テレビ東京、25年ぶりにブランドマーク刷新 開局60周年で新タグラインも決定
2023.10.24 15:37
views
テレビ東京は、ブランドマーク(ロゴ)を25年ぶりに刷新することを発表した。ブランドマークの変更は、11月13日からとなる。
テレビ東京、25年ぶりにブランドマーク刷新
1964年に放送を開始したテレビ東京(当時は東京12チャンネル)は、2024年4月に開局60周年を迎える。ブランドマーク刷新は60周年に合わせたもので、新たに作成したテレビ東京の企業理念を反映したデザインとなる。1998年に策定した現在のブランドマークは英文字表記だが、開局60周年を機に、視聴者に浸透している「テレ東」という呼び名をブランドマークに。「テ」の左下の赤い部分は、数字の「7(テレビ東京のチャンネルは7)」をモチーフにした矢で、テレビ東京の想いを乗せて一人ひとりの心に深く届き、「ちょっといい明日」を提供していくことを表現している。
色は、現在のブランドマークの赤と青の組み合わせを踏襲しながら、「心を温かく、時に熱く、一人ひとりに深く届けていくという想い」を込めたテレ東レッドと、「視聴者、パートナーに信頼される存在となるという想い」を込めたテレ東ブルーにすることで、60年の歴史を土台にさらに進化していく意志を表している。
テレビ東京、新たなタグラインも決定
さらに、新たなタグライン(キャッチコピー)となる「ちょっといい明日(あした)のために。」も決定。このタグラインには、まだ見ぬ「おもしろい」を創り、心を温かく熱くするコンテンツを心に深く届けることで、少しでも良い明日につながるようにしたいという新たな企業理念(パーパスとミッション)の「想い」が込められている。
パーパスやミッションは、2022年2月、テレビ東京社内に発足したリブランディング戦略会議で議論して決めたもの。テレビ東京のあるべき姿を再定義し、会社や社員がどうありたいのかという「想い」を言葉にした。
BSテレ東などテレビ東京ホールディングスのグループ各社もブランドマークと企業理念を一新し、これからも心を温かく時に熱くさせるコンテンツを視聴者一人ひとりに深く届けていくという。
60周年「ナナナ」も登場
また、テレビ東京のバナナ社員「ナナナ」も60周年を記念したバージョンが登場する。(modelpress編集部)テレビ東京ホールディングス代表取締役社長 石川一郎コメント
来年4月に開局60周年を迎えるにあたり、若い社員が集まり、1年半にわたってテレビ東京の未来について議論を重ね、パーパス、ミッション、バリューとともに、新しいロゴを創ってくれました。また、みなさんも使ってくださっている「テレ東」という呼称については、これを機に正式な「ブランド名」とすることにしました。
これからも「テレ東」にご期待ください。
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
アンミカ、イケメン夫との映画デートショット披露「鉢巻姿が可愛すぎる」と“公開ノロケ”モデルプレス
-
田中みな実、美容面で意識していることを明かす「お肌よりも注力しているかもしれないです」ABEMA TIMES
-
元NHKアナ・中川安奈、ミニワンピで美脚スラリ 足組みショットに「眼福」「CAさんみたい」と絶賛の声モデルプレス
-
SUPER EIGHT横山裕、亡き母の面影思い浮かべ105km完走「何度もおかんは出てきました」裏側明らかにモデルプレス
-
FRUITS ZIPPER真中まな「私たちにも分からないぐらい宇宙人」なメンバーとは?モデルプレス
-
のん“あみあみ”衣装で美ボディ際立つ写真公開「まるで女神の降臨」「流石」の声モデルプレス
-
元NMB48吉田朱里、第1子妊娠発表 2026年出産予定モデルプレス
-
「今日好き」夏休み編2025、2人がフライング告白 まさかの展開にスタジオ騒然「リアル」モデルプレス
-
Snow Man深澤辰哉、憧れの先輩からの“一言”でMC回す役割に「どっちかっていうと控えめな性格だった」モデルプレス