松本潤、“リーダー”の存在に自論「今の時代にはフィットしてない」自身は「巻き込んでいくタイプ」
2023.01.05 13:16
views
嵐の松本潤が、4日に放送されたNHK総合「ニュースウォッチ9」(毎週月曜~金曜/21時~22時)にVTR出演。現代における“リーダー”の存在について語る場面があった。
松本潤“リーダー”の存在に自論
8日スタートの同局系大河ドラマ「どうする家康」(総合テレビ、毎週日曜午後8時~/BSプレミアム・BS4K、毎週日曜午後6時~)で主人公の徳川家康を演じる松本。歴史上では強かなイメージを持たれている家康だが、今回の大河ドラマではかよわく、頼りない姿が描かれているという。しかし、頼りないからこそ周りに助けを求められる人であり、フラットに仲間意識の強い人だったのかもしれないと、松本は家康の人間力を分析した。
松本は嵐のコンサートで演出を担い、納得のいくまでスタッフやメンバーととことん議論を積み重ねてきたこともあり、自身の性格を「巻き込んでいくタイプ」と分析。「引っ張っていくというと先頭にいる感じじゃないですか。というよりは現場にいる感じですね。『よしみんな集まろう』とごちゃまぜになってそこから渦って生まれるものだと思うんで」と自身のスタイルを語った。
そんな“巻き込んでいく”姿勢は撮影現場でも生かされているといい、俳優陣やスタッフにも頻繁に話しかけている松本。「今この瞬間にどこが問題が起きそうなのかとか、ここがクリアになるとスピード感が上がるとか気持ちよくなるとか、首を突っ込んで『ちょっとやろうか』って言ってやるみたいな感じ」と家康と自身の重なる部分を感じているようだった。
一時代を築いた家康はいわばチームの先頭に立つ“リーダー”だが、松本は「リーダーという言葉からイメージするリーダー像って今の時代あんまりフィットしていない気がしていて。1つの物事を1人の人でやるというよりは、シェアしながらみんなでどういう風に進んでいくのか」と、多くの現場を統率してきたからこそ感じ得る“リーダー”への考え方を明かしていた。(modelpress編集部)
情報:NHK
【Not Sponsored 記事】
関連ドラマ
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
Travis Japan七五三掛龍也、60歳差ラブストーリーの新たな担い手 黒柳徹子ライフワーク公演「ハロルドとモード」6度目の上演決定モデルプレス
-
ISSEI、朗読劇「また、桜の国で」主演に決定 WILD BLUE宮武颯・木村聖哉ら出演者も解禁モデルプレス
-
山田優、家庭内の”トイレルール”を告白「立ってするのは禁止。絶対やだ」ENTAME next
-
みちょぱ、健康的美肌あらわな夏キャミコーデでファン魅了WWS channel
-
くりぃむしちゅー&マツコ・デラックス&有働由美子、新会社設立発表 前事務所はタレント全員独立モデルプレス
-
Yami、セクシーすぎるバニコスでファン悩殺!「とてもセクシーすぎる」WWS channel
-
おさき、タイトミニワンピで美ボディライン披露「スタイル良すぎ」「セクシー」の声モデルプレス
-
「AIより美しいです!」水神きき、ホワイトコスチュームで神スタイル披露WWS channel
-
桃月なしこ、優雅に寝転び美谷間披露!ファン悶絶「やばすぎえぐすぎでかすぎ」WWS channel