てんちむ、タトゥー除去手術 術後の経過も報告
2021.12.29 13:02
views
YouTuberのてんちむが27日、自身のYouTubeチャンネルを更新。タトゥー除去手術の様子を公開した。
てんちむ、初のピコレーザー治療に「全く痛みない」
てんちむは、遂に自らのタトゥーを消すことを決めた。初めて入れたタトゥーは、左足首の側面。入れた理由として、タトゥーへの憧れがあったというのが半分、もう半分は、当時中国へ行く際にパスポートを発行したが、本名である「甜歌」が使えず名前を変えることになった。そのため、「甜歌」を自分に残すという意味を込めてタトゥーを入れた。他にも首回りや、足首の内側などにも入れており、てんちむは「1回タトゥーを入れると2回目は早い」と明かす。
タトゥー除去手術に用いられる方法は日本では4つあり、今回消すタトゥーは小さいため、ピコレーザー治療を選択。この治療は局所麻酔を行い、レーザーを当てる。てんちむは「全然平気。焦げてるニオイはするが、全く痛くない」とピコレーザー治療の凄さを語った。
治療は5回~10回行い、間隔は1回治療したら2か月は最低空けなけらばならないと、医師が説明。その翌日、手術を行った足首と首は水ぶくれになり、赤黒く腫れ、「火傷に近い感覚」と明かした。てんちむは、今後も写真で経過を伝え、消えたときはYouTubeで報告すると視聴者に促した。
“挑戦し続ける”てんちむの凄さ
てんちむは先日まで海外で仕事をしていた。アメリカやフランス、エクアドルなど世界全土を渡り、自分を成長させた。現在は、メインのYouTubeだけでなく、クラブやバーレスクなど3つの仕事を行っているてんちむ。そして、てんちむの美貌に憧れる女性ファンも数多くいる。ここまでできるのは、ファンを大事にし、ファンの期待に応えるため、自分を磨く努力を惜しまないから。この動画でも、タトゥー除去手術だけでなく、ヒアルロン酸治療や薄毛治療など自分のメンテナンスも行い、ファンからも多くの反響の声が寄せられた。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
ギャル雑誌「JELLY」8月に復刊決定 創刊から19年モデルプレス
-
二宮和也、相葉雅紀のラジオを分析「本人もたぶん楽しくやられている」モデルプレス
-
<あんぱん>「なんで生きているのかわからないんだよ」北村匠海“嵩”は、ついに本音を吐き出すWEBザテレビジョン
-
麻木久仁子、学び続ける理由とは 脳梗塞・乳がん経て大学入学モデルプレス
-
滝沢眞規子、近藤千尋、峯岸みなみ<秘密のママ園>レギュラー放送化決定 峯岸「ゲストやMCのみなさまから学びたい」WEBザテレビジョン
-
SixTONES京本大我「ディズニー・ブロードウェイ・ヒッツ」日本人ゲストとして2度目の出演決定モデルプレス
-
【漫画】「僕、好きなんです」離婚届けを渡され泣きはらしたホテルで出会ったのは会社の後輩だった…?/サレてからモテます(5)WEBザテレビジョン
-
【漫画】彼女が階段で躓いた!彼氏として格好よく助けようと手を伸ばしたのだが…/僕の彼女はデッカワイイ(7)WEBザテレビジョン
-
【漫画】「女々しいにもほどがあるぞ 俺ぇ…」告白を目前に緊張で吐きそうになってしまい…?/婚約破棄された令嬢を拾った俺が、イケナイことを教え込む(25)WEBザテレビジョン