はじめしゃちょー、“登録者数1000万人いったら辞める説”に言及「よく察せたね?」
2021.12.19 13:18
views
YouTuberのはじめしゃちょーが18日、自身のYouTubeチャンネルを更新。チャンネル登録者数が1000万人突破した後の活動について言及した。
はじめしゃちょー、登録者数1000万人突破後の活動は?
はじめしゃちょーはこの日、チャンネル登録者数が988万人(18日時点)になったことを受けて「チャンネル登録者1000万人いったらやめる話について。」と題した動画を投稿。ファンや視聴者から「はじめしゃちょー(登録者数)1000万人いったら辞める説」が出ていることについて「いい読みしてるね」「すごいね?よく察せたね?」と回答し、「正直に言いますよ?1000万人いったら辞めようとも思っていました」と明かした。
はじめしゃちょー、YouTube卒業考えた理由明かす
YouTubeを辞めようとしていた理由について、はじめしゃちょーは活動への楽しさを感じつつも「オレいつまでやるんだろう?」「もういいんじゃないか」という思いがあったことを告白。2021年に登録者数1000万人突破したHIKAKINとも「YouTuberで綺麗に卒業した人っていない」といった話をしていたといい、「キリが良いところでかっこよく終わりたい」という気持ちがあったと話した。
また、現状が幸せであることから、今後やりたいことはあっても最終的に目標とする到達点や将来の夢がないことも語ったはじめしゃちょー。
しかし、自身のチャンネルを辞めたとしても動画制作やYouTubeチャンネルの運営に関わりたいと思ったことから、「まだ(YouTube活動を)やりたいな」という気持ちが強くなったことを明かし、「急いで卒業することはない」という考えに至ったという。
最後に、「要約すると、1000万人いったらとりあえずやめないと思います」と改めて話し、「ずっと昔から言ってるんですけど、飽きたら辞めます」と宣言。
年内登録者数が1000万人突破するかが気になって「精神的にザワザワしていて、落ち着かないんですよ」と吐露すると、「1000万人いって早く楽になりたいです」とチャンネル登録を呼びかけた。
はじめしゃちょーの動画に反響続々
はじめしゃちょーの動画には、HIKAKINから「年内、いける!」と激励のコメントが。ファンからは「9年間続けられているって相当すごいことだよね」「1000万人突破した後も、はじめんの好きなことをやり続けて欲しい」「これまでの葛藤が聞けて良かった」「9年経ってもYouTubeが楽しいって言ってくれるの嬉しい」「とりあえず年内に1000万人突破させるぞ!」など、多くの反響が寄せられている。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
好きな作品の制作会社に入社…初めて観たアニメを追いかける主人公の成長物語に「心が揺れた」の声【漫画】WEBザテレビジョン
-
着る毛布に入った愛くるしい猫…癒しの時間と引き換えにやってくる代償に「ツラすぎる」の声【漫画】WEBザテレビジョン
-
「パネルクイズ アタック25」が50年もの間貫いた“変えない”というこだわり 「一般人が参加する長寿番組」という本質WEBザテレビジョン
-
沖 侑果 清楚な白ランジェリー姿公開!WWS channel
-
吉岡里帆、過去の共演作で柳楽優弥から“喝”『ガンニバル』での再会に熱い思い「成長を見てもらえていたらいいな」WEBザテレビジョン
-
NTV 4月期土曜ドラマ『なんで私が神説教』主演の広瀬アリスが所属するフォスター/フォスター・プラスが新人を募集『4月のスタートダッシュ!! 特別オーディション2025』Deview
-
「死ぬほど愛して」田中美久、オトナの色気で悩殺!WWS channel
-
「花さえかすんでしまう」yami 希少なブレザー制服姿公開!WWS channel
-
東雲うみ 桜色ビキニで春の予感 ファン惚れ惚れWWS channel