相葉雅紀「anan」“言葉のチカラ”特集で表紙 人間力溢れるインタビューも
2022.09.19 00:00
views
嵐の相葉雅紀が、28日発売の「anan」2317号の表紙&グラビアページに登場する。
相葉雅紀「anan」“言葉のチカラ”特集で表紙
今号の特集は“言葉のチカラ”がテーマ。本誌の取材現場においても、常にその優しく穏やかな言葉で場を和ませる姿が印象的な相葉が、表紙に登場。バラエティ番組でのユーモア溢れる言葉、撮影現場での思いやりある穏やかな声かけ、映画やドラマ、舞台などで相葉を通して語られる台詞。トップランナーとして走り続ける中で、相葉から生まれた数々の“言葉”は多くの人を癒し、励まし、笑顔を与えてきた。そんな相葉が、この先もどんな素敵な言葉を生み出し、世の中に届け続けていくのか…ワクワク感にも似た想いをこめて、まだ何も書かれていない真っ白なノート、本、紙を撮影モチーフにグラビア撮影を行った。相葉の柔らかい人柄がふんわりと伝わってくる自然な表情に注目だ。
また、明るい笑顔の印象が強い相葉の、その奥に秘めた覚悟や責任感が垣間見られる、真剣な表情も激写。様々な“相葉雅紀”を堪能することができる。
相葉雅紀の一途な覚悟と誠実な努力…人間力溢れるインタビューも
インタビューでは、相葉が言葉を発する時に意識していることや、伝えるということへの想い、また読書を通じて改めて感じたという言葉や表現の深さと面白さなどについて語った。そのほか、12年ぶりの舞台出演など、新たな挑戦をし続ける姿勢の奥にある想いについても。その挑戦のひとつである、9月30日より公開される主演映画「“それ”がいる森」撮影時のエピソード、特に中田秀夫監督とのやりとりについての話も掲載。そこに凝縮されている、監督はもちろん作品そのものや台本、登場人物に対する相葉の誠実な姿勢に、ぐっとくるものになっている。
「anan」2317号「言葉のチカラ。」特集内容
今号では、感謝と謝罪の語彙力アップ術、敬語の使い方鍛え直し講座、相手も自分もハッピーになる肯定フレーズ集など、自分の想いを正しく伝えて他人に好かれる言葉の選び方、使い方を考える。作家活動10周年を迎えた加藤シゲアキへのロングインタビューも。また、最近話題の現代短歌の楽しみ方特集も掲載される。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
清水楓、流線美あらわなバックショットを披露!!WWS channel
-
藤井流星“塩谷”「佐藤さんのことも食べさせて」紺野彩夏“楓”との交際がスタート<キスでふさいで、バレないで。>WEBザテレビジョン
-
韓国出身の美人コスプレイヤーは元アイドル、日本語ペラペラの秘訣は「飲みニケーション」ENTAME next
-
清野菜名“雪”、司令課に来た酒井大成“上杉”の対応に感心するも、瀬戸康史“兼下”は納得せず<119エマージェンシーコール>WEBザテレビジョン
-
大島璃乃、谷間チラ見せファッションにファン驚き!「りっちゃん、綺麗だぁ~」WWS channel
-
“御上先生の兄”新原泰佑インタビュー「御上孝が生徒たちに何を教授していくのか見届けてほしいというのが、兄としての思い」WEBザテレビジョン
-
竹内星菜、フラミンゴファッションで美脚開放!!WWS channel
-
現役ナースアイドル・愛宮里奈、下半身Calvin Klein姿が話題WWS channel
-
内野聖陽、15年ぶりテレ朝連ドラ主演 航空自衛隊航空救難団の教官役に「若者たちの輝くさまを引き出せるように頑張りたい」<PJ~航空救難団~>WEBザテレビジョン