倉科カナ、ギリギリの状態で舞台に立った過去「役者人生が変わった」先輩女優の一言とは
2021.08.17 10:16
views
女優の倉科カナが、16日放送のフジテレビ系バラエティ番組『痛快TV スカッとジャパン』(よる7時57分~)に出演。舞台に出演していた際にギリギリの状態の自身を勇気づけてくれた出来事について明かした。
虫垂炎に身内の不幸…誰にも言わないギリギリの状況での舞台
6年前舞台「タンゴ・冬の終わりに」に出演していた倉科。しかしその上演期間に虫垂炎となり、点滴を打って痛みを抑えながら出演するという最悪の状況に。先輩たちや観客に迷惑をかけたくないという思いから、体調のことは周囲にはふせた状態で「何も食べれないのが数日続いてのエネルギッシュな舞台」を続けていたのだという。しかも、体調不良のまま出演を続ける倉科のもとに、身内の不幸までも重なるという状態に。体調のみでなく精神面でも追い詰められ、しかも誰にも胸の内を明かさないという、全てにおいてギリギリの状態となってしまったのだという。大先輩女優からの言葉が力に
同舞台には、大先輩にあたる倉科が尊敬する女優・梅沢昌代も出演。梅沢にも自身の状態についてはもらしていなかった倉科だが、ある日楽屋に入るとカードが置かれており「なにか辛いことがあった様ですがそれを力に変えて舞台に立っていたと思います。熊本女、踏ん張れっ!!」と梅沢からの言葉が添えられていたのだという。辛い出来事も演技へと生かされるというこの言葉に力づけられ、倉科が舞台を最後まで演じきることができたことが明かされた。倉科カナ、「役者人生が変わった」一枚のカードにうるうる
倉科は、この実際のカードを番組で公開。「やっぱり改めてポストカードの字を見た時にうるっとくるんですよね…。演技は続けていきたいし、でも人間だからメンタルがボロボロのときとかアクシデントとかあるけど、それもやっぱり(演技での)力に変えていけるんだって。梅沢さんの一言で役者人生が変わった」と、この梅沢からの言葉が、その後の女優としての生き方にまで影響したことを告白。女優としての自身の恩人からもらった「宝物」であるカードについて目をうるませながら語った。今でも舞台を演じるときは梅沢からもらったてぬぐいを鏡の前に置いて舞台に出ると明かした倉科。スタジオから「舞台の神様みたい」と声があがると、倉科もほほえみながらうなずいていた。(modelpress編集部)
情報:フジテレビ
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
パンサー菅「ぐるナイ」で前髪ぱっつんボブへ変身 帰宅後“制御不能”の姿に「面白すぎる」「衝撃的」と反響モデルプレス
-
吉村界人、サングラスにピンクのネクタイを身に着けた“ドクター桃木”ソロショットに「大大大スターになっていく逸材」と反響<まどか26歳、研修医やってます!>WEBザテレビジョン
-
ちとせ よしの、透けタイツがセクシーな大人っぽ彼女コーデでファン魅了!WWS channel
-
美容系インフルエンサー・ふくれな、成功のキッカケとなった動画コメントとは?らいばーずワールド
-
미나(MINA)、可愛すぎるホワイトコーデで美脚チラ見せ!!WWS channel
-
近衛りこ、スケスケ衣装で美ボディ披露!!ファン「惚れた」WWS channel
-
乃木坂46岩本蓮加、活動再開を報告 与田祐希卒業コンサートに一部参加へ「責任をもってステージに立たせていただきます」モデルプレス
-
「スタイル完璧」相楽伊織、美スタイルきわだつ全身ショットにファン歓喜!!WWS channel
-
Cocomi、週刊誌に注意喚起「クラクション鳴らして振り向かせて」車の写真添えモデルプレス