テレビ東京、25年ぶりにブランドマーク刷新 開局60周年で新タグラインも決定
2023.10.24 15:37
views
テレビ東京は、ブランドマーク(ロゴ)を25年ぶりに刷新することを発表した。ブランドマークの変更は、11月13日からとなる。
テレビ東京、25年ぶりにブランドマーク刷新
1964年に放送を開始したテレビ東京(当時は東京12チャンネル)は、2024年4月に開局60周年を迎える。ブランドマーク刷新は60周年に合わせたもので、新たに作成したテレビ東京の企業理念を反映したデザインとなる。1998年に策定した現在のブランドマークは英文字表記だが、開局60周年を機に、視聴者に浸透している「テレ東」という呼び名をブランドマークに。「テ」の左下の赤い部分は、数字の「7(テレビ東京のチャンネルは7)」をモチーフにした矢で、テレビ東京の想いを乗せて一人ひとりの心に深く届き、「ちょっといい明日」を提供していくことを表現している。
色は、現在のブランドマークの赤と青の組み合わせを踏襲しながら、「心を温かく、時に熱く、一人ひとりに深く届けていくという想い」を込めたテレ東レッドと、「視聴者、パートナーに信頼される存在となるという想い」を込めたテレ東ブルーにすることで、60年の歴史を土台にさらに進化していく意志を表している。
テレビ東京、新たなタグラインも決定
さらに、新たなタグライン(キャッチコピー)となる「ちょっといい明日(あした)のために。」も決定。このタグラインには、まだ見ぬ「おもしろい」を創り、心を温かく熱くするコンテンツを心に深く届けることで、少しでも良い明日につながるようにしたいという新たな企業理念(パーパスとミッション)の「想い」が込められている。
パーパスやミッションは、2022年2月、テレビ東京社内に発足したリブランディング戦略会議で議論して決めたもの。テレビ東京のあるべき姿を再定義し、会社や社員がどうありたいのかという「想い」を言葉にした。
BSテレ東などテレビ東京ホールディングスのグループ各社もブランドマークと企業理念を一新し、これからも心を温かく時に熱くさせるコンテンツを視聴者一人ひとりに深く届けていくという。
60周年「ナナナ」も登場
また、テレビ東京のバナナ社員「ナナナ」も60周年を記念したバージョンが登場する。(modelpress編集部)テレビ東京ホールディングス代表取締役社長 石川一郎コメント
来年4月に開局60周年を迎えるにあたり、若い社員が集まり、1年半にわたってテレビ東京の未来について議論を重ね、パーパス、ミッション、バリューとともに、新しいロゴを創ってくれました。また、みなさんも使ってくださっている「テレ東」という呼称については、これを機に正式な「ブランド名」とすることにしました。
これからも「テレ東」にご期待ください。
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
夫は現役プロ野球選手・押切もえ、家族でディズニーを満喫「夫がいてくれて本当に助かった」ENTAME next -
「カンカン、可愛いー!」市川團十郎、勸玄くんの“朝トレーニング”ショットを公開ENTAME next -
ローラ、空白の10年間に初言及 人気絶頂の中突然日本を去った理由とは「大恋愛もした」モデルプレス -
沢尻エリカ、「別に…」発言を振り返る「ピークで精神状態が…」らいばーずワールド -
少年忍者、グループ活動終了を発表 11月30日をもって「個人の活動に専念させていただく」【全文】モデルプレス -
柳俊太郎、トラウデン直美の「個人情報流出」をガチ検証、都市伝説番組で判明した意外な結果ENTAME next -
1日いいね受取数、女性46件、男性3件。マッチングアプリに男女格差ができるワケらいばーずワールド -
伝説のクイズ番組「ザ・タイムショック」約3年ぶり復活 18人の挑戦者一挙解禁モデルプレス -
LE SSERAFIMの東京ドーム公演が「ABEMA」にて生中継、村重杏奈&トレエン斉藤による特別番組もENTAME next





