「羽鳥慎一モーニングショー」3年連続年間横並びトップ&6年連続年間民放トップを獲得
2023.01.04 13:00
views
フリーアナウンサーの羽鳥慎一がメインキャスター、テレビ朝日の森山みなみアナウンサーがアシスタントを務める同局系『羽鳥慎一モーニングショー』(毎週月~金曜あさ8時~)の2022年1月~12月までの年間平均視聴率が、個人全体5.4%、世帯9.7%を記録し、3年連続年間横並びトップ&6年連続年間民放トップを獲得した。
「羽鳥慎一モーニングショー」3年連続年間横並びトップ&6年連続年間民放トップを獲得
日本で初めてのワイドショー『木島則夫モーニングショー』を誕生させたテレビ朝日が、羽鳥をメインキャスターとして2015年10月からスタートした『羽鳥慎一モーニングショー』。番組スタート時、2015年10月の月間平均視聴率は個人全体2.8%、世帯5.9%だったが、2017年に年間平均視聴率が個人全体3.9%、世帯8.0%と、初めて年間での視聴率民放トップを獲得。
その勢いは2022年もとどまることなく、年間平均視聴率が個人全体5.4%、世帯では9.7%を獲得。NHKを含む横並びで3年連続のトップになると共に、2017年、2018年、2019年、2020年、2021年に続き、6年連続で年間視聴率民放トップを獲得した。
2022年は新型コロナウイルスやロシア軍によるウクライナ侵攻、北京冬季五輪やサッカーW杯カタール大会などが中心となる中、年末年始の帰省ラッシュの混雑・渋滞情報や、寒波襲来への対策を伝えた12月29日の放送が個人全体7.5%、世帯13.3%と年間最高視聴率を獲得。
“羽鳥パネル”では、ウクライナ侵攻や旧統一教会問題のほか、参院選を争点別に放送するなど、政治・国際・経済から身近な生活情報まで幅広く取り上げ、羽鳥キャスターのわかりやすい説明と、長嶋一茂、石原良純らコメンテーターの闊達な議論が視聴者の支持につながった。
同局の小川覚司チーフプロデューサーは「3年連続の年間視聴率横並びトップ、6年連続で民放トップを獲得できたのは、難しいことをわかりやすく伝えることに羽鳥キャスターはじめスタッフが一丸となって取り組んだ証だと考えています。変化が大きく先が見通せない時代ですが、今後も視聴者の皆さんの“知りたい”に応える放送を心がけてまいります」とコメントした。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
紅羽祐美、新ポーズ披露で魅惑的スタイルあらわに!!WWS channel
-
紅羽祐美、色白美ヒップあらわなビキニバックスタイルにファン釘付け!WWS channel
-
葉加瀬マイ、子どもたちとの癒しの時間に見せた“ママの顔”に称賛の声ENTAME next
-
Yami、まるで天女!可愛すぎる着物姿にファン仰天WWS channel
-
キャリア15年超、役者・松坂桃李の妄想を具現化した『月刊 松坂桃李』が「映画・チャンネルNECO」にて放送WEBザテレビジョン
-
【写真特集】安位薫、リボンつき純白ビキニで美貌披露!<TREND GIRLS撮影会2025>WWS channel
-
米倉みゆ、圧巻の美脚!芸術美なビキニカットに釘付け!WWS channel
-
ジェマ・ルイーズ、美肌あらわな畳×ランジェリースタイルにファン悶絶WWS channel
-
AKB48村山彩希「見つけてくれてありがとう」劇場出演1339回“シアターの女神”が14年間の応援に感謝WEBザテレビジョン