米倉涼子・綾野剛・横浜流星ら“正義”感じさせる鋭い視線 メインキーアート&場面写真解禁<新聞記者>
2021.11.30 08:00
views
女優の米倉涼子が主演を務め、俳優の綾野剛、横浜流星らが出演する2022年1月13日よりNetflixにて全世界同時独占配信スタートのNetflixシリーズ「新聞記者」のメインキーアートと本作初の場面写真が解禁された。
米倉涼子主演「新聞記者」
2019年6月に劇場公開され、話題を呼びヒットした映画「新聞記者」。近年の政治事件やスキャンダルに正面から切り込み、タブーに挑戦したといわれる衝撃的な内容とスリリングな展開、スタイリッシュな映像で第43回アカデミー賞の最優秀作品賞を含む主要3部門を獲得したほか、多くの映画賞を受賞した。そしてこの度、衝撃の問題作がさらにスケールアップし、全6話のドラマとしてキャストを一新、新たな物語であるNetflixシリーズ「新聞記者」の全世界同時配信が決定。
“新聞業界の異端児”と呼ばれる主人公の東都新聞社会部記者・松田杏奈を、圧倒的存在感でさまざまな“闘う女性”を演じてきた米倉、理想を抱きつつも組織の論理に翻弄される若手官僚・村上真一役に綾野、新聞配達をしながら大学に通う就活生・木下亮役を横浜が演じる。さらに自分の意思に反し改ざん作業を強いられる公務員・鈴木和也とその妻・真弓を、映画界屈指実力派である吉岡秀隆、寺島しのぶのコンビが熱演。監督は映画版に引き続き、藤井道人が務める。
「新聞記者」メインキーアート&場面写真解禁
今回解禁された場面写真では、米倉演じる権力の不正をとことん追及する新聞記者・松田杏奈と、綾野演じる組織に翻弄されるエリート若手官僚・村上真一、そして横浜が演じる物語に新たな視点を持ち込む就活中の大学生・木下亮という全く異なる場所で生きる3人の姿を垣間見ることができる。映画版でも登場した東都新聞や内閣情報調査室といった舞台のほか、藤井監督が新たに「自分自身の目線から物語を紡ぐ」ために市井の人々、特に若者の視点が取り入れられ、Netflix版「新聞記者」では、より等身大で身近な物語が完成した。また藤井組常連の吉岡と寺島が演じる中部理財局の職員・鈴木和也とその妻・真弓の深刻な表情からも彼らの運命が如何にして翻弄され、3人の運命をも突き動かしていくのか期待が膨らむ。
また同時に本作のメインキーアートも解禁。Netflix版「新聞記者」では、国民の知る権利を守ろうと闘うジャーナリストだけではなく、政治家、官僚、司法関係者、そして市井の人々が自分たちなりの矜持を持ち、現実と葛藤する姿が描かれるが、メインキーアートでも登場人物の5人が違った方向に鋭い視線を向け、彼らの異なる“正義”のせめぎ合いが表現されている。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
萩原利久“功介”の恋と成長を描くサイドストーリーが配信決定 本編がより面白くなる相互関係も<初恋アンダーDOGs>WEBザテレビジョン
-
田辺桃子主演ドラマ「海老だって鯛が釣りたい」エンディングテーマをENHYPENが担当 タイトルは「Shine On Me」WEBザテレビジョン
-
LE SSERAFIM「星野源のオールナイトニッポン」5人揃って初登場 ゲスト出演決定モデルプレス
-
ちょっと大胆、でも愛らしい。STU48・内海里音1st写真集が2025年10月8日(水)に発売決定!WWS channel
-
りょじみく夫婦に新たな命が宿る!感動の妊娠報告とパパになる決意らいばーずワールド
-
前田敦子・高橋みなみ・指原莉乃、AKB48OGがダンスレッスン 豪華ショットにファン興奮「原点にして頂点」「エモすぎる」モデルプレス
-
小日向ななせ、穴開き競泳水着で豊満ボディ浮き出し!!WWS channel
-
空手U-21世界一の大内美里沙が俳優に転身し、スーパーエキセントリックシアターに所属「全身全霊で挑戦してまいります!」Deview
-
大学生お笑いNo.1決定戦『笑学祭2025』、2代目チャンピオンは早稲田大学お笑い工房LUDO所属【蝉ブルース】に決定Deview