倉科カナ、ギリギリの状態で舞台に立った過去「役者人生が変わった」先輩女優の一言とは
2021.08.17 10:16
views
女優の倉科カナが、16日放送のフジテレビ系バラエティ番組『痛快TV スカッとジャパン』(よる7時57分~)に出演。舞台に出演していた際にギリギリの状態の自身を勇気づけてくれた出来事について明かした。
虫垂炎に身内の不幸…誰にも言わないギリギリの状況での舞台
6年前舞台「タンゴ・冬の終わりに」に出演していた倉科。しかしその上演期間に虫垂炎となり、点滴を打って痛みを抑えながら出演するという最悪の状況に。先輩たちや観客に迷惑をかけたくないという思いから、体調のことは周囲にはふせた状態で「何も食べれないのが数日続いてのエネルギッシュな舞台」を続けていたのだという。しかも、体調不良のまま出演を続ける倉科のもとに、身内の不幸までも重なるという状態に。体調のみでなく精神面でも追い詰められ、しかも誰にも胸の内を明かさないという、全てにおいてギリギリの状態となってしまったのだという。大先輩女優からの言葉が力に
同舞台には、大先輩にあたる倉科が尊敬する女優・梅沢昌代も出演。梅沢にも自身の状態についてはもらしていなかった倉科だが、ある日楽屋に入るとカードが置かれており「なにか辛いことがあった様ですがそれを力に変えて舞台に立っていたと思います。熊本女、踏ん張れっ!!」と梅沢からの言葉が添えられていたのだという。辛い出来事も演技へと生かされるというこの言葉に力づけられ、倉科が舞台を最後まで演じきることができたことが明かされた。倉科カナ、「役者人生が変わった」一枚のカードにうるうる
倉科は、この実際のカードを番組で公開。「やっぱり改めてポストカードの字を見た時にうるっとくるんですよね…。演技は続けていきたいし、でも人間だからメンタルがボロボロのときとかアクシデントとかあるけど、それもやっぱり(演技での)力に変えていけるんだって。梅沢さんの一言で役者人生が変わった」と、この梅沢からの言葉が、その後の女優としての生き方にまで影響したことを告白。女優としての自身の恩人からもらった「宝物」であるカードについて目をうるませながら語った。今でも舞台を演じるときは梅沢からもらったてぬぐいを鏡の前に置いて舞台に出ると明かした倉科。スタジオから「舞台の神様みたい」と声があがると、倉科もほほえみながらうなずいていた。(modelpress編集部)
情報:フジテレビ
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
トリンドル玲奈、大人っぽブラックコーデ披露!「かわいすぎます!!!!!!!!」WWS channel
-
舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』稲垣吾郎、平岡祐太、大貫勇輔ら登場!プロモーション映像初公開WWS channel
-
宮脇咲良、美脚チラ見せ!ユニフォーム着こなす姿にファン歓喜の声「夢叶った!」WWS channel
-
日向坂46が東京モノレール車両をジャック!!15thシングル『お願いバッハ!』×東京モノレールコラボレーションキャンペーン実施WWS channel
-
森脇梨々夏と桃里れあが魅せる癒しボディ!ヤングアニマル18号にて大胆披露WWS channel
-
元日本代表の闘莉王、森保ジャパンを酷評「正直バカなんじゃないかと思うくらい」らいばーずワールド
-
みちょぱ、すっぴんにファン驚き「美しい」「見えない」モデルプレス
-
「御上先生」で話題・安斉星来、美脚透けるVネックワンピ姿に「スタイル抜群」「大人の色気」の声モデルプレス
-
天川星夏、美東 澪、るたぴ、南ななせら人気コスプレイヤー・グラドルが夢の共演!「戦闘×ビキニ×美女」をテーマに魅惑的美ボディ披露WWS channel