連ドラ初主演に抜てき 稲垣吾郎は約9年ぶりの民放連ドラ出演<僕達はまだその星の校則を知らない>WEBザテレビジョン
-
小池里奈、スクール水着風衣装で美ボディ開放モデルプレス
-
「ふてほど」で話題・澄田綾乃、美谷間くっきり 抜群スタイルで魅了モデルプレス
-
日向坂46小坂菜緒「週プレ」4年ぶり登場で表紙飾るモデルプレス
-
SKE48中野愛理の“可愛い”が詰まった1st写真集が7月30日に登場、ドキッとするような大人っぽいカットも収録asagei MUSE
-
東野幸治、お笑い界の天下は千鳥、かまいたち、見取り図と予想するも「ダイアン津田がスパークしてもうた」<見取り図じゃん>WEBザテレビジョン