人生の価値観について考えさせられる『インドに行って価値観が変わらなかった話』が深い…

【漫画】たった1度のインド旅行で価値観は変わらない…そんな主人公の身に起きた出来事に「めちゃくちゃわかる」と共感の声

2023.10.03 18:30
人生の価値観について考えさせられる『インドに行って価値観が変わらなかった話』が深い…

コミックの映像化や、ドラマのコミカライズなどが多い今、エンタメ好きとしてチェックしておきたいホットなマンガ情報をお届けする「ザテレビジョン マンガ部」。今回は、“人生の価値観”をテーマに描いた漫画『インドに行って価値観が変わらなかった話』をピックアップ。

作者である漫画家のまの瀬さんが、2023月7月16日に本作をX(旧Twitter)に投稿したところ、3.8万件を超える「いいね」や反響が多数寄せられた。本記事ではまの瀬さんにインタビューを行い、創作の裏側やこだわりについて語ってもらった。

人生経験を積み上げる毎に、これまで築き上げた価値観が変化…

物語は男性の主人公とその友人が話す場面から始まる。インドに行った友人は「ほんと180度価値観変わったわー」「お前も行ったほうがいいよ絶対」「ほんと価値観変わるから」と大絶賛。そんな友人からはお土産として、インドの神様・ガネーシャをもらった。

「価値観が変わる」という友人の言葉を聞いたものの、主人公は“絶対インドなんて行かない”と考えていた。なぜなら、価値観は幼少期から現在までの成長過程の中で大切に築き上げられたものだからだ。「その価値観がたった3泊4日の旅行で180度変えられてたまるか」と考えていると、そこに登場したのはお土産でもらったガネーシャ。

主人公の価値観に対する思いを聞き、「そう思うんだったらインドに行ってもいいと思うぞう」「ちょっとインドに行ったくらいじゃ変わらないはずだぞう」と伝える。一理あると考えた主人公はガネーシャと共にインドに行くが、案の定価値観は変わらなかった。その旨をガネーシャに伝えると、それ以降主人公の前に現れなくなるのだった――。

そしてインド旅行から4年後、再びガネーシャが現れる。価値観が変わったか尋ねられると、「ああ、変わったよ 180度な」と言ってこれまでの人生経験を振り返り始めた。

例えば学生の頃は眉毛を剃ったことを注意されたのに、接客の仕事では身嗜みについて注意されたり、幼少期に嘘をついてはダメだと教えられたのに、就職活動で素直な志望動機を述べると不採用になったり、平等に接して順位付けをしてはいけないと教えられたのに、彼女とのデートを優先しないと別れを告げられたり…。

こうして、これまで築き上げてきた価値観は変わってしまったのだ。玄関に倒れこんでいる主人公は、「お前の勝ちだよ ガネーシャ」「全然気づいてなかったけど、あの日からずっと僕はインドにいたんだな」と伝える。そして彼の言葉を聞いたガネーシャは、しばらく黙った後に「は?」と聞き返すのだった。

本作を読んだ人からは、「共感できる部分が多いし、いろいろと深い」「めちゃくちゃわかる」「皮肉が効いてて好きです。素直に生き辛い世の中で僕も苦しいですが生きてます。ありがとうございます」「なんだろう、この切なさは…」「人類ってなんでこんなグチャグチャしたことしてんだろうな。改めて考えさせられた」「ガネーシャが最後に言う『は?』っていうセリフが最高!」などのコメントが寄せられた。

ガネーシャの「は?」というセリフの理由とは

――『インドに行って価値観が変わらなかった話』を創作したきっかけや理由があればお教えください。

「インドに行って180度価値観が変わった」という話を聞いて、「旅行くらいで180度価値観変わったら怖いだろっ」という感想を持ったのがきっかけです。僕の価値観はインドに行って180度変わることはないだろうという自信がありますが、行ったことがないのでほんとに行ったらどうなるかわかりません。

――本作では、主人公の「あの日からずっと僕はインドにいたんだな」という深いセリフと、それに対してガネーシャが「は?」と返すシーンが印象的でした。本作を描いたうえで「こだわった点」あるいは「ここに注目してほしい!」というポイントがあればお教えください。

最後のシーン、主人公からすると社会に出て価値観が変わっていく経験をしているので、「価値観が変わった」ってことは「インドにいたんだ」と感じているのですが、それを知らないガネーシャからしたら「は?」ですよね。注目してほしいポイントもこのシーンで、ここで少しでも笑ってもらえたら嬉しいです。

――特に気に入っているシーンやセリフがあれば、理由と共にお教えください。

気に入っているシーンは主人公とガネーシャがタージマハルで写真を撮っているシーンです。個人的には背景含め可愛く描けていると思います。

――普段作品のストーリーはどのようなところから着想を得ているのでしょうか?

寝ながら思いつくことが多いです。昔から寝る前にその日のことを色々思い出して眠れないということがあって、そういうとき思い出す出来事をどんどん非現実的な方向に歪めていくと、うまく夢に入れるということに気づきました。その現実と夢の間でストーリーを思いつくことが多いです。

――まの瀬さんの作品は、世の中の身近な悩みや問題をテーマに、オリジナリティ溢れるストーリーで読みやすい内容に仕上がっていて、さらに読者に“気づき”を与えるような展開も魅力的に感じました。作画の際にこだわっていることや、特に意識していることはありますか?

ありがとうございます!作画自体は苦手なので、意識していることといえば、なるべく上手に見えるように描くことぐらいです。下手なので結構描き直します。

――今後の展望や目標をお教えください。

今の連載が売れてくれると嬉しいです!あとは今兼業でやっているので、できれば専業漫画家になりたいと思っています。

――作品を楽しみにしている読者へメッセージをお願いします!

漫画を読んでいただきありがとうございます!X(旧Twitter)の漫画については、完全に皆さんのいいねやコメントだけがモチベーションになっております。

関連リンク

関連記事

  1. 新垣結衣が語りに!“伝説の家政婦”タサン志麻さん夫婦に密着「たくさんの人の心にスッとしみこむはず…」<ふたりのディスタンス>
    新垣結衣が語りに!“伝説の家政婦”タサン志麻さん夫婦に密着「たくさんの人の心にスッとしみこむはず…」<ふたりのディスタンス>
    WEBザテレビジョン
  2. 東京03の超絶サクセスストーリー 全国ツアーだけで「1年食えるくらいはもらえる」
    東京03の超絶サクセスストーリー 全国ツアーだけで「1年食えるくらいはもらえる」
    WEBザテレビジョン
  3. <BLACKPINK>「あつまれ どうぶつの森」内に“BLACKPINK島”がオープン!MVのセットやステージを再現
    <BLACKPINK>「あつまれ どうぶつの森」内に“BLACKPINK島”がオープン!MVのセットやステージを再現
    WEBザテレビジョン
  4. 松井玲奈、大粒の涙…新型コロナ感染中の思い吐露「人生の中では一番苦しいぐらいの数日間」
    松井玲奈、大粒の涙…新型コロナ感染中の思い吐露「人生の中では一番苦しいぐらいの数日間」
    WEBザテレビジョン
  5. ジャニーズWEST中間淳太 “探偵”イメージの細身スーツで「小説現代」表紙に!推しミステリから自身の創作活動まで明かす
    ジャニーズWEST中間淳太 “探偵”イメージの細身スーツで「小説現代」表紙に!推しミステリから自身の創作活動まで明かす
    WEBザテレビジョン
  6. 瀬戸朝香、“なかなか良い感じ”7歳長女によるメイクSHOTに反響「優しくて自然な感じすごくいい」「娘さんお上手!」
    瀬戸朝香、“なかなか良い感じ”7歳長女によるメイクSHOTに反響「優しくて自然な感じすごくいい」「娘さんお上手!」
    WEBザテレビジョン

「ニュース」カテゴリーの最新記事

  1. グラビアアイドル・三田悠貴、美ボディくっきりノースリーブニットでセカンドDVDアピール「私の暴れん坊将軍がすごい」
    グラビアアイドル・三田悠貴、美ボディくっきりノースリーブニットでセカンドDVDアピール「私の暴れん坊将軍がすごい」
    Deview
  2. 小嶋陽菜、AKB48卒業後に実業家になった理由 手腕発揮も「誰か後ろにいるんじゃないかって散々言われて」
    小嶋陽菜、AKB48卒業後に実業家になった理由 手腕発揮も「誰か後ろにいるんじゃないかって散々言われて」
    モデルプレス
  3. 最上もが、ロングヘアで雰囲気ガラリ「印象変わる」「似合ってる」と反響
    最上もが、ロングヘアで雰囲気ガラリ「印象変わる」「似合ってる」と反響
    モデルプレス
  4. AAA與真司郎、同性愛者のメイク・ファッションに言及「僕は別に何も変わらない」【人生そんなもん】
    AAA與真司郎、同性愛者のメイク・ファッションに言及「僕は別に何も変わらない」【人生そんなもん】
    モデルプレス
  5. 鷲見玲奈のズボラ生活にスタジオ驚愕…独身時代の知られざる食生活<上田と女が吠える夜>
    鷲見玲奈のズボラ生活にスタジオ驚愕…独身時代の知られざる食生活<上田と女が吠える夜>
    WEBザテレビジョン
  6. 黒島結菜「人にそんなに興味がなかった」過去告白「ちむどんどん」出演が転機に
    黒島結菜「人にそんなに興味がなかった」過去告白「ちむどんどん」出演が転機に
    モデルプレス
  7. AAA與真司郎、ゲイ公表前は「誰とも深い関係になれなかった」将来への願い【人生そんなもん】
    AAA與真司郎、ゲイ公表前は「誰とも深い関係になれなかった」将来への願い【人生そんなもん】
    モデルプレス
  8. 竹内希来里「ちなみに今週私サウナ行きました!」 5期生の新たな“おやじ女子”にサウナマウント<日向坂で会いましょう>
    竹内希来里「ちなみに今週私サウナ行きました!」 5期生の新たな“おやじ女子”にサウナマウント<日向坂で会いましょう>
    WEBザテレビジョン
  9. 春日俊彰「これ最終回に持って来れるよ、この回」ディープな場所で上級者の飲み方を楽しんだ船堀駅周辺<じばせん>
    春日俊彰「これ最終回に持って来れるよ、この回」ディープな場所で上級者の飲み方を楽しんだ船堀駅周辺<じばせん>
    WEBザテレビジョン

あなたにおすすめの記事